2017年06月20日
「美容院のリフォーム」

先週末は不動産事務所の隣にある美容院さんのカウンターリフォームを行いました!
7年目を迎えた美容院さんはお客様が増えてきたために、カウンターをコンパクトにして、カット台をもう1台増やす計画です。
美容院さんが土曜日まで営業し、日曜、月曜のお休み期間中に工事を終わらせるという超突貫工事でしたが、オーナー様、電気屋さん、クロス屋さん、社員さんなどの協力のおかげで何とか工事完了することができました。
今回のイメージは「北欧風」ということで、クロスのデザインや塗装のぼかし方などオーナー様と試作品を作りながら準備をしてきました。
2日間深夜までの工事となりましたが、お客様にも喜んでいただき、工事をさせていただいた私達も貴重な経験となりました。
お客様のイメージを形にできるよう私たちのできる最高のご提案をしていきたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

7年目を迎えた美容院さんはお客様が増えてきたために、カウンターをコンパクトにして、カット台をもう1台増やす計画です。
美容院さんが土曜日まで営業し、日曜、月曜のお休み期間中に工事を終わらせるという超突貫工事でしたが、オーナー様、電気屋さん、クロス屋さん、社員さんなどの協力のおかげで何とか工事完了することができました。
今回のイメージは「北欧風」ということで、クロスのデザインや塗装のぼかし方などオーナー様と試作品を作りながら準備をしてきました。
2日間深夜までの工事となりましたが、お客様にも喜んでいただき、工事をさせていただいた私達も貴重な経験となりました。

お客様のイメージを形にできるよう私たちのできる最高のご提案をしていきたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広

E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2017年06月19日
「練習」

先日は、若手大工さんが、工場の棚を作ってくれました。
大工は見習で入ると初めは現場の掃除や、クロス屋さんや塗装屋さんが仕上げてくれる下地を作ることが多いです。
いきなりお客様の目に見える仕事は任せてもらえません。
工事の流れや、道具の使い方、手の感覚を覚えながらだんだん化粧仕事が任せてもらえるようになります。
今回の工場の棚は、私たちが使う物ですので、失敗しても良いのからと若手大工さんに2つ作ってもらいました。
時間も掛かり、仕上がりもまだお客様に出せるものではありませんが、彼の良い経験になったら嬉しいです。
私も弟子の頃、親方に仕事を任せてもらえたことが嬉しかったことを今でも覚えています。
夢を持って働く社員さんを応援していきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

大工は見習で入ると初めは現場の掃除や、クロス屋さんや塗装屋さんが仕上げてくれる下地を作ることが多いです。
いきなりお客様の目に見える仕事は任せてもらえません。
工事の流れや、道具の使い方、手の感覚を覚えながらだんだん化粧仕事が任せてもらえるようになります。
今回の工場の棚は、私たちが使う物ですので、失敗しても良いのからと若手大工さんに2つ作ってもらいました。
時間も掛かり、仕上がりもまだお客様に出せるものではありませんが、彼の良い経験になったら嬉しいです。
私も弟子の頃、親方に仕事を任せてもらえたことが嬉しかったことを今でも覚えています。
夢を持って働く社員さんを応援していきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2017年06月18日
「工場の前の草取り」

6月から池新田に工場を引っ越し、晴れた日に行っていた草取りも池新田に場所替えです!
佐倉の不動産事務所は車通りが激しかったですが、池新田は幼稚園のお子さんや、ワンちゃんのお散歩の方が多いです。
私達の仕事はどうしても音が出てしまい、近隣の方にご迷惑を掛けてしまうこともあると思います。
地域の方に少しでも貢献していける会社になりたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

佐倉の不動産事務所は車通りが激しかったですが、池新田は幼稚園のお子さんや、ワンちゃんのお散歩の方が多いです。
私達の仕事はどうしても音が出てしまい、近隣の方にご迷惑を掛けてしまうこともあると思います。
地域の方に少しでも貢献していける会社になりたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2017年06月17日
「無垢の床板」

新築現場では無垢の床板を張っています!
お客様とサンプルを見ながらホールやリビング、子供部屋など部屋によって違う材料の床板を張ることになりました。
お客様は落ち着いた濃い色の床板を採用して下さり高級感のあるお部屋になりそうで嬉しいです。
無垢の床板は本物の木ですので季節や湿度などにより収縮をします。
その収縮に対応するために1㎜程度の隙間をわざと開けて張っていきます!
社員さんがビニールを地味にはさみながら進めてくれています。
木の特性を理解し、長持ちする住宅を作っていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

お客様とサンプルを見ながらホールやリビング、子供部屋など部屋によって違う材料の床板を張ることになりました。
お客様は落ち着いた濃い色の床板を採用して下さり高級感のあるお部屋になりそうで嬉しいです。
無垢の床板は本物の木ですので季節や湿度などにより収縮をします。
その収縮に対応するために1㎜程度の隙間をわざと開けて張っていきます!
社員さんがビニールを地味にはさみながら進めてくれています。
木の特性を理解し、長持ちする住宅を作っていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2017年06月15日
「塗装の準備」

工場に足場が取付されました。
これから塗装屋さんが正面をきれいに塗装してくれます。
どんな感じに仕上がるか楽しみです!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

これから塗装屋さんが正面をきれいに塗装してくれます。
どんな感じに仕上がるか楽しみです!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2017年06月14日
「表面はきれいでも床下は傷んでいました!」

今日は、床下点検でした。
中古住宅の購入を検討しているお客様の相談で、買う前に床下の点検をしてほしいという依頼をいただきました。
外観はとても綺麗で、中もクリーニングまで終わっていましたので私も「きれいな家だな~」と思いました。
しかし、床下に潜って点検してみると古い部分はしろあり被害があり、新しい部分は床下が低く、おそらく建ってから1度も床下掃除をしていないようでした。
良いデザイン、良い材料を使用している建物でしたので、非常に残念な気持ちになりました。
現状を報告し、少しでも大切なお家を守っていけたらと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

中古住宅の購入を検討しているお客様の相談で、買う前に床下の点検をしてほしいという依頼をいただきました。
外観はとても綺麗で、中もクリーニングまで終わっていましたので私も「きれいな家だな~」と思いました。
しかし、床下に潜って点検してみると古い部分はしろあり被害があり、新しい部分は床下が低く、おそらく建ってから1度も床下掃除をしていないようでした。

良いデザイン、良い材料を使用している建物でしたので、非常に残念な気持ちになりました。
現状を報告し、少しでも大切なお家を守っていけたらと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2017年06月13日
「手刻み 建前」

今日は、社員さんが墨付けをして、自分で刻んだ建物の建前でした。
お天気も良く最高の建前日和になりました。
今回の建物は、未経験から仕事を始めた社員さんが技術を磨き、材料の大きさや木の組み方を私と話しながら自分で考えて墨付けを行い、自分で刻み(加工)をしました。
彼には厳しく当たったことも何回もありましたが、一所懸命に仕事に励み自分で建前を成功することができるようになりました。
お客様の夢を叶え、社員さんの成長を応援する会社を作っていきたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

お天気も良く最高の建前日和になりました。
今回の建物は、未経験から仕事を始めた社員さんが技術を磨き、材料の大きさや木の組み方を私と話しながら自分で考えて墨付けを行い、自分で刻み(加工)をしました。
彼には厳しく当たったことも何回もありましたが、一所懸命に仕事に励み自分で建前を成功することができるようになりました。
お客様の夢を叶え、社員さんの成長を応援する会社を作っていきたいと思います。


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2017年06月12日
「売り土地の紹介」

昨日は、午前中に草刈りをして、午後からは売り土地の相談に行ってきました。
紹介してくれたのはお世話になっている大工さんです。
建前にも呼んでくださり、社員さんもかわいがってくれて、本当に助かっています。
掛川市の上西郷という場所の土地で、大きな道から1本中に入った場所の土地でしたので、小さなお子さんや、ペットと暮らしている人にお勧めな土地だと思いました。
同業者である大工さんから不動産やしろありの相談をしていただくことが出てきました。
仲間の大工さんや、お客様のご縁を繋ぐ架け橋になれたら嬉しいなと思います。
ありがとうございました!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

紹介してくれたのはお世話になっている大工さんです。
建前にも呼んでくださり、社員さんもかわいがってくれて、本当に助かっています。
掛川市の上西郷という場所の土地で、大きな道から1本中に入った場所の土地でしたので、小さなお子さんや、ペットと暮らしている人にお勧めな土地だと思いました。
同業者である大工さんから不動産やしろありの相談をしていただくことが出てきました。
仲間の大工さんや、お客様のご縁を繋ぐ架け橋になれたら嬉しいなと思います。
ありがとうございました!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2017年06月11日
「草刈り」

昨日は、高校の同級会でした。
早いのもで高校を卒業して20年になります。
昨年に続き担任して下さった先生方も来てくださいました。
会社を興したり、子供が生まれていたりみんなの成長にとても良い刺激をいただきました。
そして今日は、地元の地区の草刈りです。
地区のみんなが共同で使う屋台小屋とその周辺の掃除と草刈りをしました。
ついでに私たちが管理している土地の草刈りもしました。
油断すると雑草があっという間に生えますので、地域の方に迷惑が掛からないように手入れをしていきたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

早いのもで高校を卒業して20年になります。
昨年に続き担任して下さった先生方も来てくださいました。
会社を興したり、子供が生まれていたりみんなの成長にとても良い刺激をいただきました。
そして今日は、地元の地区の草刈りです。
地区のみんなが共同で使う屋台小屋とその周辺の掃除と草刈りをしました。

ついでに私たちが管理している土地の草刈りもしました。
油断すると雑草があっという間に生えますので、地域の方に迷惑が掛からないように手入れをしていきたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2017年06月10日
「適合証明」

昨日は、中古住宅のフラット35の申し込みに必要になる「適合証明」の検査立ち合いでした。
家の外回り雨漏りしそうな芭蕉はないか、床や、柱が傾いていないか、水道、屋根裏に異常がないか、など細かな事を点検してもらいました。
事前に自社点検もしてありましたので無事合格しました!
中古住宅は専門家に見てもらうことで安心しますよね。
お客様の新しい生活のお手伝いができて嬉しいです!!

大工施工職人 ブログランキングへ

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

家の外回り雨漏りしそうな芭蕉はないか、床や、柱が傾いていないか、水道、屋根裏に異常がないか、など細かな事を点検してもらいました。
事前に自社点検もしてありましたので無事合格しました!
中古住宅は専門家に見てもらうことで安心しますよね。
お客様の新しい生活のお手伝いができて嬉しいです!!

大工施工職人 ブログランキングへ

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆