2015年06月04日

格天井

昨日は、工場で「格天井」を作成しました。

 格天井とは、木材を使った伝統的な天井様式です。最も格式の高い天井様式といわれ、有名なお寺や神社、お城の天井に多く使われています。二条城二の丸御殿や日光東照宮外陣などの格天井が有名です。

お世話になっている不動産屋さんからお話をいただきました。

本来なら工場で加工し、現場で取り付けるのですが、比較的小さなものでしたので、工場で形にして持っていくことにしました。

こうする事で、現場での作業が短縮され作業もやり易くなります。

和風の住宅が減少し、格天井などの仕事はさせていただくチャンスは少なくなってきましたが、修行中の社員さんにとっても、貴重な経験になったと思います。

ご縁をいただいたお客様、紹介してくださった業者さんに感謝です。

ありがとうございました!

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築
          代表 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
    〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
    □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 07:13Comments(0)新築