2016年06月28日

しろあり看板デザインの完成と、ベイト工法

今日は、頼んでいた看板のデザインと、ベイト工法の材料が届きました。しろあり看板デザインの完成と、ベイト工法

地域のしろあり被害が多いため、大切な家を守るために、ベイト工法を自社でも行うようにしました。

ベイト工法とは、建物の周囲の土中に容器(ステーション)を埋め込み、シロアリの脱皮を阻害する薬剤を含んだ餌(ベイト剤)で巣中のシロアリの習性を利用し、連鎖的に死滅させ、巣ごと根絶させる工法です。

この工法は巣を根絶できる可能性がある、数少ない工法だと思いますので、状況に合わせ、ご提案していきたいと思います!




しろあり看板デザインの完成と、ベイト工法

    □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築
          代表 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
    〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
    □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆


同じカテゴリー(しろあり)の記事画像
【床下に入れない部分のしろあり駆除】
【同じ地区に住む先輩のお家のしろあり予防】
【店舗のしろあり予防】
【大工仲間のしろあり工事!】
【地下室のシロアリ駆除】
【地下室のしろあり被害】
同じカテゴリー(しろあり)の記事
 【床下に入れない部分のしろあり駆除】 (2025-05-06 18:21)
 【同じ地区に住む先輩のお家のしろあり予防】 (2025-04-30 11:17)
 【店舗のしろあり予防】 (2025-04-29 18:18)
 【大工仲間のしろあり工事!】 (2025-03-22 16:51)
 【地下室のシロアリ駆除】 (2025-03-10 19:20)
 【ベイト点検】 (2025-02-20 20:18)

Posted by いむら建築不動産 at 23:02│Comments(0)しろあり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しろあり看板デザインの完成と、ベイト工法
    コメント(0)