2019年11月06日
「サッシ付いた!」

週末に建前を行ったお家のサッシが付いてきました。
屋根がついて雨が入ってこなくなったのでお客様とお祈りをした梵天を棟に結んで納めました。
思いを込めた梵天がご家族を守ってくれると思います!!

大工施工職人 ブログランキングへ

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

屋根がついて雨が入ってこなくなったのでお客様とお祈りをした梵天を棟に結んで納めました。
思いを込めた梵天がご家族を守ってくれると思います!!

大工施工職人 ブログランキングへ

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2019年11月05日
「土壌処理と鎮物」

今日は新築現場で、しろあり土壌処理と、地鎮祭の時に、宮司さんからお預かりしていた鎮物を鎮めました。
しろありは地面の下に巣を作りますので、私はこの土壌処理をとても大事にしています。
この後、防湿フィルムを敷き、コンクリートを入れますので、土壌処理ができるのはこのタイミングしかありません。
ほとんどの住宅は、土壌処理をせずに木部処理をしますが、木部よりも、地面からしろありが上がりにくい施工を心がけています。
その後、地鎮祭の時に、宮司さんからお預かりしていた鎮物を建物の真ん中に鎮め、お住まいになるお客様の家内安全をお祈りしました。
明日はコンクリートを部分的にうち、鉄筋工事に進んでいきます。
基礎は後から直すことがとっても難しいので、業者さんと一緒に丈夫に丁寧に造っていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

しろありは地面の下に巣を作りますので、私はこの土壌処理をとても大事にしています。
この後、防湿フィルムを敷き、コンクリートを入れますので、土壌処理ができるのはこのタイミングしかありません。
ほとんどの住宅は、土壌処理をせずに木部処理をしますが、木部よりも、地面からしろありが上がりにくい施工を心がけています。

その後、地鎮祭の時に、宮司さんからお預かりしていた鎮物を建物の真ん中に鎮め、お住まいになるお客様の家内安全をお祈りしました。
明日はコンクリートを部分的にうち、鉄筋工事に進んでいきます。
基礎は後から直すことがとっても難しいので、業者さんと一緒に丈夫に丁寧に造っていきます!


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2019年11月04日
「基礎工事始まる!」

新築現場の基礎工事が始まりました。
地鎮祭も終わり、基礎屋さんと地面の高さの確認をしてベタ基礎の下地が出来てきました。
明日はしろありの土壌処理剤を散布して、その後宮司さんからお預かりしている「鎮め物」を地面に納める予定です。
お客様に報告ができるように、忘れず写真を撮りたいと思います!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

地鎮祭も終わり、基礎屋さんと地面の高さの確認をしてベタ基礎の下地が出来てきました。
明日はしろありの土壌処理剤を散布して、その後宮司さんからお預かりしている「鎮め物」を地面に納める予定です。
お客様に報告ができるように、忘れず写真を撮りたいと思います!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2019年11月03日
「スポーツ委員」

今日は、私の住む地域のグランドゴルフ大会でした。
今年、来年とスポーツ委員をさせていただいていますので、少しでも地域貢献になればと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

今年、来年とスポーツ委員をさせていただいていますので、少しでも地域貢献になればと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp

HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2019年11月02日
「素敵なお部屋に仕上がりました!」

今日は、菊川に住んでいらっしゃるお客様に声を掛けていただき、倉庫リフォームの打ち合わせをさせていただきました。
お住まいになっているお家も、リフォーム工事をさせていただいていて、また声を掛けていただき本当に嬉しいです。
「伊村さん、完成してからまだみてないでしょう。良かったら見ていってください。」とお部屋まで通していただきました。
リフォームする前は少し殺風景な感じがありましたが、工事をさせていただきとても豪華に仕上がったと思います。
繰り返し声を掛けてくださるお客様の期待に応えるように丁寧に造っていきたいと思います。
ありがとうございました!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

お住まいになっているお家も、リフォーム工事をさせていただいていて、また声を掛けていただき本当に嬉しいです。
「伊村さん、完成してからまだみてないでしょう。良かったら見ていってください。」とお部屋まで通していただきました。
リフォームする前は少し殺風景な感じがありましたが、工事をさせていただきとても豪華に仕上がったと思います。
繰り返し声を掛けてくださるお客様の期待に応えるように丁寧に造っていきたいと思います。

ありがとうございました!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2019年11月01日
「棟 無事に上がる!!」

今日は増築部分の建前でした。
引退をされましたが、お客様のお父さんが大工さんのお家です。
実は私の家を造ってくれた大工さんで、私が「大工になりたい!」と思ったきっかけを作ってくださった方です。
そういったこともあり、特に思い入れの強いお客様になります。
今日は少しでも恩返しができるように、増築ではありましたが、建築吉日の日を調べ、梵天を作って、建前にのぞみました。
親方が、外に出てきて「いい材料を使っているな。」と言ってくれて嬉しかったです。
今日の自分があるのは、お客様のおかげです。
自分のできる精一杯の恩返しをしていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

引退をされましたが、お客様のお父さんが大工さんのお家です。
実は私の家を造ってくれた大工さんで、私が「大工になりたい!」と思ったきっかけを作ってくださった方です。
そういったこともあり、特に思い入れの強いお客様になります。
今日は少しでも恩返しができるように、増築ではありましたが、建築吉日の日を調べ、梵天を作って、建前にのぞみました。
親方が、外に出てきて「いい材料を使っているな。」と言ってくれて嬉しかったです。
今日の自分があるのは、お客様のおかげです。
自分のできる精一杯の恩返しをしていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆