2018年12月20日
「状態の良い既存住宅」

2年ほど前から土地の相談をいただいていたお客様が、市外へ新しいマイホームを建てました。
そのお客様から「今まで住んでいた家をいむらさんで引き取ってもらえませんか?」と相談をいただきました。
お家を見させていただくと、20年ほど、築年数は経っていますが、シロアリや、外壁塗装など定期的にメンテナンスをしてくれてありました。
ほかにも知り合いに不動産屋さんや、建築屋さんもいたそうですが、これまで、妻が丁寧に土地の相談をしてきたことを評価して下さり、私たちに1番で声をかけてくれました。
本当にありがたいです。
想い出の詰まったお家をきれいに直し、次の家族へ繋いでいきたいと思います!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

そのお客様から「今まで住んでいた家をいむらさんで引き取ってもらえませんか?」と相談をいただきました。
お家を見させていただくと、20年ほど、築年数は経っていますが、シロアリや、外壁塗装など定期的にメンテナンスをしてくれてありました。
ほかにも知り合いに不動産屋さんや、建築屋さんもいたそうですが、これまで、妻が丁寧に土地の相談をしてきたことを評価して下さり、私たちに1番で声をかけてくれました。
本当にありがたいです。
想い出の詰まったお家をきれいに直し、次の家族へ繋いでいきたいと思います!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年12月19日
「外壁張り」

それぞれの新築現場で外壁工事が始まりました。
1ヶ所はガルバリューム鋼板張り、もう1ヶ所はサイディング張りです。
ガルバは板金屋さんにお願いし、今まで自社施工していたサイディングは専門の業者さんをお願いしました。
お陰で私達大工は、室中の造作工事をすることができます。
各業者さんと力を合わせ工事を進めていきます!


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

1ヶ所はガルバリューム鋼板張り、もう1ヶ所はサイディング張りです。
ガルバは板金屋さんにお願いし、今まで自社施工していたサイディングは専門の業者さんをお願いしました。
お陰で私達大工は、室中の造作工事をすることができます。
各業者さんと力を合わせ工事を進めていきます!


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年12月18日
「企業セミナー」

今日は市内にある、静岡県立池新田高等学校で行われた「企業セミナー」に参加させてもらいました。
生徒さんに市内にある企業をもっと知ってもらう機会として、池新田高校さん、商工会さん、銀行さんの協力のもと、県内でも初めての試みだったそうです。
私たちのような会社にも男女を含め、16名も企業内容を聞きに来てくれました。
市内から若者が都市圏を中心に出ていく傾向があるそうです。
地元の企業を知り、御前崎で働く若者が少しでも増えれば良いな~と思いました。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

生徒さんに市内にある企業をもっと知ってもらう機会として、池新田高校さん、商工会さん、銀行さんの協力のもと、県内でも初めての試みだったそうです。
私たちのような会社にも男女を含め、16名も企業内容を聞きに来てくれました。
市内から若者が都市圏を中心に出ていく傾向があるそうです。
地元の企業を知り、御前崎で働く若者が少しでも増えれば良いな~と思いました。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年12月17日
「元社員さんが応援に来てくれました!!」

先週は体調を崩して退社した元社員さんが応援に来てくれました。
1週間と短い期間でしたが、年末の忙しい時でしたので本当に助かりました。
これから大工を続けるのか分かりませんが、お互い、困ったときは助け合える仲間でありたいと思います。
ありがとう!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

1週間と短い期間でしたが、年末の忙しい時でしたので本当に助かりました。
これから大工を続けるのか分かりませんが、お互い、困ったときは助け合える仲間でありたいと思います。
ありがとう!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年12月16日
「多くのご参加 ありがとうございました!!」

今日は池新田の工場で「しめ縄づくり、餅まきイベント」を開催しました。
昨年に続き2回目の工場 餅まきイベントになります。
お陰様で30名近くの参加依頼をいただきました。
今回お越しいただいた方のほとんどはOB客様です。
私たちはお引渡しの後からが、本当のお付き合いの始まりだと考えています。
ですから、5月に行うバスツアーや8月の流しそうめん、そして今回の餅まきなどのイベントを大切にしています。
私やお客様がお爺ちゃん、お婆ちゃんになるまで長い付き合いをしていきたいのです。
仕事のことを言えば、見学会や、ショールームイベントで新規のお客様を取っていかなければならないのかもしれないのですが、私はそれよりも私のような者を信頼し、声を掛けてくれたお客様を大切にしていきたいと強く感じるのです。
これからもお客様を大切にするイベントを続けていきたいと思います。
寒い中、お越しくださりありがとうございました!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

昨年に続き2回目の工場 餅まきイベントになります。
お陰様で30名近くの参加依頼をいただきました。
今回お越しいただいた方のほとんどはOB客様です。
私たちはお引渡しの後からが、本当のお付き合いの始まりだと考えています。
ですから、5月に行うバスツアーや8月の流しそうめん、そして今回の餅まきなどのイベントを大切にしています。
私やお客様がお爺ちゃん、お婆ちゃんになるまで長い付き合いをしていきたいのです。
仕事のことを言えば、見学会や、ショールームイベントで新規のお客様を取っていかなければならないのかもしれないのですが、私はそれよりも私のような者を信頼し、声を掛けてくれたお客様を大切にしていきたいと強く感じるのです。
これからもお客様を大切にするイベントを続けていきたいと思います。

寒い中、お越しくださりありがとうございました!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広

E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年12月15日
「餅まきイベント」

明日は池新田の工場で餅まきイベントです。
お陰様で30名近くの参加依頼をいただきました。
予想より多くの方からお話をいただき、お餅を追加しました!
OB客様や土地のお取引があったお客様などご縁をいただいたお客様とご縁が続いていけることが本当にありがたいと思います。
参加してくれるお客様に喜んでくれる良いイベントになるように頑張ります!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
お陰様で30名近くの参加依頼をいただきました。
予想より多くの方からお話をいただき、お餅を追加しました!
OB客様や土地のお取引があったお客様などご縁をいただいたお客様とご縁が続いていけることが本当にありがたいと思います。
参加してくれるお客様に喜んでくれる良いイベントになるように頑張ります!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年12月14日
「玄関 開かなくなっちゃった。」

5年前に新築工事をさせていただいたお客様から「玄関の引き戸が開かなくなっちゃった。」とお困りの相談をいただきました。
まずは私が見に行きましたが、自分では対応できず、サッシ屋さんに電話をしました。
「玄関開かないんじゃ困りますね。何とか今日中に行きますよ。」と言って対応してくれました。
お客様も喜んでもらえたようで、良かったです。
私を信頼し注文してくれたお客様の大切なお家を、できるだけ長く使えるようにしていきたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

まずは私が見に行きましたが、自分では対応できず、サッシ屋さんに電話をしました。
「玄関開かないんじゃ困りますね。何とか今日中に行きますよ。」と言って対応してくれました。
お客様も喜んでもらえたようで、良かったです。
私を信頼し注文してくれたお客様の大切なお家を、できるだけ長く使えるようにしていきたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年12月13日
「社員さんと技能指導に行ってきました!!」

今日は、社員さんと一緒に工業高校へ昨日指導に行ってきました。
社員さんは学生時代に3級技能士に合格した強者です。
私より上手に指導していたような気もします。(汗)
私も社員さんも良い刺激を受けた1日でした。

大工施工職人 ブログランキングへ

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

社員さんは学生時代に3級技能士に合格した強者です。
私より上手に指導していたような気もします。(汗)
私も社員さんも良い刺激を受けた1日でした。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年12月12日
「人材確保セミナー」

今日は、現場を一時抜けて、「人材確保セミナー」に行ってきました。
12月18日に御前崎市にある池新田高校で、「企業セミナー」があり、今日はその事前説明です。
今後も人材不足が進み、県内の若者が大学などの進学で県外に出て行ってしまうことが予想されると教えてくれました。
将来、地元に帰ってきてくれるような会社の魅力を高めていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

12月18日に御前崎市にある池新田高校で、「企業セミナー」があり、今日はその事前説明です。
今後も人材不足が進み、県内の若者が大学などの進学で県外に出て行ってしまうことが予想されると教えてくれました。
将来、地元に帰ってきてくれるような会社の魅力を高めていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年12月11日
「床張り」

今日は、3班に分かれて、新築現場と事務所増築現場へ行きました。
社員さんの現場では床張りが始まりました。
私は1人で壁を張っています。
それぞれが写真を撮って見れるようにしてくれているので、現場の進み具合が分かります。
年末に向けて工事を進めていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

社員さんの現場では床張りが始まりました。
私は1人で壁を張っています。
それぞれが写真を撮って見れるようにしてくれているので、現場の進み具合が分かります。
年末に向けて工事を進めていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆