2015年03月22日

留守番で気が付いた事

20日、21日、22日の3日間、不動産部門を担当してくれている妻が山中湖へ研修に参加しているため、今日は不動産事務所で図面を画きながら留守番をしました。留守番で気が付いた事

私は普段、現場に行ったり、お客様の家を見させていただきながら打合せをしているので、ほとんど事務所にいません。

事務所にいると、土地を探しに来て下さったお客様との相談、依頼していた工事が終わったと報告に来てくれる業者さん、電話対応とこういった仕事を妻が対応してくれていたのだと気が付きました。

実際、自分がやってみると土地の資料は作ってくれてあったので、ご提案は出来ましたが、飲み物がどこに置いてあるか分からなかったりとバタバタしてしまいました。

自分があまり携わらない所でも妻や社員さんが頑張ってくれていることに気付く1日となりました。


    □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築
          代表 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp/
    〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
    □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆ 


同じカテゴリー(日記)の記事画像
【研修の準備!】
【現場見学!】
【ニュースレター2025年5月】
【ユニットバス研修】
【己書幸座】
【4月 ニュースレター】
同じカテゴリー(日記)の記事
 【研修の準備!】 (2025-05-15 23:11)
 【現場見学!】 (2025-05-14 19:18)
 【ニュースレター2025年5月】 (2025-05-13 20:20)
 【ユニットバス研修】 (2025-04-18 18:43)
 【己書幸座】 (2025-04-13 18:20)
 【4月 ニュースレター】 (2025-04-06 20:20)

Posted by いむら建築不動産 at 06:57│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
留守番で気が付いた事
    コメント(0)