2023年06月08日
【どうしてこんなことするの?!】

この時期は、しろあり被害が多く発生します。
私たちの会社にも多くのご相談をいただいています。
このお家はイエシロアリの大規模な被害がありました。
お客様と工事内容を決めて被害の大きなところを解体してみました。

解体してみると10㎝くらいの木材が地面から建っていました。

ここが、ものすごく大きな蟻道になり、2階建ての屋根まで被害が出てしまっていました。
この施工方法では、しろあり被害が出るに決まっているような施工方法です。
御前崎はしろあり被害の非常に多いエリアです。
地域の特性をよく知り、お客様の大切なお家を守る工務店でありたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#解体
#しろあり
#シロアリ
私たちの会社にも多くのご相談をいただいています。
このお家はイエシロアリの大規模な被害がありました。
お客様と工事内容を決めて被害の大きなところを解体してみました。

解体してみると10㎝くらいの木材が地面から建っていました。

ここが、ものすごく大きな蟻道になり、2階建ての屋根まで被害が出てしまっていました。
この施工方法では、しろあり被害が出るに決まっているような施工方法です。
御前崎はしろあり被害の非常に多いエリアです。
地域の特性をよく知り、お客様の大切なお家を守る工務店でありたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#解体
#しろあり
#シロアリ