2015年09月29日
月一 奉仕活動

今日は、月に1回の奉仕活動の日でした。
今回は事務所の他に、不動産で管理している土地も掃除させていただきました。
私達、個々の力は本当に小さなものですが、少しでも地域に貢献していきたいと思います。
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

今回は事務所の他に、不動産で管理している土地も掃除させていただきました。
私達、個々の力は本当に小さなものですが、少しでも地域に貢献していきたいと思います。
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2015年09月28日
また会いましょう!!

今日で茨城県から大工職人として来て下さっていた社員さんが、地元の茨城に帰りました。
その職人さんは、今年70歳になる大先輩です。
1年4カ月という短い期間でしたが、真面目で黙々と仕事をして下さる方でした。
職人さんの娘さんが静岡にお嫁に行き、体調を崩してしまったそうで、娘さんの看病をするために奥様と一緒に静岡に出てきたそうです。
茨城で大工さんだった職人さんは静岡で仕事を探し、いむら建築で一緒に働いてくれることになりました。
出来ればずっと一緒に家造りをしていきたかったのですが、10月から娘さん夫婦が実家のある茨城に引越し、近くで暮らすことになったそうです。
「家族で茨城さ、変えることになりました。お世話になりました。」とお菓子を持って事務所に来て下さいました。
何か私達でお返しができないかと、今日はミーティングのあと、社員さん全員でお礼の葉書を書きました。
私はお客様も社員さんも出会った人との縁を大事にしたいと思っています。
仕事から離れれば、もうおしまいではなく、このご縁を大切にし、またお会いしたいと思いました!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

その職人さんは、今年70歳になる大先輩です。
1年4カ月という短い期間でしたが、真面目で黙々と仕事をして下さる方でした。
職人さんの娘さんが静岡にお嫁に行き、体調を崩してしまったそうで、娘さんの看病をするために奥様と一緒に静岡に出てきたそうです。
茨城で大工さんだった職人さんは静岡で仕事を探し、いむら建築で一緒に働いてくれることになりました。
出来ればずっと一緒に家造りをしていきたかったのですが、10月から娘さん夫婦が実家のある茨城に引越し、近くで暮らすことになったそうです。
「家族で茨城さ、変えることになりました。お世話になりました。」とお菓子を持って事務所に来て下さいました。
何か私達でお返しができないかと、今日はミーティングのあと、社員さん全員でお礼の葉書を書きました。
私はお客様も社員さんも出会った人との縁を大事にしたいと思っています。
仕事から離れれば、もうおしまいではなく、このご縁を大切にし、またお会いしたいと思いました!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2015年09月27日
お休みに使えるように!

工事させていただいた洗面所の仕上げ工事が終わり、お客様に喜んでいただきました。
「花柄の模様がかわいい!」と喜んでいただき嬉しいです。
木曜日から工事をさせていただいているキッチンを、お客様のお休みである日曜日に使えるようにしてあげたいと大工3人、水道屋さん、電気屋さんと協力し、換気扇、IHクッキングヒーター、水道、食洗器を使えるように仕上げました。
新築工事でもそうですが、特にお客様の住むリフォーム工事では、お客様の不便を少しでも早く解消できるよう会社や協力業者さん全体で取り組んでいきたいと思います。
工事完成に向け、頑張ります!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

「花柄の模様がかわいい!」と喜んでいただき嬉しいです。
木曜日から工事をさせていただいているキッチンを、お客様のお休みである日曜日に使えるようにしてあげたいと大工3人、水道屋さん、電気屋さんと協力し、換気扇、IHクッキングヒーター、水道、食洗器を使えるように仕上げました。
新築工事でもそうですが、特にお客様の住むリフォーム工事では、お客様の不便を少しでも早く解消できるよう会社や協力業者さん全体で取り組んでいきたいと思います。
工事完成に向け、頑張ります!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2015年09月26日
連休明け

シルバーウィークはどこかに行ってきましたか?
工事途中で連休に入るのを避け、この連休明けからリフォームを始める工事がスタートしました。
1つは2つの部屋をつなげて大きなLDKにする工事、食洗器付きの新しいキッチンも付きます!
写真のように解体時にはこんなに多くの不要なものが出ます!
思い切って使わないものは1度捨ててしまい、本当に使うものだけを残すのも良いですね。
もう1つは和室を洋間に変身させる工事です。
リフォーム工事中は住んでいるお客様にも負担がかかるので、社員さん、協力業者さんと力を合わせ、丁寧な仕事を短期間でまとめていきたいと思います!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

工事途中で連休に入るのを避け、この連休明けからリフォームを始める工事がスタートしました。
1つは2つの部屋をつなげて大きなLDKにする工事、食洗器付きの新しいキッチンも付きます!
写真のように解体時にはこんなに多くの不要なものが出ます!

思い切って使わないものは1度捨ててしまい、本当に使うものだけを残すのも良いですね。
もう1つは和室を洋間に変身させる工事です。
リフォーム工事中は住んでいるお客様にも負担がかかるので、社員さん、協力業者さんと力を合わせ、丁寧な仕事を短期間でまとめていきたいと思います!

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2015年09月24日
ご縁を結び、架け橋になる

昨日は、妻と勉強会に島田まで行ってきました。
牧之原を通り、島田に向かうのですが、行く途中には私達が土地を紹介させていただいたお客様や、建築工事をさせていただいたお家などがあります。
私はその前を通ると当時の事を思い出し、見ることがあります。
妻も一緒だったようで、畑を造成し、紹介した土地を見ながら、「きれいなお家が建ったね。」と嬉しそうに言っていました。
私は、妻も同じように思う事があるのだと思い嬉しくなりました。
建築の仕事も、不動産の仕事も、ご縁をいただき出会った人の人生を豊かにするもになればと思います。
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

牧之原を通り、島田に向かうのですが、行く途中には私達が土地を紹介させていただいたお客様や、建築工事をさせていただいたお家などがあります。
私はその前を通ると当時の事を思い出し、見ることがあります。
妻も一緒だったようで、畑を造成し、紹介した土地を見ながら、「きれいなお家が建ったね。」と嬉しそうに言っていました。
私は、妻も同じように思う事があるのだと思い嬉しくなりました。
建築の仕事も、不動産の仕事も、ご縁をいただき出会った人の人生を豊かにするもになればと思います。
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2015年09月23日
草刈り

今日は、自分の家の畑の草刈りをしました。
家族も高齢になり、畑を作らなくなったので、雑草が生え以前から気になっていました。
10月には地域のお祭りもあり、見たところも悪いと思い、掃除させていただきました。
特に相談したわけではなかったのですが、母も気になっていたようで、畑に来て手伝ってくれました。
途中で蜂が出てきたりと苦労しましたが、とてもきれいになりました。
私は自分中心で周りの人への配慮が足りないことがあります。
近隣の方のご迷惑にならないよう、よく観察していきたいと思います。
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

家族も高齢になり、畑を作らなくなったので、雑草が生え以前から気になっていました。
10月には地域のお祭りもあり、見たところも悪いと思い、掃除させていただきました。
特に相談したわけではなかったのですが、母も気になっていたようで、畑に来て手伝ってくれました。
途中で蜂が出てきたりと苦労しましたが、とてもきれいになりました。
私は自分中心で周りの人への配慮が足りないことがあります。
近隣の方のご迷惑にならないよう、よく観察していきたいと思います。
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2015年09月22日
新しい挑戦

今日は良い天気になりましたね。
ところで、お家の北面って、緑の藻が付いてしまう事ってないでしょうか?
これは北面には太陽の光が当たりにくく、湿気が逃げにくいので、藻が発生してしまうんです。
でも、その藻をとろうと壁をゴシゴシ洗ってしまうと、今度は塗装を痛めてしまう事がります。
私も何か良い方法がないかと探していると、塗装を痛めることなく、藻の発生を防ぐ塗料を、浜松の業者さんに紹介していただいました。
今日は、私が初めて新築で建たせていただいたお客様のお家に塗布させていただきました。
同級生であるお客様も手伝って下さり、2人で作業をしました。
15日くらいで藻は死滅し、数年間発生を防げるそうです。
私は、ご縁をいただいたお客様と、仕事が終わったらおしまいではなく、お爺ちゃんになるまで、長いお付き合いをしていきたいと思っています。
私を信頼し、いむら建築で建てて下さったお客様の大切なお家を守っていきたいと思います!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

ところで、お家の北面って、緑の藻が付いてしまう事ってないでしょうか?
これは北面には太陽の光が当たりにくく、湿気が逃げにくいので、藻が発生してしまうんです。
でも、その藻をとろうと壁をゴシゴシ洗ってしまうと、今度は塗装を痛めてしまう事がります。
私も何か良い方法がないかと探していると、塗装を痛めることなく、藻の発生を防ぐ塗料を、浜松の業者さんに紹介していただいました。
今日は、私が初めて新築で建たせていただいたお客様のお家に塗布させていただきました。

同級生であるお客様も手伝って下さり、2人で作業をしました。
15日くらいで藻は死滅し、数年間発生を防げるそうです。
私は、ご縁をいただいたお客様と、仕事が終わったらおしまいではなく、お爺ちゃんになるまで、長いお付き合いをしていきたいと思っています。
私を信頼し、いむら建築で建てて下さったお客様の大切なお家を守っていきたいと思います!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2015年09月21日
シロアリ予防

今日は、先日建方をさせていただいた現場の2回目のシロアリ工事をさせていただきました。
木工事をさせていただきながら、柱が建った状態で薬剤散布をしました。
木工事とシロアリ工事が並行して出来ることで工事の待ち時間を短縮する事ができます。
お客様に喜んでいただく事を意識していくことはもちろんですが、声をかけて下さった工務店さんの力にもなれるよう頑張ります!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

木工事をさせていただきながら、柱が建った状態で薬剤散布をしました。
木工事とシロアリ工事が並行して出来ることで工事の待ち時間を短縮する事ができます。
お客様に喜んでいただく事を意識していくことはもちろんですが、声をかけて下さった工務店さんの力にもなれるよう頑張ります!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp

HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2015年09月19日
電気工事士 免状 到着!

今日、電気工事士の免状が自宅に届きました。
今年何か1つくらい身に付けたいと取り組んだ資格です。
これで建築工事に付帯した、ちょっとした照明器具の取外し、取付くらいは自分で出来るようになりました。
工事を円滑に進め、お客様に喜んでいただけるよう、会社を作っていきたいと思います!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
今年何か1つくらい身に付けたいと取り組んだ資格です。
これで建築工事に付帯した、ちょっとした照明器具の取外し、取付くらいは自分で出来るようになりました。
工事を円滑に進め、お客様に喜んでいただけるよう、会社を作っていきたいと思います!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2015年09月18日
洗面所をきれいに!!

木曜日から洗面所のリフォーム工事をさせていただいています!
「洗面化粧台が古くなり、コンセントも使えなくなってしまった。」と相談があり、自社で新品 在庫で保有していた商品を提案し、それを設置させていただくことになりました。」
お客様が住んでいらっしゃいますので、水道屋さん、電気屋さん、クロス屋さんなど協力業者さんと話し合い、少しでも工期を短縮できるよう日程を調整しました。
夜にはお客様がお風呂などにつかるように配慮も必要です。
とても素敵な壁紙を選んでくださいましたので、完成が私も楽しみです!
新しい洗面所が明日には完成しますのでワクワクしています。
お客様が喜んでくれればと思います。
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
「洗面化粧台が古くなり、コンセントも使えなくなってしまった。」と相談があり、自社で新品 在庫で保有していた商品を提案し、それを設置させていただくことになりました。」
お客様が住んでいらっしゃいますので、水道屋さん、電気屋さん、クロス屋さんなど協力業者さんと話し合い、少しでも工期を短縮できるよう日程を調整しました。
夜にはお客様がお風呂などにつかるように配慮も必要です。
とても素敵な壁紙を選んでくださいましたので、完成が私も楽しみです!
新しい洗面所が明日には完成しますのでワクワクしています。
お客様が喜んでくれればと思います。
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆