2016年06月30日
最高のプレゼント

今日は、お客様と壁紙や土間のデザインなどの打ち合わせをしました。
打合せが終わると、そのお客様に「伊村さん、ちょっと待っててください。」と声を掛けられました。
しばらくすると「明日10周年ですよね。おめでとうございます!」と言って写真の記念品を私にプレゼントしてくれました。
私が明日7月1日で独立 10周年だと話したことを覚えていてくれて、サプライズプレゼントを用意してくれていたのです!
もう泣きそうなくらい嬉しかったです!!
自分で家を建てたいと大工を夢見て仕事を始め、地域の皆さんにご縁をいただき10周年を迎えることができました。
繰り返し言っていることですが、ご縁をいただきお引渡しをした後からが本当のお付き合いだと思います。
体の続く限り縁の下にもぐり、次の10年もその先も永く家まもりをしていきたいと改めて思いました!
本当にありがとうございました!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

打合せが終わると、そのお客様に「伊村さん、ちょっと待っててください。」と声を掛けられました。
しばらくすると「明日10周年ですよね。おめでとうございます!」と言って写真の記念品を私にプレゼントしてくれました。
私が明日7月1日で独立 10周年だと話したことを覚えていてくれて、サプライズプレゼントを用意してくれていたのです!
もう泣きそうなくらい嬉しかったです!!
自分で家を建てたいと大工を夢見て仕事を始め、地域の皆さんにご縁をいただき10周年を迎えることができました。
繰り返し言っていることですが、ご縁をいただきお引渡しをした後からが本当のお付き合いだと思います。
体の続く限り縁の下にもぐり、次の10年もその先も永く家まもりをしていきたいと改めて思いました!
本当にありがとうございました!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年06月29日
地盤調査

今日は、新築工事をさせていただく地盤の調査報告書が届きました。
いつも地盤調査をお願いしているグラウンド・ワークスさんは素敵な花の種をプレゼントしてくれて、本当に嬉しくなります。
結果は十分な締固めをすることで、特に地盤改良をしなくても良いという内容でした。
私たちの住む御前崎周辺は岩盤の上にあり、地盤が良いことが多いです。
地盤改良には数十万~百万円の費用がかかることがありますので、大きな違いですね。
これから基礎工事の準備が進んでいきます。
1つ1つ丁寧に造っていきます!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

いつも地盤調査をお願いしているグラウンド・ワークスさんは素敵な花の種をプレゼントしてくれて、本当に嬉しくなります。
結果は十分な締固めをすることで、特に地盤改良をしなくても良いという内容でした。
私たちの住む御前崎周辺は岩盤の上にあり、地盤が良いことが多いです。
地盤改良には数十万~百万円の費用がかかることがありますので、大きな違いですね。
これから基礎工事の準備が進んでいきます。
1つ1つ丁寧に造っていきます!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年06月28日
しろあり看板デザインの完成と、ベイト工法

今日は、頼んでいた看板のデザインと、ベイト工法の材料が届きました。
地域のしろあり被害が多いため、大切な家を守るために、ベイト工法を自社でも行うようにしました。
ベイト工法とは、建物の周囲の土中に容器(ステーション)を埋め込み、シロアリの脱皮を阻害する薬剤を含んだ餌(ベイト剤)で巣中のシロアリの習性を利用し、連鎖的に死滅させ、巣ごと根絶させる工法です。
この工法は巣を根絶できる可能性がある、数少ない工法だと思いますので、状況に合わせ、ご提案していきたいと思います!

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

地域のしろあり被害が多いため、大切な家を守るために、ベイト工法を自社でも行うようにしました。
ベイト工法とは、建物の周囲の土中に容器(ステーション)を埋め込み、シロアリの脱皮を阻害する薬剤を含んだ餌(ベイト剤)で巣中のシロアリの習性を利用し、連鎖的に死滅させ、巣ごと根絶させる工法です。
この工法は巣を根絶できる可能性がある、数少ない工法だと思いますので、状況に合わせ、ご提案していきたいと思います!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年06月27日
キッチン 注文

バスツアーも終わり、今日からまた仕事頑張ります。
新築工事のお家では足場が外れて浄化槽の工事になっていきます。
私達 大工は床が張り終り、壁、天井と板を張っていきます。
今日は、先週末にお客様と最終確認をしたキッチンを発注しました。
壁紙の柄の打ち合わせも今週させていただく予定です。
いよいよ、完成に向けて仕上げに入っていきます。
暑い日があったり、雨が続いたりと大変な時期ですが、もう1頑張り、丁寧に進めていきます!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

新築工事のお家では足場が外れて浄化槽の工事になっていきます。
私達 大工は床が張り終り、壁、天井と板を張っていきます。
今日は、先週末にお客様と最終確認をしたキッチンを発注しました。
壁紙の柄の打ち合わせも今週させていただく予定です。
いよいよ、完成に向けて仕上げに入っていきます。
暑い日があったり、雨が続いたりと大変な時期ですが、もう1頑張り、丁寧に進めていきます!!

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年06月26日
バスツアーの参加 ありがとうございました!!

今日は、名古屋に『住まいの耐震博覧会』 バスツアーに行ってきました。
地域の皆様に支えられこのバスツアーも4回目を迎えます。
昨年も来てくれたお客様、今年工事をさせてくれたOB客様、新しく大工の仲間になった社員さんと、その奥様など、新しい出会いがありました。
お天気にも恵まれ、にぎやかなイベントになりました!
これから家を建てるお客様にも、工事をさせていただいたOB客様にも喜んでいただける機会として、これからも続けていき、恒例イベントにしていきたいと思います!
ご参加 ありがとうございました!!

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
地域の皆様に支えられこのバスツアーも4回目を迎えます。
昨年も来てくれたお客様、今年工事をさせてくれたOB客様、新しく大工の仲間になった社員さんと、その奥様など、新しい出会いがありました。
お天気にも恵まれ、にぎやかなイベントになりました!
これから家を建てるお客様にも、工事をさせていただいたOB客様にも喜んでいただける機会として、これからも続けていき、恒例イベントにしていきたいと思います!
ご参加 ありがとうございました!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年06月25日
『住まいの耐震博覧会』 バスツアー

明日は『住まいの耐震博覧会』 バスツアーです!
地域の皆様に支えられこのバスツアーも4回目を迎えます。
会社も10周年となる節目の年となります。
私は「工事が終わった後もお付き合いをしたい!」と強く思っていますので、新規のお客様はもちろん、OB施主様とお会いできるこのバスツアーをとても大切に思っています。
初参加の方、久しぶりのお客様もいます。
素敵な時間を過ごせるよう、行ってきます!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

地域の皆様に支えられこのバスツアーも4回目を迎えます。
会社も10周年となる節目の年となります。
私は「工事が終わった後もお付き合いをしたい!」と強く思っていますので、新規のお客様はもちろん、OB施主様とお会いできるこのバスツアーをとても大切に思っています。
初参加の方、久しぶりのお客様もいます。
素敵な時間を過ごせるよう、行ってきます!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年06月24日
地盤調査

今日は、不動産の決済がありました。
お客様は県外から、私たちの住む御前崎に土地を買い、家を建てて住んでくれるそうです!
売主様から新しいお客様へ繋がっていくお手伝いが出来て嬉しいです。
建築部門は新築住宅の地盤調査を行いました。
私達 大工が、いくら丈夫な家を造っても地盤が弱ければ大事な家が傾いてしまいますね。
地盤調査を行い、弱い所があれば補強して、それから基礎が始まっていきます!
不動産、他の業者さんとも連携し、地震などに負けない家を造っていきたいと思います!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

お客様は県外から、私たちの住む御前崎に土地を買い、家を建てて住んでくれるそうです!
売主様から新しいお客様へ繋がっていくお手伝いが出来て嬉しいです。
建築部門は新築住宅の地盤調査を行いました。
私達 大工が、いくら丈夫な家を造っても地盤が弱ければ大事な家が傾いてしまいますね。
地盤調査を行い、弱い所があれば補強して、それから基礎が始まっていきます!

不動産、他の業者さんとも連携し、地震などに負けない家を造っていきたいと思います!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年06月23日
きりかぶにいました。

今日はお世話になっている、診療所の壁が汚れてきたので改修工事をしました。
今回は、拭き掃除ができ、お手入れが簡単なキッチンパネルを貼りました。
お世話になる診療所を、私たちが行う工事で少しでも衛生的になったなら嬉しく思います!
また、きりかぶから、しろありが上がっているお客様の駆除工事も行いました。
きりかぶをチェーンソーで切ってみると、きりかぶがスカスカになっていて中がしろありの巣になっていました。
きりかぶを撤去し、駆除剤を散布しました。
これから経過を注意深く見ていきたいと思います。
今年は、しろありの相談が多いように思います。
これから住宅に大きな被害を与える、イエシロアリの活発な時期になりますので、注意を呼び掛けていきたいと思います!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

今回は、拭き掃除ができ、お手入れが簡単なキッチンパネルを貼りました。
お世話になる診療所を、私たちが行う工事で少しでも衛生的になったなら嬉しく思います!
また、きりかぶから、しろありが上がっているお客様の駆除工事も行いました。
きりかぶをチェーンソーで切ってみると、きりかぶがスカスカになっていて中がしろありの巣になっていました。

きりかぶを撤去し、駆除剤を散布しました。
これから経過を注意深く見ていきたいと思います。
今年は、しろありの相談が多いように思います。
これから住宅に大きな被害を与える、イエシロアリの活発な時期になりますので、注意を呼び掛けていきたいと思います!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年06月21日
住宅調査

今週は、中古住宅の調査依頼が重なって来ました。
牧之原市堀野新田、御前崎市西側区、御前崎市白羽区、御前崎市佐倉地区のお家の雨漏り、しろあり、水廻り、ガス点検などを行いました。
最近、土地の相談だけでなく、中古住宅のお問合せも増えてきたように思います。
中古住宅は1点物でタイミングがあります。
お客様の希望を聞き取り、売りたいお客様、買いたいお客様の架け橋になりたいと思います。
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

牧之原市堀野新田、御前崎市西側区、御前崎市白羽区、御前崎市佐倉地区のお家の雨漏り、しろあり、水廻り、ガス点検などを行いました。
最近、土地の相談だけでなく、中古住宅のお問合せも増えてきたように思います。
中古住宅は1点物でタイミングがあります。
お客様の希望を聞き取り、売りたいお客様、買いたいお客様の架け橋になりたいと思います。
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年06月20日
地鎮祭!

今日は、地鎮祭でした。
地鎮祭とは、土木工事を行う際や建物を建てる際に、工事の無事や安全と建物や家の繁栄を祈る儀式のことを言います。
今ではこうした儀式的な物は簡素化されてきていますが、私たちの住む御前崎では、ほとんどのお客様が地鎮祭を行います。
地鎮祭の後は、お客様と一緒に近所挨拶に伺いました。
これから、新しい工事が始まります!
お客様と、たくさんお話を重ね、一緒にサイコーのお家を造っていきたいと思います!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

地鎮祭とは、土木工事を行う際や建物を建てる際に、工事の無事や安全と建物や家の繁栄を祈る儀式のことを言います。
今ではこうした儀式的な物は簡素化されてきていますが、私たちの住む御前崎では、ほとんどのお客様が地鎮祭を行います。
地鎮祭の後は、お客様と一緒に近所挨拶に伺いました。
これから、新しい工事が始まります!
お客様と、たくさんお話を重ね、一緒にサイコーのお家を造っていきたいと思います!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆