2017年12月15日

「補助金 手続き」

現場では職人さんが工事を進めてくれています。「補助金 手続き」

それと同じように各補助金の手続きも進行しています。

新築現場では、
・「定住者促進住宅取得補助金」が80万から100万円
・浄化槽が70万から90万円
・長期優良住宅が100万円

リフォーム現場では
・耐震補強の補助金が80万円
・リフォーム補助金が30万円

受けることができます。

ここ何日か、市役所の担当の人が親切に指導してくれています。

こうした補助金などを活用させていただき、お客様の負担を減らすお手伝いができれば幸いです!



大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆


同じカテゴリー(住宅ローン 保険 補助金)の記事画像
【リフォーム補助金】
「保険でもお客様とお家を守る会社」
「リフォーム補助金」
「補助金のお手伝い」
「図面、プラン作成」
火災保険
同じカテゴリー(住宅ローン 保険 補助金)の記事
 【リフォーム補助金】 (2022-04-21 22:20)
 「保険でもお客様とお家を守る会社」 (2019-09-25 22:30)
 「リフォーム補助金」 (2019-03-11 21:44)
 「補助金のお手伝い」 (2017-06-30 21:02)
 「図面、プラン作成」 (2017-03-03 07:23)
 火災保険 (2016-12-20 11:23)

Posted by いむら建築不動産 at 20:46│Comments(0)住宅ローン 保険 補助金
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「補助金 手続き」
    コメント(0)