2015年06月19日

検査合格!

昨日は、新築工事の中間検査へ立ち合いに行ってきました。

中間検査は、申請した図面どうりに建物が作られているか、災害が来ても壊れないような工事をしているかを、第3者にチェックしてもらいます。

この検査に合格しないと工事を進めてはいけません。

昨日は、2つの検査を一緒に受けたのですが、無事に合格できました!

お客様、工務店さんとの打ち合わせの中で変更したい部分の相談を受けることもあります。

そういったことも対応し、お客様の夢のマイホームのお手伝いが出来ればと思います。

    □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築
          代表 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
    〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
    □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 06:11Comments(0)新築設計、確認申請

2015年06月18日

山車作成

昨日は、自分の住む地区で使う、屋台の山車の下地を作らせていただきました。

昨年から地区の皆さんと話し合い、進んできた話で、それぞれの工事が動き始めています!

お世話になっている地区の工事に携わることができることが本当にありがたいです。

私たちが作った下地にどんな風に仕上がっていくのか楽しみです!


    □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築
          代表 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
    〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
    □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
  


Posted by いむら建築不動産 at 06:18Comments(0)会社概要 地域貢献

2015年06月16日

お風呂 付きました!

もともとクローゼットだったところをお風呂にする工事が進んでいます。

2階にお風呂の他に、キッチンや洗面化粧台を取り付けます。

写真のようなクローゼットが素敵なお風呂に変身しました!

また私達は、工事の途中経過もお客様に確認していただきながら工事を進めていきます。

お家ができていく中で、実際の部屋の大きさ、や棚の高さ、カウンターの幅などお客様と一緒に見ながらお話をしていきます。

依頼してくださったそのお客様が喜んでもらえるような丁寧な仕事をしていきます!!


    □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築
          代表 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
    〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
    □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 18:01Comments(0)リフォーム リノベーション

2015年06月15日

QPS

ここ数日、少しずつ読書をしています。

昨日は子供達が川遊びをするというので、移動時間に読みました。

その中にお客様に喜ばれるには「QPS」が大事だよと書いてありました。

Qはクオリティー(品質)
Pはプライス(価格)
Sはサービス

なのだそうです。

QとPをより改善していくだけでなく、声を掛けて下さったお客様に、風土に合った家造り、家族構成や環境の変化に対応できる提案、地域密着の早い対応など、その人に喜んでいただけるS(サービス)をしていきたいと思います!

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築
          代表 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
    〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
    □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 06:41Comments(0)日記

2015年06月14日

子供たち6人集合

昨日は、妻のご両親に声を掛けていただき、バーベキューをさせてもらいました。

伊村家3姉妹と義弟の子供3人 6人が集まりにぎやかなバーベキュー大会になりました。

義弟の子供達も会うたびに大きくなって、今では子供たちだけで遊ぶようになりました。

子供の成長って早いですね。

子供達6人で過ごす事の出来る時間を大切にしていきたいと思います。

また、バーベキューをするために、お義父さんは朝から2時間以上かけて草刈りをしてくださいました。

お義母さんは美味しい食べ物や飲み物を支度してくださいました。

ご両親のこうした支えがあるから私達家族や子供達が楽しい時間を過ごす事が出来るのだと思います。

子供の成長を応援し、ご両親へ少しでも恩返しをしていきたいと思います。

ありがとうございました!

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築
          代表 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
    〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
    □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 06:10Comments(0)日記

2015年06月13日

既存住宅保険 リフォーム保険

私達は、新築工事に欠陥があった場合、お客様を守るために保険に加入しています。

万が一、施工した会社がなくなってしまっていても保険会社さんから直すための費用を負担してもらうことができるようになっています。

今回、新築工事だけでなく、既存住宅(中古住宅)やリフォーム工事にも保険の適応が出来る体制を整えました。

最近では、中古住宅や住んでいるお家のリフォームのご相談が増えてきました。

私達は、丁寧な仕事を心掛けてまいりますが、お客様により安心して住んでいただけるように、ニーズに合わせご提案をしていきたいと思います!


   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築
          代表 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
    〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
    □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 13:51Comments(0)建築新築リフォーム リノベーション

2015年06月11日

これからの住宅

今日は、お世話になっている建材屋さんに招待していただき、名古屋の展示会に参加させていただきました。

最新の照明器具、エアコン、ドアや床の建材、太陽光、電気をためる蓄電池、、トイレ、洗面、キッチンなどの水廻り商品、外壁材などが展示されていました。

これからは太陽光発電などで電気を創り、蓄電池にためて夜や災害時に使えるようにしてしておくようにする。
そして、電気やエアコンは消費電力を抑えた商品を使い、住宅も断熱性能の高いものを使用して省エネ化がより進んでいくように思いました。

一緒に参加した、社長さんも体感する温度の違いに驚いていました。
ナイスな表情ですね!

今回の展示会はリビングを生活シーンに合わせて、照明の色や明るさを変えて、お客様がリラックスしてくつろげる空間作りにとても参考になりました。

今日学んだ事を、お客様に伝え、お客様の生活に合わせた提案をしていきたいと思います!


   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築
          代表 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
    〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
    □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
  


Posted by いむら建築不動産 at 23:58Comments(0)日記

2015年06月10日

地面から

今日は新築工事のシロアリ工事に行ってきました。

予防というと木部に薬剤を散布するイメージがあるかもしれませんが、地盤にも処理をします。

シロアリは地面から上がってくる種類が多くいます。

ですから、地盤面の予防はとても重要になります。

目には見えなくて分かりにくいことですが、細かいことでも丁寧に仕事をしていきたいと思います!


   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築
          代表 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
    〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
    □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 23:07Comments(0)しろあり

2015年06月09日

クローゼットをお風呂に!

リフォーム工事が始まっています。

今回の工事は、クローゼットだったところを、お風呂に変える工事です。

お風呂を据え付けるために床をはがしてみましたが、取り外せない骨組みが入っていて計画を変更していきます。

リフォームは解体してみて、状態を確認しながら工事を進めなくてはいけません。

家が傷まないように、お客様が快適に生活が出来るように作っていきます!


   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築
          代表 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
    〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
    □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 21:35Comments(0)リフォーム リノベーション

2015年06月08日

ありがとう

私達は、ご縁をいただいた人に「ありがとうのハガキ」を書いています。

今日は、仕事前に社員さんと一緒にお礼の葉書を書きました。

おかげさまで、地域のお客様、同業者の方からの声かけなどからお仕事をいただいています。

本当にありがたいことです。

ご縁をいただいた方達に、ありがとうを伝え、相手が喜んでくれるような もう1手間を出来る職人組織でありたいと思います!


   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築
          代表 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
    〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
    □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 22:30Comments(0)会社概要 地域貢献