2018年07月18日

「重い屋根を軽く!」

暑いですね!

この暑さの中、傷んだ瓦を軽い屋根に交換する工事が始まりました。

まずは屋根に乗っている瓦をトラックに積んで、処分する工事をしていきます。

昨日は親方の会社に勤める、社員さんも手伝いに来てくれて本当に助かりました。

熱中症に注意してこまめに休憩していきたいと思います。



大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
         いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 20:21Comments(0)耐震診断リフォーム リノベーション

2018年07月17日

「シーズン」

私たちは大工がメインですが、不動産、設計、しろありの仕事もしています。

しろありの仕事をしている事を知っていただいたせいか、今年は本当に多くのご相談をいただいています。

今、家に大きな被害を出す「イエシロアリ」が活発な時期で、先週から、ほとんどしろありの対応に回っています。

イエシロアリの被害があるとき、水漏れ、雨漏りをしていることが多いです。
1つの現場は雨漏り、今日、点検に伺ったお家は洗濯置き場から水漏れがしていました。

どちらもお客様に写真を撮って確認してもらい、直すことになりました。

私たちは地震に対し、1番強い「耐震等級3」というグレードで家造りをしていますが、御前崎に住むのであれば、しろありに対する検討もしておかなければ、せっかく強くした家もつぶれてしまいます。

地域のお客様の財産、命を守っていけたらと思います!



大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
         いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 21:17Comments(0)しろあり

2018年07月16日

「お蔵の改修工事」

もうすぐ、お蔵のリノベーション工事が始まります。

昭和30年代の歴史あるお蔵で、耐震補強と合わせて改修工事を行います。

土壁や、木製建具など、今ではあまり使われなくなったものもあります。

古き良いものは上手に残し、お客様の快適な生活のお手伝いができればと思います。



大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
          いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 20:02Comments(0)リフォーム リノベーション

2018年07月15日

「3年間 お疲れさまでした!!」

今週末は子供の中学校最後の試合がありました。

小学校からやり始めたテニスを中学でも3年間続けました。

私はダメ親父で、子供の試合を見に行ったことが1度もありませんでした。
子供が3年生になって初めて見た試合がこの最後の試合です。

彼女が望んだ結果になってはいないかもしれませんが、猛暑の中頑張る姿に感動しました。
家にいればごろごろしている娘でしたが、指導してくださった先生、ともに汗を流してきた仲間、送り迎えをし続けた妻などの支えのおかげで、成長させて頂けたのだと思います。

彼女の努力が、今後の人生を豊かなものにしてくれたらと思います。

3年間 お疲れさまでした!



大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
          いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 23:28Comments(0)日記

2018年07月14日

「大雨被害 復旧」

同じ地区に住む先輩のお家で、大雨の被害で傷んでしまった軒天を張り替える工事がようやく完成しました。

この大雨被害は、つい先日のものではなく、ずいぶんの前の被害になります。

工事がかなり混みあってしまい、お客様から「家の中じゃないから、後でも良いよ。」と言っていただき、工事の順番を変えさせていただきました。
こうしたお客様の心遣いが本当にありがたかったですし、少しでも早くきれいに直したいと思いました。

工事が終わると「工事 ありがとね。」とメールも入っていて本当にありがたい気持ちになりました。

本当は早く工事をやってもらいたい気持ちはあったと思います。
こうしたお客様のご厚意に応え、お返しができる会社でありたいと思います。

ありがとうございました!



大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
          いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 19:31Comments(0)リフォーム リノベーション

2018年07月13日

「しろあり予防」

今日は、しろあり駆除の工事をしました。

工場の隣に住む方から「知り合いの家のしろあり 相談乗ってくれない?」とお話をくださいました。
お風呂の中に羽蟻が飛んだというので、調べたところ、壁を伝ってしろあり被害が2階までありました。

今張られている、外壁をはがし、木部に薬剤を加圧注入して駆除、予防をしました。

このころに建てられた家は、柱に直接サイディング(外壁材)を張ってあることがあり、空気が通る隙間がないため、しろありの被害が出ることがあるんです。

現場ごと行う駆除方法は変わってきます。

お客様が暮らす、大切な家を守っていきたいと思います。



大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
          いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 23:05Comments(0)しろあり

2018年07月12日

「格子の取り付けできた!」

工事をさせていただいたお客様から依頼をいただいていた、格子の取り付けが完了しました。

工事自体は少し前に終わっていたのですが、塗装屋さんが、外部にも使える塗力を塗っていただき、完成した姿を見ましたが、ない時よりも、引き締まって見えます。

自分のできることはほんの少しですが、社員さん、協力業者さんと力を合わせ景色を変えていきたいと思います。



大工施工職人 ブログランキングへ


   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
          いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 20:14Comments(0)新築

2018年07月11日

「職場体験 2日目」

今日は職場体験 2日目でした。

2日間ともかなり暑い日でしたが、生徒さん頑張ってくれました!

初め、新築現場に行って大工仕事を見てもらいました。

その後工場に戻って、椅子を作ってもらいましたが、休憩もせずに夢中で作っていました。

大工仕事に興味を持ち、夢を持ってくれる機会になったのならうれしいです。



大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
          いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 23:00Comments(0)イベント

2018年07月10日

「職場体験!」

今日から2日間 いむら建築に中学生が職場体験に来ます。

今日は既存住宅の大掃除を一緒に手伝ってもらいました。

明日は椅子を作ってもらう予定です。

生徒さんが大工に興味を持ち、素敵な夢を持ってもらえたらと思います!!



大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 21:10Comments(0)会社概要 地域貢献

2018年07月09日

「研修旅行」

先週末は長野県へ研修旅行に行ってきました。

泊まった旅館「さかえや」さんの近くに地獄谷という温泉に入るお猿さんがいる場所があると教えてもらったので、社員さんと見学に行ってきました。

普段は家造りを頑張ってくれている社員さんが少しでも喜んでくれたら嬉しく思います。



大工施工職人 ブログランキングへ



   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 20:55Comments(0)イベント