2017年02月18日

「想い出の車を運ぶ!」

昨日は、前のオーナー様が大切にしていた車を今住んでいるお家まで運びました。

今は動かない車でしたが、普段トラックやダンプを整備してくれている車屋さんにお願いして、移動してもらいました。

オーナー様も「ここまでしてくれて、ありがとうございました。」と言ってくれました。

家造りだけでなく、私たちとご縁をいただいた方たちが少しでも喜んでくれるようになれば嬉しいです。

これから、中古住宅のリノベーション工事が進んでいきます。

人手が足りませんが、コツコツ進めていきます!!


大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築
          代表 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 07:19Comments(0)リフォーム リノベーション

2017年02月17日

「二分の一成人式」

昨日、3女が「二分の一成人式があって、手紙を書いたよ。」と言って私と妻に手紙を渡してくれました。

「育ててくれてありがとう。」と書いてあり、嬉しくなりました。

こうしたイベントをして下さる学校の先生は本当に素敵だな~と思いました。

3女は小さく産まれてきたため心配しましたが。家族や先生、周りの方に支えられ大きくなってくれたことが幸せに思います。

子供たちが自立して生きていけるまで頑張っていこうと改めて思いました。


大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築
          代表 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 06:33Comments(0)日記

2017年02月16日

働き甲斐のある会社

昨日は、若手社員さんが交代で8時間近く床下に入って工事をしてくれました。

若手社員さんと、不動産部門の社員さんは今日が健康診断です。

「明日は、健康診断で仕事ができませんから、何とか今日中に終わるように頑張ります!」

と、休憩もあまりとらずに頑張ってくれました。

私も彼らに恥ずかしくない仕事をしていかなければと身が引き締まりました。

頑張ってくれている社員さんに応えるためにも、働き甲斐のある会社を作っていきたいと思います!


大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築
          代表 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 06:19Comments(0)日記

2017年02月15日

「道場を直す!」

今日から、道場のしろあり駆除と畳の修理の工事に入らせていただいています。

畳の裏にしろあり被害があったということで、床を剥がし、骨を外してみると思ったより被害が進んでいました。

計画では、しろあり駆除をして、予防材を散布する計画でしたが、骨組みも直すことにしました。

私たちは大工が本業ですので、大至急材料を用意して下地を入れかえました。

工事は道場を使わない2日間とお客様とお話してありますので、工期を守り、手抜きの無い仕事をしたいと思います!!


大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築
          代表 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 18:29Comments(0)リフォーム リノベーションしろあり

2017年02月14日

健康診断

新築現場では外壁工事も進んできました。

内装は断熱工事が完了し、ドア枠を取り付けたり、壁を張ったりしています。

工事を進めるためには、体調管理がとっても大切です。

今日は社員さんと一緒に健康診断に行ってきます!

私たち職人は体が資本です。

病気になれば、社員さんの家族も困ってしまいます。

体を大事にして、お客様、社員さんとその家族を大切にしていきたいと思います!


大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築
          代表 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 08:24Comments(0)日記

2017年02月13日

パナソニック様ショールーム見学

週末はパナソニック様の新しくできたショールームでイベントがあるということで、招待をしていただきました。

そこで月末に予定している建前のスケジュール確認や使う屋根材のサンプルのお願いなどをしました。

今年「家を建てたい!」と計画している社員さんも家族で遊びに来てくれました。

私たち職人は現場で作業をしますが、商品展示がしてあるショールームを見ることは以外に少ないと思います。

家を計画しているお客様、社員さんに少しでもイメージが湧くようなお手伝いになったら嬉しいです!


大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築
          代表 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 06:38Comments(0)日記

2017年02月12日

「想い出アルバムのプレゼント」

先日、お引渡しをしたお客様の「想い出アルバム」が完成しました。

昨日はお客様にアルバムを届けに行きました。

お家に上がらせてもらうと可愛らしい家具や、テレビなどが置かれ、より素敵なお家になっていました。

アルバムを作ってもらうために、プロのカメラマンさんにお客様やお家を撮影してもらいました。

それにこれまでに私が撮ってきた写真も合わせ、1冊の「想い出アルバム」を作ってもらい、お客様にプレゼントしています。

私は家を造る過程もお客様と話し合い、一緒に考えながら素敵な思い出になればと考えています。

ですからお客様といっぱい事務所や、現場で話合いをしました。

いっぱい話した分、お客様とお話しする機会が少なくなることが寂しくなることもありますが、昨日お客様も同じことを言ってくれてこちらが嬉しくなりました。

お客様とは毎年、定期点検で会うこともできますし、バスツアーなどでも会うことができると思います。

私も信頼し、お家を建ててくれたお客様と永いお付き合いをしていきたいです!!


大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築
          代表 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 06:47Comments(0)思い出アルバム

2017年02月11日

移動式物置

昨日は、移動式物置の設置を行いました。

この物置は、自分たちが現場で材料や、釘などを保管したり、急用で事務処理を現場でしなければならなくなった時に仮設事務所などで使えれば良いなと思い、造ったものです。

今回、テラスを作るご相談をいただいていたお客様から「家から離れたところに置くタイプの物置ってどれ位するの?」というご相談をいただき、横幅や高さを見ていただくように物置を見ていただいたところ「この物置、良いですね!」と言っていただき購入してもらえるようになりました。

元は地面に置くようになっていましたが、お家に設置して、床を張りました。
洗濯金物を支度しましたので、好きな所に取り付けて、洗濯物干し場としても使っていただけます。
網戸付きの窓も付いていますので、風通しも良いと思います。

思わぬ形で、お客様に喜んでもらえて嬉しかったです!


大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築
          代表 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 09:05Comments(0)エクステリア 外構 門 フェンス

2017年02月10日

ショールーム見学

昨日は、TOTOさん、DAIKENさん、YKKさんのショールーム見学に招待していただきました。

このところTOTOさんの水廻りを採用させていただく事が続いたため、販売店さんから「もっと商品を知っていただきたい!」と声を掛けていただきました。

このエリアでは私の会社のみということで、とてもありがたく思いました。

TOTOさんでは、水廻りを中心に品質の高さを感じました。
DAIKENさんは新商品の床や、畳などを紹介してくれましたし、YKKさんは今の樹脂サッシの断熱効果を体感でき、とても勉強になりました。

お客様の要望に応えることができるように、自分も知識を広げていきたいと思います。



大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築
          代表 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 12:23Comments(0)日記

2017年02月09日

「エコキュート直りました!」

3週間ほど前からお湯が出なかった自宅のエコキュートがようやく直りました。

お湯が出ない期間、信頼しお付き合いしている水道屋さんが1時的にガスでお湯を出るようにしてくださいました。

私がお付き合いしている水道屋さん、電気屋さん、サッシ屋さんなどは地元密着の会社で、対応が本当に早いです。
今回は自宅だったので、私がお願いする立場で、直ぐに駆けつけてくれて、家族もお湯が出たときは嬉しそうでした。

メーカーさんは遠くから見に来て、見積を作り、工事をするので期間がかかるのはしょうがないと思うところもありますが、この寒い中、3週間お湯が出ないお客様のストレスを考えると他の方法も考えらければならないと思いました。

私は売るだけ売ってメンテナンスをしない会社は大嫌いです。

お客様を想い、お客様の困った時にこうしてすぐに助けてくれる業者さんと力を合わせ家造りをしていきたいと思います。

そのためにも、何より私が対応を徹底していきたいと思います!


大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築
          代表 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 06:32Comments(0)リフォーム リノベーション