2017年03月06日

「縁側の床をきれいに!!」

今日から、リフォーム工事が始まりました!「縁側の床をきれいに!!」

今回は御前崎市の「リフォーム補助金」を活用しながら、外壁、畳、縁側の床張りとサッシ取替などの工事を行います!!

今日は床を張る前に縁の下にもぐってしろあり被害はないか、下地は傷んでいないか確認してから工事をはじめました。

目に見える床だけきれいになっても、床を支える下地がしろあり被害があったり、腐っていては、また工事をしないといけなくなります。

それではもったいないですね。

調べてみて、表面はだいぶ傷んでいますが、大きなしろあり被害も無く、下地もしっかりしていて安心しました。「縁側の床をきれいに!!」

リフォーム補助金は、3月末までに工事完了報告を済ませないといけませんので、各業者さんと連携して工事を進めていきます。

また、お客様が住みながらの工事になりますので、音やほこりに注意しないといけません。

夕方にはお父さん、お母さん、義理の息子さんも顔を出してくれました。

新しい縁側を楽しみにしてくれているご家族の期待に応えるように作っていきます!!


大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築
          代表 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆


同じカテゴリー(リフォーム リノベーション)の記事画像
【傷んだベランダを直す】
【店舗改修!】
【サンルームを作る!!】
【子供部屋を分ける!】
【駐車場を作る!】
【店舗改修工事 スタート!!】
同じカテゴリー(リフォーム リノベーション)の記事
 【傷んだベランダを直す】 (2025-04-17 18:18)
 【店舗改修!】 (2025-04-15 20:18)
 【サンルームを作る!!】 (2025-04-14 20:10)
 【子供部屋を分ける!】 (2025-04-07 23:08)
 【駐車場を作る!】 (2025-03-25 17:17)
 【店舗改修工事 スタート!!】 (2025-03-19 18:20)

Posted by いむら建築不動産 at 21:01│Comments(0)リフォーム リノベーション
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「縁側の床をきれいに!!」
    コメント(0)