2024年05月31日
【訓練校】

昨日は小笠職業訓練校へ、大工の先生に行ってきました。
私は先生というほど立派なものではありませんが、少しでも若い生徒さんのためになれたら嬉しいです。

毎回 違うテーマで各先生が指導をしているのですが、今回の私の講義は「安全について」と「測量」でした。
会社から高さを測るレベルという機械を持って行って実際に建物の高さを測ってもらいました。
実際の現場ではなかなか手取り足取り教えてもらうことが難しいこともあります。

訓練校に通う生徒さんが成長するように応援していきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#小笠職業訓練校
私は先生というほど立派なものではありませんが、少しでも若い生徒さんのためになれたら嬉しいです。
毎回 違うテーマで各先生が指導をしているのですが、今回の私の講義は「安全について」と「測量」でした。
会社から高さを測るレベルという機械を持って行って実際に建物の高さを測ってもらいました。
実際の現場ではなかなか手取り足取り教えてもらうことが難しいこともあります。
訓練校に通う生徒さんが成長するように応援していきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#小笠職業訓練校
2024年05月30日
【天赦日 工事安全を願う!】

今日は天赦日という工事を始めるにはとっても縁起の良い日でした。

仕事始めのお家がありましたのでお清めをして工事はじめとしました。

今はかなり古いお家ですが、私達で内装リフォームを行い、次のお客様に繋いでいけるように丁寧に造っていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#天赦日
仕事始めのお家がありましたのでお清めをして工事はじめとしました。
今はかなり古いお家ですが、私達で内装リフォームを行い、次のお客様に繋いでいけるように丁寧に造っていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#天赦日
2024年05月29日
【事故修理!】

お店に自動車がぶつかってしまった現場の修理が始まりました。

今日と明日が天気が良さそうなので、急遽工事をさせていただきました。
外壁をはがしてみると下地が折れてしまっていましたが、骨組みは大丈夫だったので下地を直して修理までやり切ることができました。

これから壊れてしまった内装の復旧を行います。

強度が弱くならないように補強していきたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#事故修理

今日と明日が天気が良さそうなので、急遽工事をさせていただきました。
外壁をはがしてみると下地が折れてしまっていましたが、骨組みは大丈夫だったので下地を直して修理までやり切ることができました。

これから壊れてしまった内装の復旧を行います。

強度が弱くならないように補強していきたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#事故修理
2024年05月28日
【大雨養生】

今日の御前崎はたくさん雨が降りました。
朝一、雨漏りをしているお家にブルーシートをかけに行きました。

社員さんは雨の少ない合間で、新築現場などトイレが飛ばないように養生をして回ってくれました。
強い風が吹くかは分かりませんが、養生は大切だと思います。
近隣の方の迷惑にならないためにも、準備をしていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#大雨養生
朝一、雨漏りをしているお家にブルーシートをかけに行きました。

社員さんは雨の少ない合間で、新築現場などトイレが飛ばないように養生をして回ってくれました。
強い風が吹くかは分かりませんが、養生は大切だと思います。
近隣の方の迷惑にならないためにも、準備をしていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#大雨養生
2024年05月27日
【ギャラリー 下地】

今工事をさせていただいている現場はギャラリーになる予定です。
目線の位置にお客様の集めた作品を飾る計画です。
ギャラリーの部屋 前面にピクチャーレールをとめることができるように、予め下地を入れています。
お客様1人1人 ご要望が違います。
お客様の期待するお家に少しでも近づけるように、たくさんお話をして、お客様に喜んでいただけるように頑張ります!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#ギャラリー
目線の位置にお客様の集めた作品を飾る計画です。
ギャラリーの部屋 前面にピクチャーレールをとめることができるように、予め下地を入れています。

お客様1人1人 ご要望が違います。
お客様の期待するお家に少しでも近づけるように、たくさんお話をして、お客様に喜んでいただけるように頑張ります!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#ギャラリー
2024年05月26日
【空き家の使い方】

今日は地元のオーナー様からご紹介をいただいて、空き家になってしまったお家の活用方法についてお話をさせていただきました。

今回は外から見るだけでしたが、築年数のわりに状態が良く、新しい活用の方法があるように思いました。

海まで近くで、お家の隣には広い庭もあり必要している人もいるように思いました。
必要としている人、繋ぎたい人がうまく結びつきようなご提案ができたらうれしいです!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#空き家
今回は外から見るだけでしたが、築年数のわりに状態が良く、新しい活用の方法があるように思いました。
海まで近くで、お家の隣には広い庭もあり必要している人もいるように思いました。
必要としている人、繋ぎたい人がうまく結びつきようなご提案ができたらうれしいです!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#空き家
2024年05月25日
【家族でショールーム見学】

今日は新築をご検討してくださっているお客様と、浜松にショールーム見学に行ってきました。

前回はご主人様と見学をしましたが、今回は奥様も一緒に見学をしていただきました。
最新の水廻り設備の説明を受けて、奥様はキッチンに興味を持っていただいた印象を受けました。
メーカーさんも良い商品を出してくれていますので、お客様の希望と合うような家づくりをしていきたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#ポーチ
#ショールーム見学
前回はご主人様と見学をしましたが、今回は奥様も一緒に見学をしていただきました。
最新の水廻り設備の説明を受けて、奥様はキッチンに興味を持っていただいた印象を受けました。
メーカーさんも良い商品を出してくれていますので、お客様の希望と合うような家づくりをしていきたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#ポーチ
#ショールーム見学
2024年05月24日
【吹付断熱の準備】

新築現場では吹付断熱の準備をしています。
今回のお家には壁と天井に吹付断熱を行います。
吹付断熱は隙間が少なく高気密な住宅を作ることができると思います。
そのためには、壁の中に入る先に電気や、水道、エアコンの配管や穴あけを先にしておかなくてはなりません。
また私たちは、断熱材の外側に風が流れるように「通気層」を適切に作っています。
そのぞれの業者が最高の技術を提供し、お客様に高品質なお家を届けるように取り組んでいきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#ポーチ
#吹付断熱
今回のお家には壁と天井に吹付断熱を行います。
吹付断熱は隙間が少なく高気密な住宅を作ることができると思います。
そのためには、壁の中に入る先に電気や、水道、エアコンの配管や穴あけを先にしておかなくてはなりません。
また私たちは、断熱材の外側に風が流れるように「通気層」を適切に作っています。

そのぞれの業者が最高の技術を提供し、お客様に高品質なお家を届けるように取り組んでいきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#ポーチ
#吹付断熱
2024年05月23日
【ポーチを作る!】

新築現場では、玄関の前にポーチを作成しています。

玄関前にポーチがあることで雨の日にも濡れないで傘をしまうことができる予定です。
今回はプレカットではなく、ポーチ柱の長さを社員さんが自分で測り、柱を受ける金物に入るように加工して取り付けました。
若い社員さんには貴重な体験にもなりました。

これで外部下地はほとんど完成して、これから外壁屋さんが外壁を張っていってくれます!
出来上がりがとっても楽しみです!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#ポーチ

玄関前にポーチがあることで雨の日にも濡れないで傘をしまうことができる予定です。
今回はプレカットではなく、ポーチ柱の長さを社員さんが自分で測り、柱を受ける金物に入るように加工して取り付けました。
若い社員さんには貴重な体験にもなりました。

これで外部下地はほとんど完成して、これから外壁屋さんが外壁を張っていってくれます!
出来上がりがとっても楽しみです!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#ポーチ
2024年05月22日
【ベイト点検】

私たちは「ベイト点検」をご契約をいただいているオーナー様がいらっしゃいます。

「ベイト点検」とは建物の周りに、シロアリが好むセルロース(木材成分のエサ)に薬剤を混ぜた「ベイト剤」を特殊な容器に入れて土の中に埋め、シロアリに持ち帰らせて巣の中のシロアリを駆除する方法です。
しろあり被害がないか毎月、しろありの点検をさせていただいています。
被害が見られた箇所にはベイト材(毒餌)を入れて対応をしていきます。
オーナー様の大切な建物を長持ちできるようにチェックをしていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#ベイト点検
「ベイト点検」とは建物の周りに、シロアリが好むセルロース(木材成分のエサ)に薬剤を混ぜた「ベイト剤」を特殊な容器に入れて土の中に埋め、シロアリに持ち帰らせて巣の中のシロアリを駆除する方法です。
しろあり被害がないか毎月、しろありの点検をさせていただいています。
被害が見られた箇所にはベイト材(毒餌)を入れて対応をしていきます。
オーナー様の大切な建物を長持ちできるようにチェックをしていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#ベイト点検