2017年01月21日

「耐震補強と一緒に」

昨日は、久しぶりの雨でしたね。「耐震補強と一緒に」

一昨日は、耐震工事をしている大工さんの現場へしろあり駆除の工事へ行ってきました。

外壁を1度はがして工事する耐震補強工事では、そのタイミングでしろあり駆除をするとより効果的です。

工事をしている大工さんと連絡を取り合いながら、しろあり駆除、予防工事ができました。

作業中は、大工さん、お客様に不便な思いをさせてしまった面もあったかと思いますが、力を貸していただき、本当に助かりました。

水漏れや、しろあり被害をほおっておくと後で、大きな補修工事となってしまいます。

車に車検があるように、家も定期的に点検していくことを大切だと思います。

これからも、永く、快適にすむお手伝いをしていきます!



大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築
          代表 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆


同じカテゴリー(しろあり)の記事画像
【床下に入れない部分のしろあり駆除】
【同じ地区に住む先輩のお家のしろあり予防】
【店舗のしろあり予防】
【大工仲間のしろあり工事!】
【地下室のシロアリ駆除】
【地下室のしろあり被害】
同じカテゴリー(しろあり)の記事
 【床下に入れない部分のしろあり駆除】 (2025-05-06 18:21)
 【同じ地区に住む先輩のお家のしろあり予防】 (2025-04-30 11:17)
 【店舗のしろあり予防】 (2025-04-29 18:18)
 【大工仲間のしろあり工事!】 (2025-03-22 16:51)
 【地下室のシロアリ駆除】 (2025-03-10 19:20)
 【ベイト点検】 (2025-02-20 20:18)

Posted by いむら建築不動産 at 06:43│Comments(0)しろあり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「耐震補強と一緒に」
    コメント(0)