2016年05月09日
しろありシーズン

明日から、しろあり工事、ユニットバス取替工事が始まります。
5月から9月くらいにかけて白蟻の活動が活発になります。
今回のお家は、すでに白蟻の被害があり、しろありの駆除をしながら傷んだ土台、柱、梁などの補強、ユニットバスやフローリングの張替えなどを組み合わせて行います。
しろあり業務をやるようになり、コンクリートの基礎を壊してしろあり工事をしてあるお家を多く見ます。
基礎を壊すと地震などで倒壊してしまう可能性が増えます!
私たちは大工ですので基礎や骨組みを傷つけるような工事はせず、補強しながら進めていきます。
床下に入れなければ新しく床下点検口を作りますので基礎を壊すようなことはしません!!
大切なお家をトータルで守ることができる会社でありたいと思います。
お客様が住みながらの工事になりますので、関係業者さんと力を合わせ進めていきます!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

5月から9月くらいにかけて白蟻の活動が活発になります。
今回のお家は、すでに白蟻の被害があり、しろありの駆除をしながら傷んだ土台、柱、梁などの補強、ユニットバスやフローリングの張替えなどを組み合わせて行います。
しろあり業務をやるようになり、コンクリートの基礎を壊してしろあり工事をしてあるお家を多く見ます。
基礎を壊すと地震などで倒壊してしまう可能性が増えます!
私たちは大工ですので基礎や骨組みを傷つけるような工事はせず、補強しながら進めていきます。
床下に入れなければ新しく床下点検口を作りますので基礎を壊すようなことはしません!!
大切なお家をトータルで守ることができる会社でありたいと思います。
お客様が住みながらの工事になりますので、関係業者さんと力を合わせ進めていきます!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
Posted by いむら建築不動産 at 14:04│Comments(0)
│しろあり