2019年11月19日
「基礎できた!」

新築現場の基礎が出来上がりました!
建前の日程も決まり、準備が進んでいます。
年末に向け、各業者さんが慌ただしくなってきています。
怪我に注意して、工事を進めていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

建前の日程も決まり、準備が進んでいます。
年末に向け、各業者さんが慌ただしくなってきています。
怪我に注意して、工事を進めていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2019年11月18日
「床の断熱材を入れる」

今日は、リフォーム現場で社員さんが床下にもぐり、断熱材を敷き込んでくれました。
床をはがせば断熱材を上から入れることができるのですが、この部分は、すでに床をリフォームしてあったので、下から入れることにしました。
社員さんに大変な思いをさせてしまいましたが、お客様が断熱のきいた温かいお部屋に暮らしていただければと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

床をはがせば断熱材を上から入れることができるのですが、この部分は、すでに床をリフォームしてあったので、下から入れることにしました。
社員さんに大変な思いをさせてしまいましたが、お客様が断熱のきいた温かいお部屋に暮らしていただければと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2019年11月17日
「外壁張れた!」

外壁張替え工事が進んできました。
業者さんが混みあって、お待たせしまいましたが仕上がってきました。
これから、塗装をして、足場をばらして完成です!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

業者さんが混みあって、お待たせしまいましたが仕上がってきました。
これから、塗装をして、足場をばらして完成です!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2019年11月16日
「大工柱 入荷です!」

工場に新築工事に入れさせていただく大黒柱が入荷されました。
直径25センチほどの大黒柱です。
なかなか大黒柱を刻む機会も少なくなってきました。
大切な家を守る大黒柱を丁寧に造っていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

直径25センチほどの大黒柱です。
なかなか大黒柱を刻む機会も少なくなってきました。
大切な家を守る大黒柱を丁寧に造っていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2019年11月15日
「開設 おめでとうございます!」

今日はお世話になっている大工さんが事務所を開設したと聞き、お祝いのお花をお届けしました。
私たちは、設計業務もしていて、その大工さんが毎回新築工事の確認申請をお願いしてくださいます。
お世話になっている大工さんと、協力して成長していけたらと思います!
おめでとうございます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

私たちは、設計業務もしていて、その大工さんが毎回新築工事の確認申請をお願いしてくださいます。
お世話になっている大工さんと、協力して成長していけたらと思います!
おめでとうございます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2019年11月14日
「女子生徒さんも頑張っている!」

今日は県立掛川工業高校での大工技能指導でした。
今年は女子生徒さんも試験勉強に取り組まれています。
いつか女子大工さんが入社してくれたら良いなと思いました。
全員合格を目指し、私のできることを伝えていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

今年は女子生徒さんも試験勉強に取り組まれています。
いつか女子大工さんが入社してくれたら良いなと思いました。
全員合格を目指し、私のできることを伝えていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2019年11月13日
「トイレ改修」

不動産でご縁をいただいた工場のトイレ改修が進んでいます。
男子トイレと女子トイレの区別がなく、1つしかなかったので、入口を別々にして男女を分ける工事です。
工場で働く女性社員さんが安心して使えるトイレになるように造っていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

男子トイレと女子トイレの区別がなく、1つしかなかったので、入口を別々にして男女を分ける工事です。
工場で働く女性社員さんが安心して使えるトイレになるように造っていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2019年11月12日
「8周年 おめでとうございます!」

不動産事務所の隣にある、美容院さんが今日で8周年を迎えました。
いつも髪の毛を切ってくれていて、予約をお願いしに行くと、「今日で8周年だや~。」と笑顔で話をしてくれました。
美容院さんは、建てる前から、一緒に間取りなどの計画をして、建物ができてから、ずっと経営をされています。
美容院さんの8周年はこの建物の8周年でもあり、覚えてくれていたことがとても嬉しくなりました。
とても人気があり、予約がないと、なかなか入れない人気店です。
近くでケーキをかってプレゼントしてみました。
少しでも喜んでくれたら嬉しいです。
8周年 おめでとうございます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

いつも髪の毛を切ってくれていて、予約をお願いしに行くと、「今日で8周年だや~。」と笑顔で話をしてくれました。
美容院さんは、建てる前から、一緒に間取りなどの計画をして、建物ができてから、ずっと経営をされています。
美容院さんの8周年はこの建物の8周年でもあり、覚えてくれていたことがとても嬉しくなりました。
とても人気があり、予約がないと、なかなか入れない人気店です。
近くでケーキをかってプレゼントしてみました。
少しでも喜んでくれたら嬉しいです。
8周年 おめでとうございます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2019年11月11日
「配筋検査合格」

今日は、配筋検査でした。
検査には新しく入社してくれた社員さんが立ち合いをしてくれました。
彼が工程の管理や、施工写真を撮ってくれたおかげで、私は別の要件をすることができました。
基礎屋さん、監督さんのおかげで特に問題もなく合格ができました。
建前に向けて工事準備が進んでいます。
社員さん、協力業者んと力を合わせて家造りをしていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

検査には新しく入社してくれた社員さんが立ち合いをしてくれました。
彼が工程の管理や、施工写真を撮ってくれたおかげで、私は別の要件をすることができました。
基礎屋さん、監督さんのおかげで特に問題もなく合格ができました。
建前に向けて工事準備が進んでいます。
社員さん、協力業者んと力を合わせて家造りをしていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2019年11月07日
「高校生への技術指導」

今日から県立掛川工業高校で「3級技能士」の技術指導が始まりました。
昨年に続き、2回目のご術指導になります。
昨年 指導させていただいた生徒さんがもう1つ上の挑戦をしていたり、新たに建築に興味を持った高校1年生が挑戦をしたりと活気ある1回目となりました。
学校が終わった16時から休憩もなしで一生懸命に取り組む生徒さんにとても良い刺激をいただきました。
私がどれほど力になれるか分かりませんが、精一杯応援していきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

昨年に続き、2回目のご術指導になります。
昨年 指導させていただいた生徒さんがもう1つ上の挑戦をしていたり、新たに建築に興味を持った高校1年生が挑戦をしたりと活気ある1回目となりました。
学校が終わった16時から休憩もなしで一生懸命に取り組む生徒さんにとても良い刺激をいただきました。
私がどれほど力になれるか分かりませんが、精一杯応援していきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆