2016年05月30日
しろありの相談が増えています!

この頃、しろありの相談が増えています。
私たちの住む御前崎、牧之原、菊川周辺は全国でもしろあり被害が多い所です。
先々週はしろあり駆除とリフォーム工事をさせていただき、先週は床下に入る場所がなかったので、収納庫を作り、しろあり駆除をしました。
5月から9月くらいまで、しろありの活発な時期になります。
大きな被害になる前に早めの駆除、予防をしていきたいと思います!
処理が終わった後、そのお客様から「本宅も不安だから調査してくれないか?」と相談をいただき床下に潜って調査をしてみると、基礎が砕かれていました。
以前のしろあり業者のやったものだと思いますが、これでは基礎の強度が落ちてしまいます。
私たちは、設計や管理、大工仕事をしますので、基礎を砕くようなことは絶対にしません!!
今回もお客様に許可をとり、和室に新しく点検口を作り調査をしました。
これから地域の住宅をトータルで守る会社になっていきたいと思います!
お家のことで不安なことがありましたら、ご相談にお金はかかりませんので、お気軽にお話してもらいたいと思います!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

私たちの住む御前崎、牧之原、菊川周辺は全国でもしろあり被害が多い所です。
先々週はしろあり駆除とリフォーム工事をさせていただき、先週は床下に入る場所がなかったので、収納庫を作り、しろあり駆除をしました。
5月から9月くらいまで、しろありの活発な時期になります。
大きな被害になる前に早めの駆除、予防をしていきたいと思います!

処理が終わった後、そのお客様から「本宅も不安だから調査してくれないか?」と相談をいただき床下に潜って調査をしてみると、基礎が砕かれていました。
以前のしろあり業者のやったものだと思いますが、これでは基礎の強度が落ちてしまいます。
私たちは、設計や管理、大工仕事をしますので、基礎を砕くようなことは絶対にしません!!
今回もお客様に許可をとり、和室に新しく点検口を作り調査をしました。

これから地域の住宅をトータルで守る会社になっていきたいと思います!
お家のことで不安なことがありましたら、ご相談にお金はかかりませんので、お気軽にお話してもらいたいと思います!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
Posted by いむら建築不動産 at 19:38│Comments(0)
│しろあり