2023年09月29日

【インスペクション】

今日は不動産屋さんからご紹介をいただいた物件のインスペクションに行ってきました。
インスペクションとは、私たち建築士など、第三者の立場で住宅の状況を確認することです。

中古住宅を購入するにあたり、その建物の状態が安全なのか、そうでないかお客様はとても心配だと思います。
ですから、購入する前に私たちのような第3者に調査を依頼される人も増えてきました。


今回のお家は壁紙は古く汚れていましたが、柱の方向きもなく、床下にしろあり被害も見当たりませんでしたので、安心しました。
反対に見た目は良いのですが、1番重要な骨組みが傷んでしまっているお家も見てきましたので、注意が必要です。


決められたチェック項目に添って、写真も撮ってきましたので、製本してお客様にお届けしたいと思います。

お声かけいただきありがとうございました。



大工施工職人 ブログランキングへ

     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
         いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#結美不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#インスペクション  


Posted by いむら建築不動産 at 06:16Comments(0)設計、確認申請

2023年06月24日

【工事準備】

今日は、間もなく始まる耐震補強現場の工事準備を行いました。


現在、静岡県の耐震補強補助金の申請をしていて、工事許可が出れば工事が始まっていきます。

工事が始まりますと、まずは解体工事になりますので、解体した材料を外に出しやすいように外の樹木などをきれいにしました。
お客様と事前に残す木と、なくす木を打ち合わせして工事を進めました。


お客様は県外から移住してくださった方です。
今はアパートに住んでいて、完成を楽しみにしてくださっています。

お客様の御前崎の生活が快適なものになるように頑張ります!!



大工施工職人 ブログランキングへ

     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
         いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#工事準備
#外構工事  


2022年03月17日

【既存住宅のインスペクション(現況調査)】

お世話になっている不動産屋さんから既存住宅のインスペクション(現況調査)の依頼をいただきました。


昨日はチェックリストを作成しながら基礎の状態、屋根からの雨漏り、柱の傾き、床下、小屋裏のチェックなどの確認をしました。

確認した内容の写真を添付して報告書を作成します。



購入をご検討されているお客様の目安となり、安心して暮らすことの出来るように作成していきます!



大工施工職人 ブログランキングへ

     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
         いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#インスペクション  


Posted by いむら建築不動産 at 20:20Comments(0)設計、確認申請

2022年03月08日

【確認申請の依頼】

地元にお住いのお客様から確認申請のお願いをいただきました。



大手メーカーさんのプレハブを設置する計画で、設計業務の相談をいただきました。

多くはありませんが私たちはこうした設計や現場管理のお仕事もさせていただいております。

社員さんと協力して書類を作成していきたいと思います。

お客様が楽しみにしてくださっていますので頑張ります!!



大工施工職人 ブログランキングへ

     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
         いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#耐震補強
#確認申請  


Posted by いむら建築不動産 at 19:18Comments(0)設計、確認申請

2020年02月07日

「中間検査の準備」

私たちは設計の仕事もさせていただいています。

多くはありませんが、お世話になっている大工さんから設計の依頼をいただくことがあります。

今日は、大工さんの現場へ行って、見えなくなってしまう部分の写真を撮って来ました。

写真を整理して、中間検査の書類作成に入ります。

設計業務ができるスタッフが少ないため、かなりバタバタしていますが、お互いをカバーしながら準備を進めていきます!



大工施工職人 ブログランキングへ

     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
         いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 20:09Comments(0)設計、確認申請

2019年07月24日

「中間検査」

私たちは大工がメインですが、設計業務も行っています。

昨日は中間検査1件、完了検査1件の申し込みに行ってきました。

小さな変更も出ましたので、「軽微な変更」という報告も合わせて行いました。

お引き渡しをした後、お客様が困らないように図面にキチンと残し、確認ができるように進めていきたいと思います!!



大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
         いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 23:12Comments(0)設計、確認申請

2019年02月05日

「完了検査と打合せ」

今日は、2件同時に進んでいた新築工事の完了検査でした。

検査は無事合格し、その後お客様と、お家の外回りの打ち合わせをしました。

床が傷つかないように敷いていた養生マットが取り払われてから、初めてお客様が来たのですが、口数の少ないお客様が今までで一番の歓声を上げてくれ、とっても嬉しくなりました。

これから外回りのフェンスやコンクリート工事になっていきます。

お引渡しの向け 頑張ります!!



大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
         いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 20:00Comments(0)新築設計、確認申請

2019年02月02日

「完了検査の準備!」

来週中に、新築現場の完了検査が行われることが決まりました。

室内や、設備の工事完了写真を揃えてチェックをしてもらいます。

一つのお家は長期優良住宅で70万円、もう一つのお家は長期優良住宅+認定低炭素住宅で110万円の補助金を受けることができます。

さらに御前崎市は最大100万円の住宅取得補助金も用意されていますので、お客様にも喜んでいただけるのではないかと思います。

地元にお住まいになるお客様の、お役に立つ情報も届けていきたいと思います!!



大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
         いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 18:26Comments(0)新築設計、確認申請

2019年01月31日

「建築士 定期講習」

早いもので明日からはもう2月ですね。

今日は建築士の定期講習でした。

設計業務を行う建築士は3年ごとに定期講習を受講しなければなりません。

今日はこの3年で変わった講習や、設計業務の見直しなどを行いました。

今回の講習で印象に残った内容がありました。
これから中大規模の木造建築物が増えていくそうです。

例えば5階建てのマンションや、木造の建物なのに耐火建築物が出来たりしていくようです。

私達、大工も新しい夢が見れるようになっていきそうです。

ワクワクする1日となりました。

明日からまた頑張ります!!



大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
         いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 23:34Comments(0)設計、確認申請

2018年11月13日

「適合証明 検査!」

今日は既存住宅の「適合証明」の立ち合いに行ってきました。

「適合証明」とは、長期固定金利住宅ローン「フラット35」を利用する場合、その住宅が機構の定める技術基準に適合していることを証明するものです。

「フラット35」は適合証明を受けた住宅でなければ、融資を受けられません。

事前に検査をする機関の方と、自分たちで調査をしておき検査を受け、無事合格をもらいました。

これで、既存住宅を買いたいお客様の、新しい生活を応援することができそうです。

もうすぐ、決算となりますが、売り主様、買主様に喜んでいただけるように丁寧に進めていきたいと思います。



大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
         いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 21:17Comments(0)設計、確認申請