2024年05月22日
【ベイト点検】

私たちは「ベイト点検」をご契約をいただいているオーナー様がいらっしゃいます。

「ベイト点検」とは建物の周りに、シロアリが好むセルロース(木材成分のエサ)に薬剤を混ぜた「ベイト剤」を特殊な容器に入れて土の中に埋め、シロアリに持ち帰らせて巣の中のシロアリを駆除する方法です。
しろあり被害がないか毎月、しろありの点検をさせていただいています。
被害が見られた箇所にはベイト材(毒餌)を入れて対応をしていきます。
オーナー様の大切な建物を長持ちできるようにチェックをしていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#ベイト点検
「ベイト点検」とは建物の周りに、シロアリが好むセルロース(木材成分のエサ)に薬剤を混ぜた「ベイト剤」を特殊な容器に入れて土の中に埋め、シロアリに持ち帰らせて巣の中のシロアリを駆除する方法です。
しろあり被害がないか毎月、しろありの点検をさせていただいています。
被害が見られた箇所にはベイト材(毒餌)を入れて対応をしていきます。
オーナー様の大切な建物を長持ちできるようにチェックをしていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#ベイト点検
Posted by いむら建築不動産 at 18:18│Comments(0)
│しろあり