2023年09月03日

【50キロウォーク】

先週末は社員さん全員と「50キロウォーク」というイベントに参加してきました。

これまでも何度か参加してましたが、コロナ禍で数年ぶりの開催となりました。

50キロウォークには私たちのような建設業のチームだけでなく、農業チームや、車関係の参加者など年齢、業種を問わず多くの方が参加されていました。
【50キロウォーク】


私のチームは自分が最年長で、10代、20代の若い社員さんも参加してくれました。
若い社員さんは体力があり、もっと早く歩けたのですが、私が足が痛くなってしまい、ブレーキになってしまいました。

社員さんたちは、私を支え、最後まで一緒にゴールをしてくれました。
【50キロウォーク】



社員さんは多くをしゃべるようなタイプではありません。
最後のゴールが見えたとき社員さんが「ゴールまでもう少しです。頑張りましょう。」とそっと声をかけてくれました。
きっと本人もつらかったと思いますが、それなのに私にも気を使ってくれました。

普段は私が偉そうに、彼らに指示をすることがありますが、今回のイベントで、自分の至らなさ、仲間の支えを肌で感じることができて涙が出ました。

自分がつらい時でも他人を思いやれる優しい社員さんだと改めて思いました。
今度は私が、なんとしても彼らが輝き、良い人生になるように応援していきたいと思います。

とっても貴重な体験になりました。
ありがとうございました!



大工施工職人 ブログランキングへ

     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
         いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#結美不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#50キロウォーク


同じカテゴリー(会社概要 地域貢献)の記事画像
【年末募金】
【技能士試験勉強!】
【境界 立ち合い!】
「床下点検 始まりました!」
【大工の技術指導 始まる!】
【インターンシップ 報告会!!】
同じカテゴリー(会社概要 地域貢献)の記事
 【年末募金】 (2024-12-31 23:59)
 【技能士試験勉強!】 (2024-12-05 13:49)
 【境界 立ち合い!】 (2024-12-04 20:18)
 「床下点検 始まりました!」 (2024-12-03 18:18)
 【大工の技術指導 始まる!】 (2024-10-22 18:19)
 【お祭りの準備】 (2024-09-29 18:20)

Posted by いむら建築不動産 at 23:17│Comments(0)会社概要 地域貢献日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【50キロウォーク】
    コメント(0)