2023年04月23日
【キッチン解体 耐震補強】

元キッチンだった場書を解体して新たに耐震補強をしていきます。
隣のリビングになった壁をなくして大きな部屋にしたのですが、その壁には筋交いという地震に耐える部材が入っていました。
前回のリフォームではプランの関係でその筋交いを取り外さなければいけませんでした。

工事が完成して、隣のへやになって、同じライン上の壁を補強をします。
私たちは耐震診断士の免許も持っていて、県の耐震補強工事も行っています。
御前崎市役所の方のお話ですと、補助金を受けて耐震補強工事を行う8割以上はいむら建築の工事なのだと言っていました。

適当に補強をするのではなく、きちんと計算した根拠を持って工事をしていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#キッチン
#解体
#耐震補強
隣のリビングになった壁をなくして大きな部屋にしたのですが、その壁には筋交いという地震に耐える部材が入っていました。
前回のリフォームではプランの関係でその筋交いを取り外さなければいけませんでした。

工事が完成して、隣のへやになって、同じライン上の壁を補強をします。
私たちは耐震診断士の免許も持っていて、県の耐震補強工事も行っています。
御前崎市役所の方のお話ですと、補助金を受けて耐震補強工事を行う8割以上はいむら建築の工事なのだと言っていました。

適当に補強をするのではなく、きちんと計算した根拠を持って工事をしていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#キッチン
#解体
#耐震補強