2014年01月26日

雪を観に行く。

私がお世話になっている方が長野県の渋温泉で「春蘭の宿 さかえや」という旅館を経営しているので、家族で遊びに行ってきました。雪を観に行く。

渋温泉は、長野県下高井郡山ノ内町にある温泉郷で「湯田中渋温泉郷」と言われ石畳の道に昔ながらの木造の旅館が並び風情溢れ、歩いているだけで癒されます。
また外湯巡りが有名で、共同浴場は9軒あり、それぞれ泉質・効能が異なるので外湯巡りの観光客もたくさんいました。
私たちは、さかえやさんの温泉(露天風呂)でゆっくりしました。雪景色を見ながらの入浴は初めてでとても温まりました!

子供たちはまだ雪遊びをしたことが無いので、スキー場のキッズパークでそり遊びをしたり、地獄谷野猿公苑という所で温泉に入っているお猿さんを見に行ったりしました。

普段雪と接することの無い3人の子供と2人の大人は大はしゃぎでした。雪を観に行く。

大体10歳までに人間の性格が決まると聞いた事があります。
子供の成長するこの時期をより豊かにしていきたいと思います。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
【研修の準備!】
【現場見学!】
【ニュースレター2025年5月】
【ユニットバス研修】
【己書幸座】
【4月 ニュースレター】
同じカテゴリー(日記)の記事
 【研修の準備!】 (2025-05-15 23:11)
 【現場見学!】 (2025-05-14 19:18)
 【ニュースレター2025年5月】 (2025-05-13 20:20)
 【ユニットバス研修】 (2025-04-18 18:43)
 【己書幸座】 (2025-04-13 18:20)
 【4月 ニュースレター】 (2025-04-06 20:20)

Posted by いむら建築不動産 at 23:56│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪を観に行く。
    コメント(0)