2024年11月13日
【大工さんからのしろあり工事のご紹介】

今日は、仲間の大工さんからしろあり工事を紹介してもらって駆除、予防の工事をさせていただきました。
今回のお家は玄関にある敷台からしろありが上がっていました。

お客様のお話ですと、敷台の上に植木鉢を置いてあってそこが濡れて腐ってしまったと言っていました。
実際にお話のあった部分は腐って無くなってしまっていて、地面からたくさんのしろありが出てきました。

なので、いつも施工している木部、土壌に加え、玄関の土間にも細い穴をあけて薬剤を散布しました。
しろありは水分のある所に寄ってくる習性がありますので、適切に駆除を行い、新しい敷台を大工さんが取り付けます。
同じ同業者さんから声をかけてもらえるのは本当にありがたい事です。
紹介してくれた大工さん、お客様の信頼に応えるような仕事をしていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
今回のお家は玄関にある敷台からしろありが上がっていました。

お客様のお話ですと、敷台の上に植木鉢を置いてあってそこが濡れて腐ってしまったと言っていました。
実際にお話のあった部分は腐って無くなってしまっていて、地面からたくさんのしろありが出てきました。

なので、いつも施工している木部、土壌に加え、玄関の土間にも細い穴をあけて薬剤を散布しました。
しろありは水分のある所に寄ってくる習性がありますので、適切に駆除を行い、新しい敷台を大工さんが取り付けます。
同じ同業者さんから声をかけてもらえるのは本当にありがたい事です。
紹介してくれた大工さん、お客様の信頼に応えるような仕事をしていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり