2018年03月31日

「桜きれいでした!」

佐倉ヶ池の桜がきれいに咲いていました。

来週から4月 新年度ですね。

来週から新しい仲間が加わります!

会社全員でお客様が喜んでくれるようなお家を届けていきたいと思います!!



大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 23:12Comments(0)日記

2018年03月30日

「カウンターの修復」

先日、お子さんが落書きをして汚れてしまったカウンターをきれいにする工事をさせていただきました。

養生をして、かんなで削り、かんながかからない部分は紙やすりを使いました。

このカウンターは無垢(本物)の木を使っていたので、削るとまたきれいになりました。
お客様も「すっごくきれいになりましたね!!」と喜んでくれました!

シートを貼った合板ではできないことで、やっぱり本物は良いな。と思いました。

私が工事をさせていただいたお家のカウンターはすべて無垢の木を使っていますので、お客様の依頼に合わせてきれいにしたいと思います。



大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 20:45Comments(0)リフォーム リノベーション

2018年03月29日

「定期点検」

今日は社員さんとしろありの定期点検に行ってきました。

しろあり被害にあったお家の周りに、ステーションという点検できる筒のようなものを設置して点検ができるようになっています。

定期的に点検を行い、餌木にシロアリの食害が無いか確認します。

食害が見られた場合は、毒餌であるベイト剤を投与します。

私たちは工事をした後を特に大事にしています。

私たちを信頼し、工事を依頼してくださったお客様のお家を大切に守っていきたいと思います!!



大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 22:07Comments(0)しろあり

2018年03月28日

「古民家再生」

今日は三重県へ古民家についての勉強と試験に行ってきました。

先日 古民家のしろあり工事をさせていただいたこともあり、古民家についてもう少し知識を深めたいと思い参加しました。

中古住宅の売場にはそのお家の調査が必要になりますし、いつ来るか分からない地震に備え耐震補強も重要になってくると思います。

今日のお話では骨組みがしっかりしていれば50年以上のお家も、まだまだ使うことができると教えていただきました。

覚えたことをいかし、お客様に届けたいと思います。



大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 20:12Comments(0)日記

2018年03月27日

「雛人形を守れ!」

昨日は、小学校の子供会でご縁をいただいたお客様のお家へ行ってきました。

「小屋裏にお雛様を置いているんだけどほこりがたくさん落ちて困っているんです。」と相談をいただきました。

立派な棟木が使われている和合掌のお部屋でしたが、天井も断熱も何もないので瓦の土が落ちてきていました。

断熱材と天井を貼るお見積もりを作り、お子様の大切な雛人形を保管できる空間を作ることができれば良いな~と思います!!



大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 20:31Comments(0)リフォーム リノベーション

2018年03月26日

「外壁張り始めました!」

新築現場では外壁を張り始めました。

あらかじめ水道の配管やエアコンの位置に穴をあけ、雨漏りがしないように下地を処理してから、外壁を張ります。

今回は地面から2階の1番高いところまで1枚の板で張ります。
長さは約8mもあるんですよ!

1枚で張ることで繋ぎ目がなく、きれいで、雨も入りにくいので高品質なお家をお届けできると思います。

その分、職人さんは気を使って取付しなければなりませんので、力を合わせて進めていきます!!



大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 22:04Comments(0)新築

2018年03月25日

「躯体検査合格!!」

先週末は新築工事の躯体検査でした。

地震などの災害に耐えることができる構造になっているか、設計図に合った仕事がされているかを第三者機関にチェックしてもらいます。

今回のお家は「耐震等級3」という最も丈夫な家を計画しています。
地震に対する強さが1.5倍以上あり、保険の割引を受けることもできるんです。

私たちが住む静岡県は地震がいつ起きてもおかしくないと言われています。

お客様が安心して暮らすことのできるお家を届けたいと思います。



大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 14:32Comments(0)新築

2018年03月24日

「テナントの修理」

お世話になっている不動産屋さんからテナントの修理のご相談をいただきました。

3つのテナントが入っているお店で以前は居酒屋さんが入っていました。

店長さんが高齢になりお店を閉めるということで何もない状態にして引き渡しになりました。

壁がない状態で見た内部はしろあり被害が見られ、このままの状態では次の方へお貸しできないと思います。

できるだけ大家さんに負担の少ない形で、被害のある部分、水廻りの設備を入れ替えて新しいお客様が入ってもらえるようにご提案をしていきます!



大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 23:46Comments(0)不動産リフォーム リノベーション

2018年03月22日

「すごい風でしたね!」

私の住む御前崎は冬に戻ったような寒さと、強い風が吹きました。

近所の方から「自宅のドアのガラスが割れてしまった。」「屋根の部材が落ちてしまっている。」などの電話をいただき、対応に回りました。

保険に加入されているお客様もいて、写真を撮影し、お見積もりを行うお家もあります。

困っているお客様の対応と、書類作成を進めていきたいと思います。



大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 20:01Comments(0)日記

2018年03月21日

「しろあり駆除の依頼」

昨日は、以前一緒に仕事をした大工さんの新築現場へしろあり予防工事へ行ってきました。

先日 参加した研修で話をする機会があり、しろあり工事を頼んでくれました。

こうして久しぶりに縁が繋がったことに感謝です!!



大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 20:51Comments(0)しろあり