2016年09月29日
サンルーム 建前!!

今日は、サンルームの建前でした。
1度に2つのサンルームを作成するので荷物も2トン車いっぱいになりました。
社員さんの準備のおかげで2つのサンルームの骨組みを予定通りに作ることができました!
お客様はお花を飾ったり、ものを置いたりしてくれるそうです。
現場が少しだけ遠いですが、準備をしっかりしてお客様に喜んでもらえるよう頑張ります!!

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

1度に2つのサンルームを作成するので荷物も2トン車いっぱいになりました。
社員さんの準備のおかげで2つのサンルームの骨組みを予定通りに作ることができました!
お客様はお花を飾ったり、ものを置いたりしてくれるそうです。
現場が少しだけ遠いですが、準備をしっかりしてお客様に喜んでもらえるよう頑張ります!!

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年09月28日
借家のしろあり点検

今日は社員さんが「友達が空き家を借りようか考えてるんですけど、しろありがいるみたいなので見に行ってきてもいいですか?」と相談してくれました。
せっかくなのでその社員さんに、特に注意して確認して見るところを伝え、調査をしてきてもらいました。
調査をすると、屋根の上までしろありが上がっていて、屋根を支える梁という大切な木材が折れて垂れ下がっていました。
そのことを報告すると、そのお家を借りるのは考え直すと言っていたそうです。
私も写真を見ましたが、万が一地震などがあった場合、倒壊する可能性が高いと思いました。
外観だけでは分かりにくいこともきちんと調べると見えてくることもあります。
お客様の命を守る住宅ですからしっかりと家守りをしていきたいと思います!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

せっかくなのでその社員さんに、特に注意して確認して見るところを伝え、調査をしてきてもらいました。
調査をすると、屋根の上までしろありが上がっていて、屋根を支える梁という大切な木材が折れて垂れ下がっていました。
そのことを報告すると、そのお家を借りるのは考え直すと言っていたそうです。
私も写真を見ましたが、万が一地震などがあった場合、倒壊する可能性が高いと思いました。

外観だけでは分かりにくいこともきちんと調べると見えてくることもあります。
お客様の命を守る住宅ですからしっかりと家守りをしていきたいと思います!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年09月27日
サンルーム作成!!

今週から、サンルーム作成工事のスタートしました。
昨日から現場では基礎工事がスタートです!
私たちは工場で墨付け、加工、塗装もしています。
私の住む御前崎からは少し離れた現場ですが、声をかけていただき本当にありがたいです。
お客様は知り合いが多く、大工もたくさんいます。
それでも私を信頼し、頼んでくれたのですからそれに応えるように頑張ります!!

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

昨日から現場では基礎工事がスタートです!
私たちは工場で墨付け、加工、塗装もしています。
私の住む御前崎からは少し離れた現場ですが、声をかけていただき本当にありがたいです。
お客様は知り合いが多く、大工もたくさんいます。
それでも私を信頼し、頼んでくれたのですからそれに応えるように頑張ります!!

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年09月26日
お祭りの準備と打合せ

昨日は、10月に行われるお祭りの準備を行いました。
屋台が通る道で電線と屋台が接触しないように竹で電線を上げていきます。
私もトラックで竹を運ぶお手伝いをさせていただきました。
自分 1人でできることは本当に小さいですが、それでも地域の力になれればと思います。
その後はお客様と、1ポイントで張る外壁のデザインと、フローリングの打ち合わせをしました。
外壁は光の加減で見え方が変わりますのでサンプルを現場で実際に見てもらいながら説明しました。
玄関サッシとサンプルを見合わせながらイメージがわいたようで喜んでいただけました。
お客様は平日は仕事をしているので、明るい時に家を見れるのは土日だけになってしまいます。
せっかくのお休みに打ち合わせをしてくれてありがたいです。
それに応えるよう頑張っていきます!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
屋台が通る道で電線と屋台が接触しないように竹で電線を上げていきます。
私もトラックで竹を運ぶお手伝いをさせていただきました。
自分 1人でできることは本当に小さいですが、それでも地域の力になれればと思います。
その後はお客様と、1ポイントで張る外壁のデザインと、フローリングの打ち合わせをしました。
外壁は光の加減で見え方が変わりますのでサンプルを現場で実際に見てもらいながら説明しました。
玄関サッシとサンプルを見合わせながらイメージがわいたようで喜んでいただけました。
お客様は平日は仕事をしているので、明るい時に家を見れるのは土日だけになってしまいます。
せっかくのお休みに打ち合わせをしてくれてありがたいです。
それに応えるよう頑張っていきます!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年09月25日
吹き付け断熱

週末に「吹き付け断熱工事」を行いました。
吹き付け断熱は、壁の内側に専門の断熱材を吹き付けると10倍から100倍に膨れて断熱層が出来上がります。
もこもこ膨らんでくる、断熱材を見ていると、とても面白いです。
面白いだけでなく、膨らむことで隙間を埋めてくれるので、高性能、高気密の住宅がお届けでき、冬の隙間風に悩まされることも少なくなると思います。

地域の風土やお客様のニーズに合わせ、外断熱工法や、グラスウール系の断熱も採用しています。
若いご夫婦が快適に暮らす、素敵なお家ができたらと思います!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

吹き付け断熱は、壁の内側に専門の断熱材を吹き付けると10倍から100倍に膨れて断熱層が出来上がります。
もこもこ膨らんでくる、断熱材を見ていると、とても面白いです。
面白いだけでなく、膨らむことで隙間を埋めてくれるので、高性能、高気密の住宅がお届けでき、冬の隙間風に悩まされることも少なくなると思います。

地域の風土やお客様のニーズに合わせ、外断熱工法や、グラスウール系の断熱も採用しています。
若いご夫婦が快適に暮らす、素敵なお家ができたらと思います!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年09月24日
不動産 決済

昨日は、不動産の決済がありました。
そのお家は、以前私たちが、リノベーションをさせていただいた家だったので思い入れがあります。
オーナー様から、私たちを通じ、そして新しいお客様へと家が繋がっていくことが嬉しく思います。
今回の決済は、地元の不動産屋さんと初めて一緒にお仕事をさせていただきました!
不動産業界は地域の横の関係が強い業種のように感じます。
横の関係があるから、売りたいお客様、買いたいお客様をご紹介し合うことができると思います。
業者間も連携し、お客様に喜んでもらえるような提案をしていきたいと思います!
ありがとうございました!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

そのお家は、以前私たちが、リノベーションをさせていただいた家だったので思い入れがあります。
オーナー様から、私たちを通じ、そして新しいお客様へと家が繋がっていくことが嬉しく思います。
今回の決済は、地元の不動産屋さんと初めて一緒にお仕事をさせていただきました!
不動産業界は地域の横の関係が強い業種のように感じます。
横の関係があるから、売りたいお客様、買いたいお客様をご紹介し合うことができると思います。
業者間も連携し、お客様に喜んでもらえるような提案をしていきたいと思います!
ありがとうございました!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年09月23日
太陽光発電 施工店更新

今日は家に帰ると太陽光発電システムの施工店の登録証が届いていました。
1年に1度、更新をするのですが、今回で2回目ですので施工を初めて4年目を迎えます。
私たちいむら建築は、自社で職人を育てる技術者組織ですので、家に関わることの施工能力を高めていきたいと思います!
お客様に喜んでいたがけるように、高品質の住宅を造っていきます!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
1年に1度、更新をするのですが、今回で2回目ですので施工を初めて4年目を迎えます。
私たちいむら建築は、自社で職人を育てる技術者組織ですので、家に関わることの施工能力を高めていきたいと思います!
お客様に喜んでいたがけるように、高品質の住宅を造っていきます!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年09月21日
中間検査 合格!

雨が多く降りましたが、皆さん被害はなかったですか?
昨日は中間検査でした。
まちづくりセンターの検査と、JIO(保証会社さん)の検査の両方とも合格しました!
これから内装工事、外壁工事と進んでいきます。
社員さん、協力業者さんの頑張りで予定より少し早く進んでいます。
完成に向け頑張ります!!

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

昨日は中間検査でした。
まちづくりセンターの検査と、JIO(保証会社さん)の検査の両方とも合格しました!
これから内装工事、外壁工事と進んでいきます。
社員さん、協力業者さんの頑張りで予定より少し早く進んでいます。
完成に向け頑張ります!!

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年09月20日
当店の大切なお客様へ

※緊急連絡※

台風16号の接近により、雨脚が強くなっています。
今後、明朝にかけてさらに大雨や強風が予想されます。
台風により、住宅に被害がでたお客様やお困りのお客様はいつでもお電話ください。
私たちからもお声かけや見回りをしておりますが、少しでも心配されることがありましたら
お気軽にお電話くださいね。

台風16号の接近により、雨脚が強くなっています。
今後、明朝にかけてさらに大雨や強風が予想されます。
台風により、住宅に被害がでたお客様やお困りのお客様はいつでもお電話ください。
私たちからもお声かけや見回りをしておりますが、少しでも心配されることがありましたら
お気軽にお電話くださいね。
2016年09月18日
お寺のしろあり調査

先週は、お客様のご紹介で、地元のお寺のしろあり調査に行ってきました!
「お寺の近くで羽蟻が飛んだので心配だから見に来てくれない?」と相談いただき、見に行ってみると、倉庫からたくさんのしろありが発見されました。
本堂にはまだ大きな被害はありまんでしたが、被害のある倉庫が近くにあるので、本堂に移動しないか心配になりました。
写真を撮りましたので、分かりやすいように印刷し、お客様にご報告したいと思います!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

「お寺の近くで羽蟻が飛んだので心配だから見に来てくれない?」と相談いただき、見に行ってみると、倉庫からたくさんのしろありが発見されました。
本堂にはまだ大きな被害はありまんでしたが、被害のある倉庫が近くにあるので、本堂に移動しないか心配になりました。
写真を撮りましたので、分かりやすいように印刷し、お客様にご報告したいと思います!

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
