2018年02月28日
「ウッドデッキに屋根が付いた!!」

新築現場にウッドデッキを付けました。
その後お客様から「ウッドデッキに屋根を付けることはできますか?」とご相談をいただき、追加で屋根を作成しました。
ポリカーボネート板という丈夫な板を注文して屋根が完成しました。
これで少しくらいの雨なら洗濯物をぬらさないで乾かすことが出来そうです。
お客様の相談を取り入れて、ご希望に添える提案をしていきたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

その後お客様から「ウッドデッキに屋根を付けることはできますか?」とご相談をいただき、追加で屋根を作成しました。
ポリカーボネート板という丈夫な板を注文して屋根が完成しました。
これで少しくらいの雨なら洗濯物をぬらさないで乾かすことが出来そうです。
お客様の相談を取り入れて、ご希望に添える提案をしていきたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年02月27日
「お引越しの準備」

今日は4月から入社してくれる高校生がアパートを探しに来てくれました。
彼は3月に島田工業高校を卒業する若者です。
一緒に案内をしましたが、お値段が安い部屋から、きれいにリフォームされた部屋まで5か所のアパートを見て回りました。
初めての社会人に1人暮らしと不安なこともあると思います。
親元を離れ、大工の見習いに入る彼を応援していきたいと思います。
ちょうど、新築工事をさせていただいたお客様から冷蔵庫と洗濯機をいただいたところでしたので、見てもらい彼に使ってもらうことになりました。
社員さんの成長を応援していきたいと思います!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

彼は3月に島田工業高校を卒業する若者です。
一緒に案内をしましたが、お値段が安い部屋から、きれいにリフォームされた部屋まで5か所のアパートを見て回りました。
初めての社会人に1人暮らしと不安なこともあると思います。
親元を離れ、大工の見習いに入る彼を応援していきたいと思います。
ちょうど、新築工事をさせていただいたお客様から冷蔵庫と洗濯機をいただいたところでしたので、見てもらい彼に使ってもらうことになりました。
社員さんの成長を応援していきたいと思います!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年02月26日
「壁の穴あき修理」

お世話になっている業者さんからお仕事をいただきました。
お客様の息子さんが誤って壁に穴をあけてしまったので直してほしいという依頼でした。
壁の全面を張り替えると金額が多くかかってしまいますので、部分補修することにしました。
壁付けの点検口を取り付け、裏側に取り付けてあるユニットバスの点検もできるように設置sました。
今後のメンテナンスもしやすいお家を提案していければと考えています。


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

お客様の息子さんが誤って壁に穴をあけてしまったので直してほしいという依頼でした。
壁の全面を張り替えると金額が多くかかってしまいますので、部分補修することにしました。
壁付けの点検口を取り付け、裏側に取り付けてあるユニットバスの点検もできるように設置sました。
今後のメンテナンスもしやすいお家を提案していければと考えています。


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年02月25日
「戸建借家のリフォーム」

土曜日は、戸建借家のリフォーム工事がありました。
和室だった部屋を洋間にリフォームします。
今回は若手社員さんが中心となり工事を進めてくれています。
2人いる若手社員さんも3年目を迎え、できる工事の幅が広がってきました。
お客様の期待に応えること、社員さんの成長を意識して取り組んでいきます!!


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

和室だった部屋を洋間にリフォームします。
今回は若手社員さんが中心となり工事を進めてくれています。
2人いる若手社員さんも3年目を迎え、できる工事の幅が広がってきました。
お客様の期待に応えること、社員さんの成長を意識して取り組んでいきます!!


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年02月24日
「区民館 畳下地の修理」

昨日から、私が住む地区にある区民会館の修理をさせていただいています。
「集会室の畳がブカブカするから見てくれないか?」と相談をいただき、畳をめくってみると、合板が湿気ではがれてしまっていました。
本当はすべてをはがして張り替えた方が良い時期でしたが、区民の皆さんのお金でもありますし、少しでも安く対応できる方法を考え、部分修理にしました。
傷んでいる床板をはがし、少しでもブカブカしないように「根太」という補強材を入れてから新しい合板を張り直しました。

自分の住む地区の区長さんから仕事の依頼を受けるというのは本当に嬉しいものです!
地域に根差した工務店を目指し、コツコツ仕事をしていきたいと思いました。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

「集会室の畳がブカブカするから見てくれないか?」と相談をいただき、畳をめくってみると、合板が湿気ではがれてしまっていました。
本当はすべてをはがして張り替えた方が良い時期でしたが、区民の皆さんのお金でもありますし、少しでも安く対応できる方法を考え、部分修理にしました。
傷んでいる床板をはがし、少しでもブカブカしないように「根太」という補強材を入れてから新しい合板を張り直しました。

自分の住む地区の区長さんから仕事の依頼を受けるというのは本当に嬉しいものです!
地域に根差した工務店を目指し、コツコツ仕事をしていきたいと思いました。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年02月23日
「間仕切りの加工」

工場では、地元の特別養護老人ホームさんで使う間仕切りを加工しています。
一緒に子供会の役員をしたお母さんが、私を紹介してくださったおかげでこのご縁をいただくことができました。
本当にありがたいです。
社員さんとミーティングで、生活をしているおじいちゃん、おばあちゃん、お仕事をしている方の迷惑にならないように、「できるだけ工場で作ることができるものは作って持って行こう!」という話になりました。
どうしても現場ですり合わせなければいけない作業もありますが、お客様の負担が少なくて済むような工夫をしていきたいと思います!
完成が楽しみです!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

一緒に子供会の役員をしたお母さんが、私を紹介してくださったおかげでこのご縁をいただくことができました。
本当にありがたいです。
社員さんとミーティングで、生活をしているおじいちゃん、おばあちゃん、お仕事をしている方の迷惑にならないように、「できるだけ工場で作ることができるものは作って持って行こう!」という話になりました。
どうしても現場ですり合わせなければいけない作業もありますが、お客様の負担が少なくて済むような工夫をしていきたいと思います!
完成が楽しみです!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年02月22日
「造成工事 進んでます!」

御前崎市内で進めている分譲地の工事が進んでいます。
お茶畑だった土地をきれいに根っこを取り除いて土を入れています。
工事をしてくださっている土建業者さんが写真を撮ってくれて、助かっています。
私は景色が変わっていく仕事が大好きで、ここにどんな家ができていくか楽しみです。
安全作業で工事を進めていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

お茶畑だった土地をきれいに根っこを取り除いて土を入れています。
工事をしてくださっている土建業者さんが写真を撮ってくれて、助かっています。
私は景色が変わっていく仕事が大好きで、ここにどんな家ができていくか楽しみです。
安全作業で工事を進めていきます!!


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年02月21日
「ベランダ下地できた」

今日は新築現場でベランダ下地を作りました。
今日から菊川の若い大工さんが応援に来てくれて、手伝ってくれたおかげで予定通りできました。
防水シートも貼れて、家の中に雨が入らないようになったので一安心です。
これから内部造作になっていきますので、丁寧に造っていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

今日から菊川の若い大工さんが応援に来てくれて、手伝ってくれたおかげで予定通りできました。
防水シートも貼れて、家の中に雨が入らないようになったので一安心です。
これから内部造作になっていきますので、丁寧に造っていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年02月20日
「設計事務所の変更」

私たちは少しではありますが、設計の仕事もさせていただいています。
株式会社となり「設計事務所も法人化する方が自然だよ。」と指導をいただき、個人の設計事務所を廃業して、新たに設計事務所の申請手続きをしています。
申請書類に過去5年間のすべての設計業務を記入しなければならず、過去の資料を見ながら作成を進めています。
記入していると管理したお客様のお家を思い出し、なつかしい気持ちになりました。
OB客様を大切にすること。そして新たに開く設計事務所でもお客様とのご縁を大切にしていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

株式会社となり「設計事務所も法人化する方が自然だよ。」と指導をいただき、個人の設計事務所を廃業して、新たに設計事務所の申請手続きをしています。
申請書類に過去5年間のすべての設計業務を記入しなければならず、過去の資料を見ながら作成を進めています。
記入していると管理したお客様のお家を思い出し、なつかしい気持ちになりました。
OB客様を大切にすること。そして新たに開く設計事務所でもお客様とのご縁を大切にしていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年02月19日
「外壁を張る」

昨日は2つのリフォーム現場で外壁を張りました。
1つは本宅と離れをつなげる工事で、もう1つは車庫だった出入り口をふさぐ工事です。
どちらもたくさんの量ではなかったので、社員さんたちと自社で施工しました。
現在 協力業者さんも忙しい方が多く、お客様にお待ちいただいている現場もあります。
自社で対応できることは行い、お客様に届けていきたいと思います!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆


1つは本宅と離れをつなげる工事で、もう1つは車庫だった出入り口をふさぐ工事です。
どちらもたくさんの量ではなかったので、社員さんたちと自社で施工しました。
現在 協力業者さんも忙しい方が多く、お客様にお待ちいただいている現場もあります。
自社で対応できることは行い、お客様に届けていきたいと思います!!


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp

〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
