2023年04月20日
【ヤマトシロアリ 群飛】

今日は立て続けにしろありのご相談をいただきました。

4月から5月の雨上がりの昼間はヤマトシロアリの羽蟻が飛ぶ時期です。
ヤマトシロアリの発生する理由の一つに雨漏りや水回りの設備からの漏水などが考えられます。
お住まいになっていたお客様もとても心配していました。
殺虫剤で羽蟻を駆除したくなると思いますが、そうすると別のところに移動してしまい、かえって被害を多くさせてしまうことがあります。
まずは専門の業者さんに見てもらうことをお勧めします。
私たちは社員全員(4月入社の新入社員を除く)が「しろあり防除施工士」の資格を取得しています。
特に私たちの住む御前崎、牧之原エリアはシロアリ被害の大きいところです。
どんなに丈夫に家づくりをしても、しろあり被害で柱がなくなってしまった住宅を何件も見てきました。
お客様に安心して暮らせるお家をお届けするためにもトータルサポートをしていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#しろあり
#群飛

4月から5月の雨上がりの昼間はヤマトシロアリの羽蟻が飛ぶ時期です。
ヤマトシロアリの発生する理由の一つに雨漏りや水回りの設備からの漏水などが考えられます。
お住まいになっていたお客様もとても心配していました。
殺虫剤で羽蟻を駆除したくなると思いますが、そうすると別のところに移動してしまい、かえって被害を多くさせてしまうことがあります。
まずは専門の業者さんに見てもらうことをお勧めします。
私たちは社員全員(4月入社の新入社員を除く)が「しろあり防除施工士」の資格を取得しています。
特に私たちの住む御前崎、牧之原エリアはシロアリ被害の大きいところです。
どんなに丈夫に家づくりをしても、しろあり被害で柱がなくなってしまった住宅を何件も見てきました。

お客様に安心して暮らせるお家をお届けするためにもトータルサポートをしていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#しろあり
#群飛
2023年04月19日
【キッチン 解体】

リフォーム現場では古いキッチンの解体が始まりました。

南面のお部屋に新しいキッチンを設置してこのお部屋は広い洋間になります。
ウォークインクローゼットも兼ねた大容量のお部屋になります。
お客様がお住まいになりながらの工事ですので、動線などお客様の負担にならないように工夫して工事を進めていきます!!


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#キッチン解体

南面のお部屋に新しいキッチンを設置してこのお部屋は広い洋間になります。
ウォークインクローゼットも兼ねた大容量のお部屋になります。
お客様がお住まいになりながらの工事ですので、動線などお客様の負担にならないように工夫して工事を進めていきます!!


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#キッチン解体
2023年04月18日
【しろあり防除】

今シーズは暖かい日が続き、しろありの群飛が例年より早い印象があります。
昨日もヤマトシロアリの群飛の相談がありました。
今日はリフォーム工事をさせていただいているお客様のお家のしろあり予防工事をさせていただきました。
しろありの勉強をしたい仲間も2名来てくれて、4名で工事をさせていただきました。
これから本格的なしろありのシーズンになっていきます。
どんなに丈夫な家を作ってもしろありで強度が極端に下がってしまうことがあります。
建築、しろあり どちらも丁寧に作り上げていきたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#しろあり
昨日もヤマトシロアリの群飛の相談がありました。

今日はリフォーム工事をさせていただいているお客様のお家のしろあり予防工事をさせていただきました。
しろありの勉強をしたい仲間も2名来てくれて、4名で工事をさせていただきました。
これから本格的なしろありのシーズンになっていきます。
どんなに丈夫な家を作ってもしろありで強度が極端に下がってしまうことがあります。

建築、しろあり どちらも丁寧に作り上げていきたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#しろあり
2023年04月17日
【建具をつける】


リフォーム現場では引き戸が取り付けられました。
工事が終われば、ご両親様が寝室として使う予定です。
連休明けの工事もスケジュールが決まってきました。
各業者さんと協力して工事を進めていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#しろあり
2023年04月16日
【基礎進んできた!】

店舗の新築現場では基礎の工事が進んできました。

アンカーボルトの位置をチェックをして、土台が上手くはまるか確認をしてコンクリートを打設します。
木材の搬入日も決まってきました。
お客様の期待に応えるように頑張ります!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#基礎

アンカーボルトの位置をチェックをして、土台が上手くはまるか確認をしてコンクリートを打設します。
木材の搬入日も決まってきました。
お客様の期待に応えるように頑張ります!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#基礎
2023年04月15日
【お引越し】

お客様がお住まいになりながらのリフォーム現場では、リビングの工事が完成しました。
エアコンやテレビ家電を取り付けてお引越し完成です。
次はお風呂におトイレなどの改修工事と進んでいきます。

1つ1つの工事を丁寧に進めていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#引越し
#エアコン取付

エアコンやテレビ家電を取り付けてお引越し完成です。

次はお風呂におトイレなどの改修工事と進んでいきます。

1つ1つの工事を丁寧に進めていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#引越し
#エアコン取付
2023年04月14日
【お身体 大事にしてね】

今日で女性スタッフさんが産休に入ります。

スタッフさんにみんなからのプレゼントを渡し、女性スタッフさんたちはみんなでご飯を食べに行ったそうです。
今月末には出産予定とのことでしたので、元気な赤ちゃんが生まれることを心から願っています。

新しい家族と会える日を楽しみにしています!
がんばれ~!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#産休
スタッフさんにみんなからのプレゼントを渡し、女性スタッフさんたちはみんなでご飯を食べに行ったそうです。
今月末には出産予定とのことでしたので、元気な赤ちゃんが生まれることを心から願っています。
新しい家族と会える日を楽しみにしています!
がんばれ~!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#産休
2023年04月13日
【大工の訓練校 先生になる】

今年から、大工の職業訓練校の先生になりました。
入校式から1週間 今日が初めての授業でした。
私が担当したのは「木材の種類」ということで、工場にあった、杉、ヒノキ、米松の柱を加工して、のこぎりで切ったり、ノミで加工をしてもらいました。

生徒さんは「木材によって加工のやりやすさが違いますね。」と言っていました。
そのあと、ノミを研いで道具のお手入れもしていました。

20年以上前、私もこの学校の生徒でした。
まさか自分が先生になって、若い職人さんに仕事を伝えるようになるとは思いませんでしたが、少しでもお役に立てるように取り組んでいきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#小笠職業訓練校
入校式から1週間 今日が初めての授業でした。
私が担当したのは「木材の種類」ということで、工場にあった、杉、ヒノキ、米松の柱を加工して、のこぎりで切ったり、ノミで加工をしてもらいました。
生徒さんは「木材によって加工のやりやすさが違いますね。」と言っていました。
そのあと、ノミを研いで道具のお手入れもしていました。
20年以上前、私もこの学校の生徒でした。
まさか自分が先生になって、若い職人さんに仕事を伝えるようになるとは思いませんでしたが、少しでもお役に立てるように取り組んでいきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#小笠職業訓練校
2023年04月12日
【基礎】

新築工事の基礎が進んできました。

基礎の型枠が組み終わりました。
コンクリートを打設する前にアンカーボルト、ホールダウン金物の位置の確認をして工事を進めます。
並行して木材の準備も進んでいきます。
建前に向けて頑張ります!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#基礎

基礎の型枠が組み終わりました。
コンクリートを打設する前にアンカーボルト、ホールダウン金物の位置の確認をして工事を進めます。
並行して木材の準備も進んでいきます。
建前に向けて頑張ります!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#基礎
2023年04月11日
【床のブカブカを直す】


「リビングの床がブカブカしてしまっているので直してほしい。」というご相談をいただき、リフォーム工事が始まりました。

お客様は、中古住宅を購入されたのですがこのころの床は1枚しか張られていないことが多く、断熱材も敷きこまれていないこともあり、湿気などによってブカブカしてきます。
今回は、被害がひどいところは、下地をはがして、さらにもう1枚、合板を張ることにしました。
これで、ブカブカも直り、お家が長持ちすると思います。
工事をいただいたお客様に喜んでいただけるようにとりくんでいきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#床補強