2016年07月31日
御前崎市 交流会

昨日は、子供会の交流会が行われました。
お天気にも恵まれ、マリンスポーツや、御前崎カレー作りなど楽しい1日となりました。
御前崎ならではの体験を通じ、違う小学校に通う子供たちの交流の機会になったら嬉しいです。
半年以上前から準備に協力してくれた執行部さんをはじめ、渚の交番のスタッフさん、看護師さん、各小学校の役員さん等多くの支えによって大成功のイベントになりました。
ご協力をありがとうございました!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
お天気にも恵まれ、マリンスポーツや、御前崎カレー作りなど楽しい1日となりました。
御前崎ならではの体験を通じ、違う小学校に通う子供たちの交流の機会になったら嬉しいです。
半年以上前から準備に協力してくれた執行部さんをはじめ、渚の交番のスタッフさん、看護師さん、各小学校の役員さん等多くの支えによって大成功のイベントになりました。
ご協力をありがとうございました!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年07月29日
東屋

暑いですね!
今日は、東屋を建てました。
1度 工場で加工してあるので1日で形にすることができ、お客様もとっても喜んでいました。
まだ小さなお孫さんの遊び場にもなるそうで、楽しみです。
今週は建前の応援要請が4件もあり、社員さんは本当に頑張ってくれています。
この社員さんの頑張りがあるからこそ、今の仕事量をカバーできたり、建前の声がかかったりするのだと思います。
社員さんと一丸となりこの夏を越えていきたいと思います!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

今日は、東屋を建てました。
1度 工場で加工してあるので1日で形にすることができ、お客様もとっても喜んでいました。
まだ小さなお孫さんの遊び場にもなるそうで、楽しみです。
今週は建前の応援要請が4件もあり、社員さんは本当に頑張ってくれています。
この社員さんの頑張りがあるからこそ、今の仕事量をカバーできたり、建前の声がかかったりするのだと思います。

社員さんと一丸となりこの夏を越えていきたいと思います!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年07月28日
第4回 住まいの感謝祭

今週末 7月31日㈰ はいよいよ「住まいの感謝祭」です!
牧之原市にある、相良総合センター「い~ら」で10時から開催されます。
お世話になっている建材屋の㈱ナカモクさんが中心となり、今年で4回目を迎えます!
参加無料で運の良い方は3万円分の旅行券やディズニーペアチケットが当たるかもしれません。
私はこのイベントを通じ、お家を検討している人だけでなく、ご縁をいただいた人たちに気軽に来てもらえるイベントになればと考えています。
私たちの地元 御前崎や牧之原市でこういったイベントはまだまだ少ないと思いますので、少しでも地域貢献ができればと思います!
暑い日が続きますが、頑張ります!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

牧之原市にある、相良総合センター「い~ら」で10時から開催されます。
お世話になっている建材屋の㈱ナカモクさんが中心となり、今年で4回目を迎えます!
参加無料で運の良い方は3万円分の旅行券やディズニーペアチケットが当たるかもしれません。
私はこのイベントを通じ、お家を検討している人だけでなく、ご縁をいただいた人たちに気軽に来てもらえるイベントになればと考えています。
私たちの地元 御前崎や牧之原市でこういったイベントはまだまだ少ないと思いますので、少しでも地域貢献ができればと思います!
暑い日が続きますが、頑張ります!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年07月26日
御前崎市子ども会交流会

今日は地元の仲間、高校の同級生、お客様などから誕生日のお祝いメールをいただきました。
本当にありがとうございました!
私たちは今年 子供会の会長をさせていただいています。
今週末 7月30日は「御前崎市子ども会交流会」が行われます!
市内の3つの小学校の子供が集まり交流を図り、マリンスポーツなどを楽しむ計画でいます。
今日はそのための最後の準備と打合せを行いました。
後は、参加する子供たちが喜んでもらえるようにサポートしていきたいと思います。
「やって良かった!」と思えるようなイベントになればと思います。
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

本当にありがとうございました!
私たちは今年 子供会の会長をさせていただいています。
今週末 7月30日は「御前崎市子ども会交流会」が行われます!
市内の3つの小学校の子供が集まり交流を図り、マリンスポーツなどを楽しむ計画でいます。
今日はそのための最後の準備と打合せを行いました。
後は、参加する子供たちが喜んでもらえるようにサポートしていきたいと思います。
「やって良かった!」と思えるようなイベントになればと思います。
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年07月25日
基礎工事 スタート!!

新築させていただく現場の地盤調査、確認申請が完了し、基礎工事がスタートしました!
今回のお家も長期優良住宅で100万円の補助金の採択が決定しました!!
100万円ってすごいですよね。
建物も1番丈夫なレベルの「耐震等級3」をクリアしている建物になっていますので、保険料も安くすることができます。
他にも火災保険が約半分になる作り方をしますので、ランニングコストもぐっと抑えることができるんです!
暑い日が続きますが、高品質なお家を届けていきたいと思います。
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

今回のお家も長期優良住宅で100万円の補助金の採択が決定しました!!
100万円ってすごいですよね。
建物も1番丈夫なレベルの「耐震等級3」をクリアしている建物になっていますので、保険料も安くすることができます。
他にも火災保険が約半分になる作り方をしますので、ランニングコストもぐっと抑えることができるんです!
暑い日が続きますが、高品質なお家を届けていきたいと思います。
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年07月24日
新築 ホウ酸処理

先週末は親方の現場にしろありホウ酸処理を行いました。
今回は工事が進むと散布することができない木材の裏側を散布しました。

建前が終わり、柱や間柱が入ったらもう1度、そして外の耐力壁が取り付け終わったら、さらにもう1度散布をする予定です。
親方は私を育て、大工士仕事でも交流が今でもあります。
お客様に喜んでもらい、少しでも親方のお役に立てればと思います。
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
今回は工事が進むと散布することができない木材の裏側を散布しました。

建前が終わり、柱や間柱が入ったらもう1度、そして外の耐力壁が取り付け終わったら、さらにもう1度散布をする予定です。
親方は私を育て、大工士仕事でも交流が今でもあります。
お客様に喜んでもらい、少しでも親方のお役に立てればと思います。
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年07月21日
東屋

昨日から、東屋を造るための基礎工事が始まりました!
東屋とは、四方へ軒(のき)をふきおろした壁がない建物です。
公園や庭園などの休憩所として使われることがありますね。
壁が無いので風で吹き飛んでいかないように基礎を地面の中にしっかり造ってもらいました。
私たち大工も、墨付け、刻みを進めています。
お客様には小さなお孫さんもいて、暑い夏を東屋で涼みながら過ごすことを楽しみにして下さっています。
ありがたいことで、工事が混み合っていますが1つ1つ丁寧に進めていきます!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

東屋とは、四方へ軒(のき)をふきおろした壁がない建物です。
公園や庭園などの休憩所として使われることがありますね。
壁が無いので風で吹き飛んでいかないように基礎を地面の中にしっかり造ってもらいました。
私たち大工も、墨付け、刻みを進めています。
お客様には小さなお孫さんもいて、暑い夏を東屋で涼みながら過ごすことを楽しみにして下さっています。

ありがたいことで、工事が混み合っていますが1つ1つ丁寧に進めていきます!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年07月19日
早いもので1年!


明日で、私の所で働いてくれている社員さんが1年になります。
遠く鹿児島から一人 大工になるために1年間頑張ってくれました。
彼らの努力を認め、応援する会社を目指して頑張ります!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年07月18日
草刈り

暑い日が続きますね。
工場をお借りしている駐車場を、お休みに草刈りをしました。
両親が大工ではない私は、工場を親戚の方の農作業倉庫だった建物を工場として模様替えし格安で使わせていただいています。
親戚の方が使う駐車スペースの雑草がだいぶ生えてきましたので少しでもお返ししようと草刈りをしました。
私は、お客様はもちろん、親戚の方や、協力業者さん、、社員さんに力を借りて今があります。
自分にできるお返しを少しでもしていきたいと思います!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
工場をお借りしている駐車場を、お休みに草刈りをしました。
両親が大工ではない私は、工場を親戚の方の農作業倉庫だった建物を工場として模様替えし格安で使わせていただいています。
親戚の方が使う駐車スペースの雑草がだいぶ生えてきましたので少しでもお返ししようと草刈りをしました。
私は、お客様はもちろん、親戚の方や、協力業者さん、、社員さんに力を借りて今があります。
自分にできるお返しを少しでもしていきたいと思います!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年07月17日
お引渡し

先週末は中古住宅の決済 お引渡しがありました。
このお家は、築十数年ですが非常にコンディションも良く、あっという間にご契約となりました。
契約前に屋根裏や縁の下の点検をしましたが乾燥していて雨漏り、しろあり被害も無くとっても良いお家です。
中古住宅は売りたいお客様と買いたいお客様のタイミングがあります。
また、新築現場は長期優良住宅の申請が完成し、地盤調査も完了しました。
暑い日が続きますが、頑張ります!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

このお家は、築十数年ですが非常にコンディションも良く、あっという間にご契約となりました。
契約前に屋根裏や縁の下の点検をしましたが乾燥していて雨漏り、しろあり被害も無くとっても良いお家です。
中古住宅は売りたいお客様と買いたいお客様のタイミングがあります。
また、新築現場は長期優良住宅の申請が完成し、地盤調査も完了しました。
暑い日が続きますが、頑張ります!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆