2023年06月20日
【解体 完了!】

自社がお預かりしている、中古住宅の解体が終わりました。
だいぶ老朽化が進んでいたこと、奥に別の建物があってそのお家の駐車スペースが狭いなどの理由もあって解体することになりました。
新しく入居されるお客様の日程もしまっていましたので、予定内に完了することができて良かったです。

作ることから解体までお客様の期待に応える企業になっていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#解体
だいぶ老朽化が進んでいたこと、奥に別の建物があってそのお家の駐車スペースが狭いなどの理由もあって解体することになりました。
新しく入居されるお客様の日程もしまっていましたので、予定内に完了することができて良かったです。
作ることから解体までお客様の期待に応える企業になっていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#解体
2023年06月19日
【今年は本当に多い!】

今年は本当にしろあり被害が多いです。

壁をはがしてみると壁一面にしろありの運んだ砂でいっぱいになっていました。
ここできっちり駆除しておかないと被害が広がってしまいますのでしっかりとした工事をしていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#しろあり
#蟻道

壁をはがしてみると壁一面にしろありの運んだ砂でいっぱいになっていました。
ここできっちり駆除しておかないと被害が広がってしまいますのでしっかりとした工事をしていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#しろあり
#蟻道
2023年06月18日
【倉庫の塗装】

今日は子供が倉庫の塗装を手伝ってくれました。

自分は打ち合わせで抜けた時間もあったのですが、半日手伝ってくれました。
子供が手伝ってくれて嬉しかったです!
ありがとう。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#倉庫
#塗装
自分は打ち合わせで抜けた時間もあったのですが、半日手伝ってくれました。
子供が手伝ってくれて嬉しかったです!
ありがとう。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#倉庫
#塗装
2023年06月17日
【床張り】

リフォーム現場では床を床屋さんが張ってくれています。

新しいキッチンを設置して新しい床を張っていきます。

下地はしっかりしていましたので、今回は水に強いフロアタイルを張ることにしました。
お客様に喜んでいただけるように工事を進めていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#床張り

新しいキッチンを設置して新しい床を張っていきます。

下地はしっかりしていましたので、今回は水に強いフロアタイルを張ることにしました。
お客様に喜んでいただけるように工事を進めていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#床張り
2023年06月16日
【柱が無くなっている!】

今年は大雨が多く、例年よりしろありの被害が多く発生しています。

今回 工事をさせていただいた事務所は被害が出てからお客様がご自身で応急対応をされていました。
部分的に処理をすると、しろありが別の場所から蟻道を作って被害が広がってしまうことがあります。

甚大な被害が出ていますが、お客様の負担ができるだけ少なくなるようなご提案をしていきたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#しろあり
#イエシロアリ

今回 工事をさせていただいた事務所は被害が出てからお客様がご自身で応急対応をされていました。
部分的に処理をすると、しろありが別の場所から蟻道を作って被害が広がってしまうことがあります。

甚大な被害が出ていますが、お客様の負担ができるだけ少なくなるようなご提案をしていきたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#しろあり
#イエシロアリ
2023年06月15日
【コロニーバスター】

ここ数日 イエシロアリの被害が寄せられています。
お店も被害が出ているところもありました。
お店は営業されていますが、来週まとまったお休みがあるそうで、その時に駆除を行うことになりました。
駆除の工事の前に「コロニーバスター」という粉材を散布しました。
駆除専用粉剤は、白蟻の蟻道内に直接投与し、巣に持ち帰らせることで巣ごと駆除する薬剤です。
先に液剤を散布すると、独餌を巣に持ち帰らせることができなくなりますので、先に工事を行いました。
お客様に安心していただけるように工事を進めていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#しろあり
#コロニーバスター
2023年06月14日
【床組作成】

リフォーム現場では床組みを作っています。

床を少し上げて給排水の工事を行い、トイレに、ミニキッチンも取り付ける計画です。

隣に仕事場も隣接していますので、一息つける空間になれば嬉しいです。
完成の日程も決まっていますので、喜んでいただけるように工事を進めていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#床組み

床を少し上げて給排水の工事を行い、トイレに、ミニキッチンも取り付ける計画です。

隣に仕事場も隣接していますので、一息つける空間になれば嬉しいです。
完成の日程も決まっていますので、喜んでいただけるように工事を進めていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#床組み
2023年06月13日
【解体が進んでいます!】


解体現場では解体がだいぶ進んできました。

奥の新しい建物を残して、古いお家は解体して駐車場に変わる予定です。
大工工事はありませんが、丁寧に工事を進めていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#解体
2023年06月12日
【イエシロアリ 群飛 始まっています!】

御前崎市でイエシロアリのハネアリ群飛が確認されました。
今日は、駆除と予防工事に行ってきました。
今回のお家はお風呂から2階までイエシロアリの被害が確認されました。
ヤマトシロアリがほぼ全国で確認されるのに対し、イエシロアリは千葉県以西の沿岸部で生息が確認されているシロアリです。
同じ「シロアリ」といっても生態が大きく異なります。
羽アリが群飛しやすい条件として、
・6月~7月
・蒸し暑い日
・夕方から夜間
になります。
夜、家の照明に羽アリがいましたら、特に注意が必要です。
ハネアリが出ている場合はコロニーの規模が発達しており、
シロアリの喰害が進行している可能性が非常に高いです。
また、出てきているハネアリだけを駆除しても、喰害を止めることはできません。
羽アリ発生時の正しい対応方法は、
・セロハンテープなどで数匹捕まえる
・被害箇所は刺激せず、掃除機で吸う程度にする
・ハネアリが出た時期や場所などを記録
・専門業者にて被害状況確認
をしてください。
イエシロアリは、水を運ぶことができるため小屋裏まで上るなど、甚大な建物被害となる傾向があります。

市販の殺虫剤には忌避成分が含まれるため、かえって別の場所で被害を広めてしまう可能性があります。
突然のことに慌ててしまいがちですが、駆除対応の確実性を高めるためにも、シロアリを刺激しないようご注意下さい。
現状がわかるように早い段階での状況確認が重要となります。
私たちはリフォーム現場でイエシロアリによって柱や梁が無くなってしまっているお家を何度も見てきました。
気密性や断熱性能を上げることも大事ですが、それと同じくらい、しろあり対策、耐震性の確保もとっても重要だと思います。
御前崎はイエシロアリの被害が多く、発生するエリアです。
地域のお客様が安心して暮らせるように丁寧に仕事をしていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#しろあり
#イエシロアリ
#群飛

今日は、駆除と予防工事に行ってきました。
今回のお家はお風呂から2階までイエシロアリの被害が確認されました。
ヤマトシロアリがほぼ全国で確認されるのに対し、イエシロアリは千葉県以西の沿岸部で生息が確認されているシロアリです。
同じ「シロアリ」といっても生態が大きく異なります。
羽アリが群飛しやすい条件として、
・6月~7月
・蒸し暑い日
・夕方から夜間
になります。
夜、家の照明に羽アリがいましたら、特に注意が必要です。
ハネアリが出ている場合はコロニーの規模が発達しており、
シロアリの喰害が進行している可能性が非常に高いです。
また、出てきているハネアリだけを駆除しても、喰害を止めることはできません。
羽アリ発生時の正しい対応方法は、
・セロハンテープなどで数匹捕まえる
・被害箇所は刺激せず、掃除機で吸う程度にする
・ハネアリが出た時期や場所などを記録
・専門業者にて被害状況確認
をしてください。
イエシロアリは、水を運ぶことができるため小屋裏まで上るなど、甚大な建物被害となる傾向があります。

市販の殺虫剤には忌避成分が含まれるため、かえって別の場所で被害を広めてしまう可能性があります。
突然のことに慌ててしまいがちですが、駆除対応の確実性を高めるためにも、シロアリを刺激しないようご注意下さい。
現状がわかるように早い段階での状況確認が重要となります。
私たちはリフォーム現場でイエシロアリによって柱や梁が無くなってしまっているお家を何度も見てきました。
気密性や断熱性能を上げることも大事ですが、それと同じくらい、しろあり対策、耐震性の確保もとっても重要だと思います。
御前崎はイエシロアリの被害が多く、発生するエリアです。
地域のお客様が安心して暮らせるように丁寧に仕事をしていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#しろあり
#イエシロアリ
#群飛
2023年06月11日
【耐震補強工事】


県外から移住してくれるお客様の耐震補強工事の準備が進んでいます。
御前崎市が実施してくれている耐震診断を行い、弊社がより詳しい精密診断を行っていきます。
移住してくださるお客様が安心して暮らせるお家になるように取り組んでいきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#移住
#耐震補強