2020年02月15日

「人災によるしろあり被害」

昨日は、週明けに予定しているシロアリ駆除のお家へ、下見に行ってきました。

調査に行くと、床下に置いてあった木材にしろあり被害がありました。

この木材は、そこに置く必要のない材料で、以前この家を造った大工が片付けをせずに、そこへ置いていったためにしろありを呼び寄せてしまった可能性が高いです。(大工工事をしたのは自分の知らない、メーカーの職人です。)

私はこういった仕事を見ると、とてもがっかりします。

いばって偉そうなことをいう大工がいますが、どんな気持ちで家造りをしているのか、床下に現れるような気がします。
家は大切に造り、メンテナンスをすれば、次の世代に受け継ぐことができるものです。

次の世代の職人に見られて恥ずかしくない仕事をすること、お客様の大切な家を守る仕事をしていきたいと思います。



大工施工職人 ブログランキングへ

     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
         いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 23:27Comments(0)しろあり