2019年10月31日
「建前の準備 整う!」

明日は建築吉日 増築工事の建前です。
材木屋さんが材料を現場へ持っていき、私たち大工は明日使う道具などを積み込みました。
設計業務をする社員さんは梵天にお祝いのお酒やお米と粗塩などを用意してくれました。
それぞれの担当者が役割を果たし、全員でお客様のお家を造っていきたいと思います。
明日が楽しみです!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

材木屋さんが材料を現場へ持っていき、私たち大工は明日使う道具などを積み込みました。
設計業務をする社員さんは梵天にお祝いのお酒やお米と粗塩などを用意してくれました。
それぞれの担当者が役割を果たし、全員でお客様のお家を造っていきたいと思います。
明日が楽しみです!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2019年10月30日
「屋根を直す!」

今日から、リフォーム現場の解体で仮に塞いでいた屋根を直す工事が始まりました。
天気が良い日が続かないと、雨がお家の中に入ってしまいますので、天気予報や職人さんの手配など注意しながら工事を進めていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

天気が良い日が続かないと、雨がお家の中に入ってしまいますので、天気予報や職人さんの手配など注意しながら工事を進めていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2019年10月29日
「断熱材を入れる!」

リノベーション現場ではしろあり予防を行い、床に断熱材を敷き込みました!
今回のお家は北側にキッチンがあり、冬の寒さをお客様が心配をしていました。
そこで床、壁、天井に断熱材を入れて、冬に少しでも温かく過ごせるように工事をしていきます。

大工施工職人 ブログランキングへ

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

今回のお家は北側にキッチンがあり、冬の寒さをお客様が心配をしていました。
そこで床、壁、天井に断熱材を入れて、冬に少しでも温かく過ごせるように工事をしていきます。

大工施工職人 ブログランキングへ

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2019年10月28日
「土台据え」

増築現場では基礎が完成し、今週末建前が行われることになりました。
週末に向け、今日は土台据えを行いました。
今日据えた、土台の上に墨付けをした材料を配送して建前を迎える予定です。
お客様は元大工さんです。
見られて恥ずかしくない、仕事をしたいと思います!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

週末に向け、今日は土台据えを行いました。
今日据えた、土台の上に墨付けをした材料を配送して建前を迎える予定です。
お客様は元大工さんです。
見られて恥ずかしくない、仕事をしたいと思います!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2019年10月27日
「しろありと床下浸水」

先週末は、戸建借家2件のしろあり駆除工事と、床の補強工事を行いました。
今回のお家は、床下がずいぶん湿気が多く、しろあり被害と腐朽菌という菌で木材も傷んでいました。
そこで床をはがし、木材を鉄でできた材料に入れ替え、それからしろあり予防工事を行いました。
床下がかなり低かったですが、社員さんが頑張って家全体を直すことができました。
これから、新しいお客様が入居して安心できるお家を造っていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

今回のお家は、床下がずいぶん湿気が多く、しろあり被害と腐朽菌という菌で木材も傷んでいました。
そこで床をはがし、木材を鉄でできた材料に入れ替え、それからしろあり予防工事を行いました。
床下がかなり低かったですが、社員さんが頑張って家全体を直すことができました。
これから、新しいお客様が入居して安心できるお家を造っていきたいと思います!


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2019年10月26日
「タイル貼れた!」

元々ガレージだった部分を、リフォームする工事が進んでいます。
キッチンも設置され、お客様の希望したタイルが貼り終わりました。
お客様もとても喜んでくださっているようで本当にありがたいです。
完成までもう少し、最後まで丁寧に造っていきます。

大工施工職人 ブログランキングへ

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

キッチンも設置され、お客様の希望したタイルが貼り終わりました。
お客様もとても喜んでくださっているようで本当にありがたいです。
完成までもう少し、最後まで丁寧に造っていきます。

大工施工職人 ブログランキングへ

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2019年10月25日
「地鎮祭」

今日は大安吉日、新築現場の地鎮祭でした。
お天気はあまり良くありませんでしたが、お客様、宮司様のご協力の元、無事に地鎮祭がとり行われました。
これから地面に土を入れ、基礎を作っていきます。
書類作成もありますので、各業者さんと連携しお客様に喜んでもらえるようなお家を作っていきたいと思います。


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

お天気はあまり良くありませんでしたが、お客様、宮司様のご協力の元、無事に地鎮祭がとり行われました。
これから地面に土を入れ、基礎を作っていきます。
書類作成もありますので、各業者さんと連携しお客様に喜んでもらえるようなお家を作っていきたいと思います。


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2019年10月24日
「職場体験 2日目!」

今日は、職場体験の2日目でした。
昨日はパソコンを使った間取りを作ってもらい、2日目の今日は木の椅子を作ってもらいました。
最初は、玄能など慣れない道具で釘が上手く入らなくて苦戦していましたが、あっという間に上達して、お昼頃には使い方がとても上手になって、びっくりしました。
若い人の吸収力ってすごいですね。
少しでも地域の生徒さんのお役に立てれたら嬉しいです!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

昨日はパソコンを使った間取りを作ってもらい、2日目の今日は木の椅子を作ってもらいました。
最初は、玄能など慣れない道具で釘が上手く入らなくて苦戦していましたが、あっという間に上達して、お昼頃には使い方がとても上手になって、びっくりしました。
若い人の吸収力ってすごいですね。
少しでも地域の生徒さんのお役に立てれたら嬉しいです!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2019年10月23日
「職場体験」

今日は地元の中学校の職業体験でした。
昨年に続き、今年も申し込みをいただき、ありがたく思います。
今年は2名の元気な生徒さんが来てくれました。
2日間の職業体験で1日目の今日はパソコンで間取りプランを作ってみました。
大工の職業体験ですので、体を動かくことが好きな生徒さんが来ると思いましたので、喜んでもらえるか心配でしたが、笑顔で「楽しかったです。もっと別のプランも作ってみたいです。」と言ってくれて嬉しかったです。
明日は実際に玄能やのこぎりを使った研修をする予定です。
地域に根差し、若者が夢を持てるような経験になれば嬉しいです!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

昨年に続き、今年も申し込みをいただき、ありがたく思います。
今年は2名の元気な生徒さんが来てくれました。
2日間の職業体験で1日目の今日はパソコンで間取りプランを作ってみました。
大工の職業体験ですので、体を動かくことが好きな生徒さんが来ると思いましたので、喜んでもらえるか心配でしたが、笑顔で「楽しかったです。もっと別のプランも作ってみたいです。」と言ってくれて嬉しかったです。
明日は実際に玄能やのこぎりを使った研修をする予定です。
地域に根差し、若者が夢を持てるような経験になれば嬉しいです!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2019年10月22日
「庭をきれいに!」

私たちはお客様から管理させていただいているお家があります。
今日は庭屋さんが草刈りと庭の剪定をしてくれました。
工事前の写真を撮り忘れてしまいましたが、伸びてしまっていた雑草や枝をとてもキレイにしてくれました。
家の外は散らかしていると、ご近所さんの迷惑にもありますので、定期的にきれいにしていきたいと思います!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

今日は庭屋さんが草刈りと庭の剪定をしてくれました。
工事前の写真を撮り忘れてしまいましたが、伸びてしまっていた雑草や枝をとてもキレイにしてくれました。
家の外は散らかしていると、ご近所さんの迷惑にもありますので、定期的にきれいにしていきたいと思います!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆