2025年05月06日
【床下に入れない部分のしろあり駆除】

ゴールデンウイークの頃 ヤマトシロアリの群飛のシーズンになります。

数件のお客様から「羽蟻が飛んだ!」とお電話をいただきました。
この日 調査に伺ったお家は床下が無く、コンクリートの上にカウンターおいてありました。
壁をはがしてみると、地面に接した木部からしろありが上がっていましたので、今回はコロニーバスターという薬剤を散布しました。
もの薬剤は、毒餌になっていて、毒餌を食べたしろありが巣に帰り、毒餌が他のしろありにも広がり、巣の内部から駆除をする商品です。
効果が出るまで時間がかかりますので、様子を見ながら工事を進めていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#海の見える家
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#ベイト

数件のお客様から「羽蟻が飛んだ!」とお電話をいただきました。
この日 調査に伺ったお家は床下が無く、コンクリートの上にカウンターおいてありました。
壁をはがしてみると、地面に接した木部からしろありが上がっていましたので、今回はコロニーバスターという薬剤を散布しました。
もの薬剤は、毒餌になっていて、毒餌を食べたしろありが巣に帰り、毒餌が他のしろありにも広がり、巣の内部から駆除をする商品です。
効果が出るまで時間がかかりますので、様子を見ながら工事を進めていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#海の見える家
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#ベイト
2025年04月30日
【同じ地区に住む先輩のお家のしろあり予防】

今日は歩いてすぐのお家の先輩のお家のしろあり予防工事をさせていただきました。

以前 おばあさまが住んでいたお部屋を使わなくなっていて、久しぶりに入ったらしろありの被害が発見されたそうです。
私たちの住む御前崎周辺はしろあり被害の多いところです。

大切なお家を長く使えるように私達に出来ることを精一杯していきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#海の見える家
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
以前 おばあさまが住んでいたお部屋を使わなくなっていて、久しぶりに入ったらしろありの被害が発見されたそうです。
私たちの住む御前崎周辺はしろあり被害の多いところです。
大切なお家を長く使えるように私達に出来ることを精一杯していきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#海の見える家
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
2025年04月29日
【店舗のしろあり予防】

社員さんがお店のしろありの定期点検と予防に行ってきました。

今年から点検をさせていただく事になった店舗さんで、今回は1ヶ月目の点検でした。
北側の1ヶ所からヤマトシロアリの被害が発見されました。
被害箇所にベイト剤(毒餌)を入れて様子を見ることにしました。
毒餌を食べたしろありが、巣に毒を持ち帰り内部から駆除をする工法です。
お店は土間で床下に入ることができないため、このベイト(毒餌)工法は有効的な工法になると思います。
2週間程度 様子を見て調査に行ってきます。
それぞれの建物の状況に合わせて工事をご提案していきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#海の見える家
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#ベイト

今年から点検をさせていただく事になった店舗さんで、今回は1ヶ月目の点検でした。
北側の1ヶ所からヤマトシロアリの被害が発見されました。
被害箇所にベイト剤(毒餌)を入れて様子を見ることにしました。
毒餌を食べたしろありが、巣に毒を持ち帰り内部から駆除をする工法です。
お店は土間で床下に入ることができないため、このベイト(毒餌)工法は有効的な工法になると思います。
2週間程度 様子を見て調査に行ってきます。
それぞれの建物の状況に合わせて工事をご提案していきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#海の見える家
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#ベイト
2025年03月22日
【大工仲間のしろあり工事!】

今日は大工仲間のしろあり予防に行ってきました!
友達の大工さんは新築工事の度にしろあり予防のご相談をいただいています。

たくさんの業者さんがいる中で、私のような者に声をかけてもらえるのは、本当に嬉しい事です!!
せっかくですので、大工さんが並べやすいように、できるだけ使う順番に土台を積み直しておきました。

お声かけいただいた大工さん、新築工事をされるお客様に喜んでいただけるように丁寧に工事を進めていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#海の見える家
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#ご紹介
友達の大工さんは新築工事の度にしろあり予防のご相談をいただいています。
たくさんの業者さんがいる中で、私のような者に声をかけてもらえるのは、本当に嬉しい事です!!
せっかくですので、大工さんが並べやすいように、できるだけ使う順番に土台を積み直しておきました。
お声かけいただいた大工さん、新築工事をされるお客様に喜んでいただけるように丁寧に工事を進めていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#海の見える家
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#ご紹介
2025年03月10日
【地下室のシロアリ駆除】

お世話になっているお客様が所有する店舗のしろあり駆除が始まりました。

今回のしろあり駆除は地下室の工事でした。
地下室の基礎に貼ってあった断熱材の裏側に蟻道が回って大きな被害になっていました。

今回は大きな被害があった部分を張り替えて、駆除を行い復旧していきます。
お客様がお店として使っていますので、ご迷惑にならないように工事を進めていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#海の見える家
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
今回のしろあり駆除は地下室の工事でした。
地下室の基礎に貼ってあった断熱材の裏側に蟻道が回って大きな被害になっていました。

今回は大きな被害があった部分を張り替えて、駆除を行い復旧していきます。
お客様がお店として使っていますので、ご迷惑にならないように工事を進めていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#海の見える家
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
2025年02月20日
【ベイト点検】

月末はしろありのベイト点検を行っています。
ベイト点検は建物の周りにしろあり被害があるかどうかを点検できる器具を取り付けます。
取り付けた器具を毎月点検してしろありの被害がないかチェックします。
もし被害があった場合はそこに毒餌を入れて駆除をします。
お客様の大切なお家を様々な面でサポートして行きます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#海の見える家
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#耐震診断
ベイト点検は建物の周りにしろあり被害があるかどうかを点検できる器具を取り付けます。
取り付けた器具を毎月点検してしろありの被害がないかチェックします。
もし被害があった場合はそこに毒餌を入れて駆除をします。
お客様の大切なお家を様々な面でサポートして行きます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#海の見える家
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#耐震診断
2025年02月18日
【地下室のしろあり被害】

地下室のしろあり被害のご相談をいただきました。

フローリングの上に絨毯をしいてあって発見が遅くなってしまったというお話でした。
御前崎、牧之原はしろあり被害の大きなエリアになります。
また地下室は床下に入っての施工ができないため、駆除、予防工事が難しくなります。
とてもお世話になっているお客様ですので、きちんと処理を行い、お客様が安心して暮らすことができるお手伝いをしていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#海の見える家
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#地下室
フローリングの上に絨毯をしいてあって発見が遅くなってしまったというお話でした。
御前崎、牧之原はしろあり被害の大きなエリアになります。
また地下室は床下に入っての施工ができないため、駆除、予防工事が難しくなります。
とてもお世話になっているお客様ですので、きちんと処理を行い、お客様が安心して暮らすことができるお手伝いをしていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#海の見える家
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#地下室
2025年01月14日
【フローリングにもしろあり被害】

お世話になっているお客様の2階のおトイレの床がブカブカしているというご相談をいただきました。

お客様に許可をいただいて被害の大きな部分をはがさせていただきました。
はがしてみるとフローリングをかじりながらしろありが移動した形跡が見られました。
今回1階の床下は薬剤処理をしましたので、様子を見ながら復旧をしていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#海の見える家
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり

お客様に許可をいただいて被害の大きな部分をはがさせていただきました。
はがしてみるとフローリングをかじりながらしろありが移動した形跡が見られました。
今回1階の床下は薬剤処理をしましたので、様子を見ながら復旧をしていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#海の見える家
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
2024年11月13日
【大工さんからのしろあり工事のご紹介】

今日は、仲間の大工さんからしろあり工事を紹介してもらって駆除、予防の工事をさせていただきました。
今回のお家は玄関にある敷台からしろありが上がっていました。

お客様のお話ですと、敷台の上に植木鉢を置いてあってそこが濡れて腐ってしまったと言っていました。
実際にお話のあった部分は腐って無くなってしまっていて、地面からたくさんのしろありが出てきました。

なので、いつも施工している木部、土壌に加え、玄関の土間にも細い穴をあけて薬剤を散布しました。
しろありは水分のある所に寄ってくる習性がありますので、適切に駆除を行い、新しい敷台を大工さんが取り付けます。
同じ同業者さんから声をかけてもらえるのは本当にありがたい事です。
紹介してくれた大工さん、お客様の信頼に応えるような仕事をしていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
今回のお家は玄関にある敷台からしろありが上がっていました。

お客様のお話ですと、敷台の上に植木鉢を置いてあってそこが濡れて腐ってしまったと言っていました。
実際にお話のあった部分は腐って無くなってしまっていて、地面からたくさんのしろありが出てきました。

なので、いつも施工している木部、土壌に加え、玄関の土間にも細い穴をあけて薬剤を散布しました。
しろありは水分のある所に寄ってくる習性がありますので、適切に駆除を行い、新しい敷台を大工さんが取り付けます。
同じ同業者さんから声をかけてもらえるのは本当にありがたい事です。
紹介してくれた大工さん、お客様の信頼に応えるような仕事をしていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
2024年11月09日
【濡縁 しろあり被害を直す】

地域のお客様から広縁のしろあり被害のご相談をいただきました。
お客様のお家は池新田工場のすぐ近くでした。
私たちが大工に加え、しろあり工事を行うことを知ってくれていたそうで、ご依頼をいただきました。

被害のある濡縁を解体するとたくさんのしろあり被害がありまいた。

予定を少し変更してしろあり被害の処理を行い、元通りに濡縁を復旧しました。
床板は、しろありが嫌うヒノキの無垢板です。

お客様の大切なお家を長持ちさせて、安心して暮らすことのできるような提案をしていきたいと思います。
ありがとうございました!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
お客様のお家は池新田工場のすぐ近くでした。
私たちが大工に加え、しろあり工事を行うことを知ってくれていたそうで、ご依頼をいただきました。
被害のある濡縁を解体するとたくさんのしろあり被害がありまいた。

予定を少し変更してしろあり被害の処理を行い、元通りに濡縁を復旧しました。
床板は、しろありが嫌うヒノキの無垢板です。

お客様の大切なお家を長持ちさせて、安心して暮らすことのできるような提案をしていきたいと思います。
ありがとうございました!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり