2014年03月23日

地鎮祭

地鎮祭


週末に新築のお客様の地鎮祭を行いました。
地鎮祭とは土木工事や建築などの工事を始める前に行い、その土地の神(氏神)を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得る為に行う祀りです。

お天気にも恵まれ、良いスタートが切れました。
多くの人に喜ばれることも大切ですが、依頼をしてくださったそのお客様に喜んでいただける家を造っていきます。


同じカテゴリー(新築)の記事画像
【お客様の使いやすい棚を作る!】
【完了検査 合格!!】
【アイアン 手摺】
【オリジナル階段作成!!】
【家具搬入!!】
【大工仲間のしろあり工事!】
同じカテゴリー(新築)の記事
 【お客様の使いやすい棚を作る!】 (2025-04-10 23:36)
 【完了検査 合格!!】 (2025-04-08 12:41)
 【アイアン 手摺】 (2025-04-05 18:20)
 【オリジナル階段作成!!】 (2025-03-26 15:35)
 【家具搬入!!】 (2025-03-24 18:18)
 【大工仲間のしろあり工事!】 (2025-03-22 16:51)

Posted by いむら建築不動産 at 22:25│Comments(0)新築地鎮祭
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地鎮祭
    コメント(0)