2019年11月30日
「伐採体験」

今日は、天竜へ伐採体験に行ってきました。
今まで杉の苗を植える「植林体験」、太陽が上手く当たるように雑草を取る「下草狩り」と経験してきましたが、今回は成長した木材を伐採する「伐採体験」です。
今日、伐採を見せていただいた杉材は樹齢86年でした。
担当者さんが「今日 この杉を切ることができるのは86年前に誰かが木を植えてくれたおかげです。50年後、100年後のために今私たちが、次の世代のために植林をしています。」と言っていたことが印象に残りました。
今回は社員さんが大黒柱を刻む仕事をしていましたので、私1人の体験でしたが、次回は新しい仲間も一緒にみんなで経験したいと思いました!
貴重な経験をありがとうございました!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

今まで杉の苗を植える「植林体験」、太陽が上手く当たるように雑草を取る「下草狩り」と経験してきましたが、今回は成長した木材を伐採する「伐採体験」です。
今日、伐採を見せていただいた杉材は樹齢86年でした。
担当者さんが「今日 この杉を切ることができるのは86年前に誰かが木を植えてくれたおかげです。50年後、100年後のために今私たちが、次の世代のために植林をしています。」と言っていたことが印象に残りました。

今回は社員さんが大黒柱を刻む仕事をしていましたので、私1人の体験でしたが、次回は新しい仲間も一緒にみんなで経験したいと思いました!
貴重な経験をありがとうございました!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
Posted by いむら建築不動産 at 23:44│Comments(0)
│会社概要 地域貢献