2021年04月29日

【地鎮祭の作法】

先週末、御前崎市内で新築工事をさせていただく現場で地鎮祭を行いました。

今回、お客様、宮司様に許可をいただき、若手社員さんも一緒に参加させていただきました。

彼らは普段大工の現場で作業をしているので、地鎮祭を経験したことがあまりありませんでした。

今回は、神社の近くで竹を切らせていただき、準備から竹を縛る順番や榊のお供えの仕方、鎮物の由来など宮司様からご指導をいただくことができました。

お恥ずかしながら私も知らないこともあり、とても勉強になりました。

私の会社で働いてくれる若者には、ただ大工を覚えるだけでなく、お客様や宮司様、土地探しに設計業務、協力業者さんとの連携など総合的に家づくりを覚えてもらえたらと考えています。

この度はご指導ありがとうございました!!



大工施工職人 ブログランキングへ

     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
         いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

  


Posted by いむら建築不動産 at 15:53Comments(0)地鎮祭

2019年02月11日

「遠くから御前崎に来てくれた!!」

昨日は、2件のお客様が、私たちの作ったお家を内覧してくださいました。

お引渡しが終わったばかりのお家でしたが、快く見せていただき本当にありがとうございました。

その後から、地鎮祭を行いました。

遠く外国から、この御前崎に住んでくれるお客様です。

言葉も文化も違う中、「地鎮祭をやりたい!」と言ってくださいました。

お客様の家内安全と、ますますのご発展をお祈りします!!



大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
         いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 22:57Comments(0)地鎮祭

2019年01月15日

「地鎮祭」

今日は、一緒に働く仲間のお家の地鎮祭でした。

まだ若いご夫婦ですが、夫婦ともに一生懸命働いて、新築工事となりました。

地域には、旦那さんの知り合いの大工がたくさんいましたが、それでも私に声を掛けてくれました。

そんなお客様の期待に応えるような提案と、丁寧な家造りをしていきます。



大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
         いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 20:14Comments(0)地鎮祭

2018年07月03日

「地鎮祭」

今日は近所挨拶をして、その後、地鎮祭でした。

今回のお家は佐倉でしたので、桜が池の池宮神社の宮司さんがお祓いをしてくださいました。

お客様のお家の発展、工事が無事に完成するよう進めていきます!!



大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
  


Posted by いむら建築不動産 at 23:35Comments(0)地鎮祭

2018年07月02日

「地縄 地鎮祭の準備」

今日は大安吉日でした。

マイホームを計画していたお客様とご契約をさせていただきました。

また明日は、次のお家の地鎮祭が行われます。

今日は、新人大工さんと、実際の建物の位置を敷地に出す「地縄」の作業と、地鎮祭の下ごしらえをしてきました。
お祝いのお酒や尾頭付きのお魚の準備も完了し、明日を待つばかりです!

楽しみにお待ちいただいているお客様の期待に応えることのできるように頑張ります!!



大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 21:48Comments(0)長期優良住宅地鎮祭

2017年07月17日

「地鎮祭」

先日は、社員さんの地鎮祭でした!

いよいよ社員さんのお家の基礎作りがスタートします!!

私たち大工は、いつか自分で家を建てたいと思っている人が多いと思います。

社員さんの夢を応援していきます!


大工施工職人 ブログランキングへ



   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築
          代表 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆



  


Posted by いむら建築不動産 at 19:54Comments(0)地鎮祭

2014年03月23日

地鎮祭




週末に新築のお客様の地鎮祭を行いました。
地鎮祭とは土木工事や建築などの工事を始める前に行い、その土地の神(氏神)を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得る為に行う祀りです。

お天気にも恵まれ、良いスタートが切れました。
多くの人に喜ばれることも大切ですが、依頼をしてくださったそのお客様に喜んでいただける家を造っていきます。
  


Posted by いむら建築不動産 at 22:25Comments(0)地鎮祭