2014年01月09日

自己紹介

初めまして!! いむら建築 代表 伊村益広と申します。

2014年 ブログに挑戦していきます。
大工の下手なブログですが、もしよろしければ読んでみてください。

初めてなので自己紹介させて下さい。

私は静岡県御前崎市で工務店を経営しています。自己紹介


いむら建築は経営理念を
「人と心 地域と伝統の輪を結ぶ縁結びのお手伝い」として取り組んでいます。

私は、小学生の頃から大工になる事が夢でした。大工になってから『お客様の声を直接聞いて、喜ぶ家を自分で建ててみたい』という思いが強くなり独立を決心しました。
2006年 いむら建築として会社をはじめました。 

2008年 建築の仕事をしていく中で、家を建てるための土地がないお客様へのニーズにお応えできるよう、不動産免許を取得し不動産部門を併設しました。!
同じく2008年 自分で設計をすることで直接お客様と話をしながらその夢を形にできるよう設計部門を開設しました。
仕事に携わるうえで「衣・食・住」の内この「住」が幸せな人生を送るためにとても重要なことだと思うようになりました。
疲れて帰ってきても、家族が心安らげる「住まい」を届けたい!
家を建てるための土地を提供し、住まいを提供することでその家族の生活空間が確保できます。
そして、そんな家族が増えることで地域という形態ができます。

2011年 自然エネルギーが注目される中、これからのニーズに備え太陽光発電の認定施工店になりました。
また、昨年はシロアリ防除施工士に合格し、シロアリ防除の知識を増やすことが出来ました。
私の住む御前崎はシロアリが生息しやすい環境のため、シロアリ被害も頻繁です。
この資格を取得することで、知識と技術をお客様のお役にたてられたらと思います。

こうした地域の特徴を知り、それに対応することは地元の工務店にとって、とても重要なことだと思います。

お客様と私たちが心を通わせ安らぎの住まい、地域を作り、大工という伝統の技術をこれからの世代に残す そんな縁を結びたい!という想いで日々お仕事をさせて頂いています。

これからもお客様に喜んでいただけるように仕事やブログに取り組んでいきますのでどうぞよろしくお願いします。



同じカテゴリー(自己紹介)の記事画像
【令和6年度 入社式】
【草刈りと看板入れ替え】
【ニュースレター9月号】
【令和5年 入社式】
【通信 作ってみた!】
【企業セミナー】
同じカテゴリー(自己紹介)の記事
 【令和6年度 入社式】 (2024-04-01 22:35)
 【草刈りと看板入れ替え】 (2023-09-11 06:30)
 【ニュースレター9月号】 (2023-09-10 18:18)
 【令和5年 入社式】 (2023-04-03 22:06)
 【通信 作ってみた!】 (2023-04-02 20:31)
 【企業セミナー】 (2022-12-20 18:57)

Posted by いむら建築不動産 at 16:28│Comments(0)自己紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自己紹介
    コメント(0)