2023年03月02日

【床張りの前のしろあり予防】

リフォーム現場ではこれから床を張っていきます。

その前に床下に入りしろありの予防を行いました。



床を仕上げてしまうと、その部屋に行くのが大変で、材料全体に薬剤を適切に散布することができないところも出てきます。
なので、床を張る前のタイミングでこれまでの床を部分的に解体して、部屋全体に散布をしました。

御前崎はしろあり被害の多いところです。



地域のお客様が安心して暮らせるように丈夫な家づくりをしていきます!!



大工施工職人 ブログランキングへ

     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
         いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
     □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#床張り
#しろあり予防  


Posted by いむら建築不動産 at 18:18Comments(0)リフォーム リノベーション