2016年10月31日
基礎スタート!!

新築工事の基礎工事が始まりました!
12月の建前に向けて各業者さんが工事を進めています。
私たち大工は木材の確認やサッシのサイズの最終確認などをしています。
明日はしろあり予防のため、土壌処理に現場に行ってきます!
基礎屋さん、水道屋さん、電気屋さんなどと力を合わせて頑張ります!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

12月の建前に向けて各業者さんが工事を進めています。
私たち大工は木材の確認やサッシのサイズの最終確認などをしています。
明日はしろあり予防のため、土壌処理に現場に行ってきます!
基礎屋さん、水道屋さん、電気屋さんなどと力を合わせて頑張ります!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年10月30日
建前!

今日は、先輩大工さんの建前のお手伝いに行ってきました。
「いむら建築から3人来てくれないか?」と相談があり、日曜日なのに社員さんが出社してくれました。
私も加わり予定通り棟も上がり、事故もなく建前が完了しました。
休日にも力を貸してくれる社員さんに感謝です!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

「いむら建築から3人来てくれないか?」と相談があり、日曜日なのに社員さんが出社してくれました。
私も加わり予定通り棟も上がり、事故もなく建前が完了しました。
休日にも力を貸してくれる社員さんに感謝です!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年10月29日
地震の備えとしろあり予防

昨日のしろあり防除施工士の講習では、九州の地震の際、しろあり被害による住宅の倒壊が複数みられると報告がありました。
報告では、リフォームされて一見きれいなのですがしろあり被害あっていたり、耐震補強がなされていないために潰れてしまったというものでした。
しろありの講習でありましたが、住宅の耐震化も改めて重要だと思いました。
私たちは、インスペクション(住宅診断)の資格を持ち調査もしますので、ただ綺麗にすれば良いだけでなく、見えない部分も提案できるような体制を作っていきたいと思います。
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

報告では、リフォームされて一見きれいなのですがしろあり被害あっていたり、耐震補強がなされていないために潰れてしまったというものでした。
しろありの講習でありましたが、住宅の耐震化も改めて重要だと思いました。
私たちは、インスペクション(住宅診断)の資格を持ち調査もしますので、ただ綺麗にすれば良いだけでなく、見えない部分も提案できるような体制を作っていきたいと思います。
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年10月28日
しろあり防除施工士 更新講習

今日は「しろあり防除施工士」 の更新講習です。
この資格は3年に1度 更新の講習があります。
しろあり防除の施工方法の再確認と、安全面、環境配慮などついても学んできたいと思います。
私たちの住む、御前崎、菊川、掛川、牧之原、吉田エリアはしろあり被害の大きな地域です。
大切なお家を守るスキルを上げていきたいと思います!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
この資格は3年に1度 更新の講習があります。
しろあり防除の施工方法の再確認と、安全面、環境配慮などついても学んできたいと思います。
私たちの住む、御前崎、菊川、掛川、牧之原、吉田エリアはしろあり被害の大きな地域です。
大切なお家を守るスキルを上げていきたいと思います!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年10月27日
めんそーれ 沖縄

私たちは社員研修旅行で沖縄に来ています。
バスツアーなどで社員さんと名古屋に行ったことはありましたが、泊りでの旅行は初めてです。
10年前に自分1人で始めた会社も、お客様、大工を夢見て少しづつ集まった社員さん、不動産部門を支えてくれる妻、協力業者様などのお力添えで続けることができました。
お客様に喜んでもらえるように取り組むことはもちろん、ともに働く社員さんにも「いむら建築で働いて良かった!」と思えるような会社作りをしていきたいと思います!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

バスツアーなどで社員さんと名古屋に行ったことはありましたが、泊りでの旅行は初めてです。
10年前に自分1人で始めた会社も、お客様、大工を夢見て少しづつ集まった社員さん、不動産部門を支えてくれる妻、協力業者様などのお力添えで続けることができました。
お客様に喜んでもらえるように取り組むことはもちろん、ともに働く社員さんにも「いむら建築で働いて良かった!」と思えるような会社作りをしていきたいと思います!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年10月26日
外壁工事も進んできました!

新築現場の外壁工事が進んできました!
今回のお家はお客様と打合せを重ね濃い緑色にしました。
これから玄関廻りと、ベランダ部分は本物の木を張っていきます。
私たちの造る家はお客様の希望に合わせ材質や色を自由に変えることができます。
お客様のニーズに合わせ夢のマイホームを造っていきます!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

今回のお家はお客様と打合せを重ね濃い緑色にしました。
これから玄関廻りと、ベランダ部分は本物の木を張っていきます。
私たちの造る家はお客様の希望に合わせ材質や色を自由に変えることができます。
お客様のニーズに合わせ夢のマイホームを造っていきます!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年10月24日
返報性

今日は日頃お世話になっている大先輩の社員さんにお見上げをあげたら、ミカンを反対にたくさんいただきました。
そしてお客様のお家に荷物を運んであげたら子供にお菓子をいただきました。
夕方には木工教室の木材をカットしてあげたら、京都のお見上げをいただきました。
相手に喜んでもらえたらと思ってとった行動で、こちらが嬉しくなりました。
私は自己中ですが、少しでもお客様にお返しをしていきたいと思います。
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

そしてお客様のお家に荷物を運んであげたら子供にお菓子をいただきました。
夕方には木工教室の木材をカットしてあげたら、京都のお見上げをいただきました。
相手に喜んでもらえたらと思ってとった行動で、こちらが嬉しくなりました。
私は自己中ですが、少しでもお客様にお返しをしていきたいと思います。
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年10月23日
社員さんと一緒に。

私は社員さんと一緒に富山県に研修に来ています。
研修では「お客様を大切にするのと同じように、ともに働く社員さんを大切にしなさい!」とアドバイスをいただきました。
土日の休みを削り、大変な研修にわざわざ静岡から富山まで一緒に参加してくれているのですから、彼らの努力に応える会社組織を作っていきたいと思いました。
私の思いが伝わり、社員さんも含め全体でお客様とそのお家を守っていきたいと思います。
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

研修では「お客様を大切にするのと同じように、ともに働く社員さんを大切にしなさい!」とアドバイスをいただきました。
土日の休みを削り、大変な研修にわざわざ静岡から富山まで一緒に参加してくれているのですから、彼らの努力に応える会社組織を作っていきたいと思いました。
私の思いが伝わり、社員さんも含め全体でお客様とそのお家を守っていきたいと思います。
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年10月22日
組織の質を上げる!

今日から2日間 社員さん全員で富山県へ研修に行ってきます。
私1人が研修に参加するより全員で参加することで同じ目標や、方向性を統一していくことができればと思います。
土日を返上し、取り組んでくれる社員さんの為にも組織の質を上げるを上げ、お客様、社員さんに喜んでもらえる会社を作っていきたいと思います。
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

私1人が研修に参加するより全員で参加することで同じ目標や、方向性を統一していくことができればと思います。
土日を返上し、取り組んでくれる社員さんの為にも組織の質を上げるを上げ、お客様、社員さんに喜んでもらえる会社を作っていきたいと思います。
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年10月20日
移動式倉庫

ユニックで積込み、移動ができる倉庫を作りました!
工事中は資材置き場として使い、資材置き場に置く場合には災害倉庫として地域の方に使ってもらおうと思っています。
工事がやりやすくなり、地域にも貢献できるものになればと思います。
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

工事中は資材置き場として使い、資材置き場に置く場合には災害倉庫として地域の方に使ってもらおうと思っています。
工事がやりやすくなり、地域にも貢献できるものになればと思います。
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
