2018年12月10日
「ありがたい!」

今日は、以前一緒に働いていた社員さんと一緒に現場仕事をしました。
体調が悪くなり、会社を離れましたが、仕事が混みあっていることを話すと、応援に来てくれました。
本当にありがたいです。
また、夕方少し残って仕事をしていたら、お客様から「遅くまでありがとうございます。良かったらコーヒー飲んでください。」と言って差し入れをしてくださいました。
仲間やお客様の温かさに触れた1日でした。
ありがとうございました。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

体調が悪くなり、会社を離れましたが、仕事が混みあっていることを話すと、応援に来てくれました。
本当にありがたいです。
また、夕方少し残って仕事をしていたら、お客様から「遅くまでありがとうございます。良かったらコーヒー飲んでください。」と言って差し入れをしてくださいました。
仲間やお客様の温かさに触れた1日でした。
ありがとうございました。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年12月09日
「既存住宅の床張り」

今日は試験で名古屋に来ています。
合格できると良いのですが、、、
週末は既存住宅の床の張り替えに行ってきました。
今は床を2重に張るので(私たちは3重に張ります!)床はあまりブカブカしないのですが、古い住宅は断熱材も入っていないし、床も1枚しか張っていないので、ブカブカしてくることがあります。
1階は今の床の上に重ね張りをして上部にしたのですが、2階は予算の関係もあり、部分的な修理をしました!
特にブカブカする床の部分を切り取って剥がしました。
同じ柄の床板は販売中止になっていしたので、できるだけ近い色の床を張り換えました。
お客様が「上に乗ると不安だ。」と心配されていましたので、これで少しでも安心して暮らしてもらえたらと思います。
寒くなりましたが、社員さんと一緒に頑張ります!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

合格できると良いのですが、、、
週末は既存住宅の床の張り替えに行ってきました。
今は床を2重に張るので(私たちは3重に張ります!)床はあまりブカブカしないのですが、古い住宅は断熱材も入っていないし、床も1枚しか張っていないので、ブカブカしてくることがあります。
1階は今の床の上に重ね張りをして上部にしたのですが、2階は予算の関係もあり、部分的な修理をしました!

特にブカブカする床の部分を切り取って剥がしました。
同じ柄の床板は販売中止になっていしたので、できるだけ近い色の床を張り換えました。
お客様が「上に乗ると不安だ。」と心配されていましたので、これで少しでも安心して暮らしてもらえたらと思います。
寒くなりましたが、社員さんと一緒に頑張ります!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年12月08日
「☆年末イベントのお知らせ☆ 」

私たちはご縁をいただいたお客様と「長く繋がっていたい!」という想いが強くあります。
今回、不動産を担当する伊村と、事務員さんが12月イベントを計画してくれました!
ご都合の合う方、お気軽にいらしてください!!
☆年末イベントのお知らせ☆
お餅まきで来年の福をつかめ!!
昨年の第1回目の年末イベントには大勢のお客様に来て楽しんでいただき、
大成功となりました(*^^*)
そこで池新田工場での年末イベント第二弾
「お餅*お菓子まき&しめ縄づくり」を計画しています。
日 時 : 2018年12月16日日曜日 13:30~
※お餅&お菓子まき 14:00~ 1回のみ
しめ縄づくりは、お好きな時間にお越しください!!
材料が終わり次第終了になります。
お帰りも都合のよい時間にお帰りください☆
場 所 : 御前崎市池新田2251-8(屋内)
昨年同様、池新田工場で行います♪
参加費 : 無 料
※材料の準備の都合上、来ていただける方は 前もってご予約をお願いします。
締め切り:12月14日(金)
ご予約先 : いむら建築不動産 TEL:0537-29-5201

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
今回、不動産を担当する伊村と、事務員さんが12月イベントを計画してくれました!
ご都合の合う方、お気軽にいらしてください!!
☆年末イベントのお知らせ☆

お餅まきで来年の福をつかめ!!
昨年の第1回目の年末イベントには大勢のお客様に来て楽しんでいただき、
大成功となりました(*^^*)
そこで池新田工場での年末イベント第二弾
「お餅*お菓子まき&しめ縄づくり」を計画しています。
日 時 : 2018年12月16日日曜日 13:30~
※お餅&お菓子まき 14:00~ 1回のみ
しめ縄づくりは、お好きな時間にお越しください!!
材料が終わり次第終了になります。
お帰りも都合のよい時間にお帰りください☆
場 所 : 御前崎市池新田2251-8(屋内)
昨年同様、池新田工場で行います♪
参加費 : 無 料
※材料の準備の都合上、来ていただける方は 前もってご予約をお願いします。
締め切り:12月14日(金)
ご予約先 : いむら建築不動産 TEL:0537-29-5201

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年12月07日
「中間検査 合格です!」

昨日は、新築現場の中間検査でした。
壁や天井を張った後では見ることのできない柱や土台に適切な金物や、筋交が取り付けられているか、第3者機関にチェックしてもらいます。
お陰様で無事合格出来ました!
私たちは設計の仕事もしていますので、今後は見習い大工さんにも設計士の仕事も伝えていければと思います。
師走でバタバタしていますが、安全作業で頑張ります!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

壁や天井を張った後では見ることのできない柱や土台に適切な金物や、筋交が取り付けられているか、第3者機関にチェックしてもらいます。
お陰様で無事合格出来ました!
私たちは設計の仕事もしていますので、今後は見習い大工さんにも設計士の仕事も伝えていければと思います。
師走でバタバタしていますが、安全作業で頑張ります!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年12月06日
「本番モード!」

昨日は掛川工業高校へ、技能士の指導補助に行ってきました。
10回の研修も中盤に入り、今回から本番と同じようにカンナかけ、墨付け、刻みという流れで作業をしました。
時間内に組み上げた生徒さんは1人だけで、これからスピードも上げていかなければいけません。
生徒さんは学校の勉強をした後に、技能士の課題に取り組んでいます。
ほとんどの生徒さんは他の部活動にも入っていて、上手く時間を作りながら勉強をしているそうです。
本当に素晴らしいですね。
少しでも彼らの努力を見習っていきたいと強く感じました。
お互い頑張ろう!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

10回の研修も中盤に入り、今回から本番と同じようにカンナかけ、墨付け、刻みという流れで作業をしました。
時間内に組み上げた生徒さんは1人だけで、これからスピードも上げていかなければいけません。
生徒さんは学校の勉強をした後に、技能士の課題に取り組んでいます。
ほとんどの生徒さんは他の部活動にも入っていて、上手く時間を作りながら勉強をしているそうです。
本当に素晴らしいですね。

少しでも彼らの努力を見習っていきたいと強く感じました。
お互い頑張ろう!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年12月03日
「経営計画」

先週末は来年に向けての経営計画を作りました。
お客様に喜んでいただけるような家造りをすること、社員の成長を応援することなど、相手の夢を応援する会社を目指し来年の準備をしていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

お客様に喜んでいただけるような家造りをすること、社員の成長を応援することなど、相手の夢を応援する会社を目指し来年の準備をしていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆