2021年04月30日

「クロス入荷」

新築現場ではクロス業者さんが現場入りしてくれています。

お休み明けにはクロス工事が完成する予定です。

内装が完成したら完了検査になります。

☆☆☆☆の商品が適切に使われているか写真を取りました。

写真も撮影して検査の準備をしていきます!!



大工施工職人 ブログランキングへ

     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
         いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 21:23Comments(0)新築

2021年04月29日

【地鎮祭の作法】

先週末、御前崎市内で新築工事をさせていただく現場で地鎮祭を行いました。

今回、お客様、宮司様に許可をいただき、若手社員さんも一緒に参加させていただきました。

彼らは普段大工の現場で作業をしているので、地鎮祭を経験したことがあまりありませんでした。

今回は、神社の近くで竹を切らせていただき、準備から竹を縛る順番や榊のお供えの仕方、鎮物の由来など宮司様からご指導をいただくことができました。

お恥ずかしながら私も知らないこともあり、とても勉強になりました。

私の会社で働いてくれる若者には、ただ大工を覚えるだけでなく、お客様や宮司様、土地探しに設計業務、協力業者さんとの連携など総合的に家づくりを覚えてもらえたらと考えています。

この度はご指導ありがとうございました!!



大工施工職人 ブログランキングへ

     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
         いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

  


Posted by いむら建築不動産 at 15:53Comments(0)地鎮祭

2021年04月28日

【コンクリート打設】

新築現場ではコンクリートを打設しました。

コンクリートが固まったら、エコキュートを取り付けたり、勝手口から出るためのステップを設置します。

コンクリートを入れる前に排水管や給水の準備もしてもらってあります。

工事完成までもう少しです。

お客様も心待ちにされていますので、丁寧に早く造っていきます!!



大工施工職人 ブログランキングへ

     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
         いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 22:01Comments(0)新築

2021年04月27日

【雨漏りと床下点検】

昨日は、勉強会でご縁をいただいたお客様のお家に調査に伺いました。

建築の勉強会ではありませんでしたし、お隣の市でしたのでまさか声をかけていただけるとは思わず、とても嬉しくなりました。

お客様のおうちは以前、大雨で床上まで浸水したことがあり、今の床下の状態や、雨漏りなどがないか心配されていました。

そこで小屋裏、屋根の上、床の下に入り、調査をさせていただきました。

雨漏りの可能性がありそうな部分を見つけましたので、専門業者さんともう1度チェックしてお客様のニーズに合ったご提案をしていきたいと思います。

声をかけていただいた、お客様に少しでもお応えできるように取り組んでまいります!!



大工施工職人 ブログランキングへ

     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
         いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 18:18Comments(0)日記

2021年04月26日

【伐採が進んできた】

新築工事をさせていただく土地の伐採がだいぶ進んできました。

かなり大きな木もありましたが社員さんが頑張って切ってくれました。

竹もだいぶ広がっていましたが、きれいに根っこを取り除きました。

キレイに掃除をして新築工事に進んでいきます!!



大工施工職人 ブログランキングへ

     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
         いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 22:18Comments(0)エクステリア 外構 門 フェンス

2021年04月25日

【近所挨拶】

次に工事をさせていただく現場の周りのお宅に近所挨拶に行ってきました。

工事の間、ご近所様にはご迷惑をおかけしますが、工事を依頼してくださったお客様、近隣の皆様のお役に立てるように取り組んでいきます。



大工施工職人 ブログランキングへ

     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
         いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 23:08Comments(0)リフォーム リノベーション

2021年04月23日

【サンルーム完成!】

敷地の隙間を利用してサンルームを作る工事が完成しました。

サンルームの中に物干し竿も設置しました。

これで雨の日も洗濯物を干すことができます!

お客様もとても喜んでいただけたようで私も嬉しくなりました。

お客様に喜んでいただけるように取り組んでいきたいと思います。



大工施工職人 ブログランキングへ

     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
         いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 21:03Comments(0)リフォーム リノベーション

2021年04月22日

【墨付け】

工場では、ガレージを作るために墨付けを始めました。

未経験で入社した若手社員さんが6年目になり墨付けをするようになりました。
彼が墨付けをした木材を、20代の見習い社員さんが加工を行う予定です。

墨付け刻みを行う機会が少なくなっていますが、社員さんの成長を助けるように仕事を作りだしていきます!!



大工施工職人 ブログランキングへ

     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
         いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 22:28Comments(0)日記

2021年04月21日

【井戸を埋める】

使わない井戸を塞ぐ工事が始まりました。

私たちのすむ地域では、井戸を塞ぐときは注意して工事を行います。

今回は地域の宮司さんにお清めをしていただき、工事に入る際もお米、塩、お酒をお供えして工事を始めました。
息抜きの管も入れて工事を進めています。

これから、伸びてしまった竹を払い、木の根っこも取り払います。

安全に気を付けて工事を進めていきます!!



大工施工職人 ブログランキングへ

     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
         いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 21:27Comments(0)エクステリア 外構 門 フェンス

2021年04月20日

【困ったを良かったに】

仕事を手伝ってくれたり、おうちを造らせていただいたお客様から「実家のエコキュートのエラーが出てしまったので見てもらえますか?」とご相談をいただきました。

「いつでも良いですよ。」と言ってくれましたが、とても大切なお客様ですので見に行けせてもらいました。

専門的な修理ですと私には対応できませんが、ブレーカーを1度落として、戻すとエラーが消えました。
応急的な対応ですので、近いうちにメーカーさんに見てもらうようにした方が良いと思います。

私はお引渡しをした後こそ、本当のお付き合いだと思っています。
私たちのような小さな会社を信頼し、家づくりを依頼してくださった大切なお客様が困った時にすぐに対応できる会社でありたいと思います。



大工施工職人 ブログランキングへ

     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
         いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 22:35Comments(0)日記