2014年06月05日

吹き付け断熱

新築現場では、外から雨も入らなくなり、天井に断熱材を吹き付ける工事が進んでいます。吹き付け断熱

吹き付けると膨張し、厚さが160ミリ以上になるんですよ。

一般的に使用される天井断熱材より、隙間もなく仕上がるため、より高い断熱性が期待できます。

今回、この工法を採用した理由は、お客様が将来、小屋裏部屋を造るかもしれないと仰っていたからです。

小屋裏は熱い空気が溜まりやすく、適切な断熱処理を行わないと、居れたもんじゃありません。吹き付け断熱


私達はお客様との対話の中で、そのお客様にあった提案、施工をしていきたいと思います。
お客様が喜んでくれたら良いな。


同じカテゴリー(新築)の記事画像
【新築工事のお引渡し!】
【ウッドデッキの作成】
【大工工事 完成!!】
【お客様の使いやすい棚を作る!】
【完了検査 合格!!】
【アイアン 手摺】
同じカテゴリー(新築)の記事
 【新築工事のお引渡し!】 (2025-05-03 20:18)
 【ウッドデッキの作成】 (2025-04-26 22:00)
 【大工工事 完成!!】 (2025-04-16 20:18)
 【お客様の使いやすい棚を作る!】 (2025-04-10 23:36)
 【完了検査 合格!!】 (2025-04-08 12:41)
 【アイアン 手摺】 (2025-04-05 18:20)

Posted by いむら建築不動産 at 05:58│Comments(0)新築断熱
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
吹き付け断熱
    コメント(0)