2018年03月17日
「クロスも貼ってみました」

先週からお風呂の改修工事をさせていただいています。
お客様指定の左官さんがお風呂を取り付けてくれています。
私たちは元窓だった場所を塞ぐ工事をしました、
下地を作り、壁を作りました。
その場所に食器棚を固定してほしいと相談を受けましたが、そのためには壁紙(クロス)を貼らなければなりません。
1枚で貼れる小さな面積でしたので、クロス屋さんにやり方を教えていただき見習い大工さんとクロスまで自分たちで貼りました。
普段は専門の各協力業者さんにお願いしますが、混みあっていて、工事のタイミングが合わないこともあります。
私たちは、受けた仕事を丸投げする会社ではなく、技術者組織を目指していますので、できる仕事の幅を広げお客様に届けたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

お客様指定の左官さんがお風呂を取り付けてくれています。
私たちは元窓だった場所を塞ぐ工事をしました、
下地を作り、壁を作りました。
その場所に食器棚を固定してほしいと相談を受けましたが、そのためには壁紙(クロス)を貼らなければなりません。
1枚で貼れる小さな面積でしたので、クロス屋さんにやり方を教えていただき見習い大工さんとクロスまで自分たちで貼りました。

普段は専門の各協力業者さんにお願いしますが、混みあっていて、工事のタイミングが合わないこともあります。
私たちは、受けた仕事を丸投げする会社ではなく、技術者組織を目指していますので、できる仕事の幅を広げお客様に届けたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
Posted by いむら建築不動産 at 21:32│Comments(0)
│リフォーム リノベーション