2021年09月11日
【屋根出来てきた!】

事務所の改修現場では屋根を作って、サッシが付きました。

下地ができたので、屋根屋さんが防水処理をしてくれました。
サッシもついて形がだいぶ出来てきました。
午後からは電気屋さんが来てくれて、配線をしてくださいました。
これから内装工事に進んでいきます。
各業者さんと連携して工事を進めていきます!


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

下地ができたので、屋根屋さんが防水処理をしてくれました。
サッシもついて形がだいぶ出来てきました。
午後からは電気屋さんが来てくれて、配線をしてくださいました。
これから内装工事に進んでいきます。
各業者さんと連携して工事を進めていきます!


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2021年09月10日
【アパート管理】

管理をしているアパートで漏水があり、修理を行いました。
漏水があったのは2階の洗面所で漏水で1階の部屋の天井が落ちてしまっていました。
1階は空き部屋だったのですが、2階はお住まいになっているお客様がいましたので大工と水道屋さんでスケジュールを合わせて1日で直すことができました。
お客様に不便な思いをさせてしまいましまいましたが、借主さん、オーナーさんのお役に立てるように頑張ります!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

漏水があったのは2階の洗面所で漏水で1階の部屋の天井が落ちてしまっていました。
1階は空き部屋だったのですが、2階はお住まいになっているお客様がいましたので大工と水道屋さんでスケジュールを合わせて1日で直すことができました。
お客様に不便な思いをさせてしまいましまいましたが、借主さん、オーナーさんのお役に立てるように頑張ります!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2021年09月09日
「鉄骨の骨組みを造る」

板金屋さんの工場で、お客様が仮住まいに使う、トイレ、お風呂、洗面所の作成が始まりました。
土台を鉄骨で作ってもらいその上を木造で造ります。
工事が終わったら、クレーンで持ち帰ることができるように造る計画です。
水廻りが完成しないとお客様のお引越しができないので急いで作っていきます。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

土台を鉄骨で作ってもらいその上を木造で造ります。
工事が終わったら、クレーンで持ち帰ることができるように造る計画です。
水廻りが完成しないとお客様のお引越しができないので急いで作っていきます。


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2021年09月08日
【船の床を張る】

同じ地区に住む大先輩から「自分の船の床を張ってくれないか?」というご相談をいただきました。
新しい船を購入されて船内が熱くならないように断熱材を敷ききれいな床を貼る工事をさせていただきます。
いつも仕事をしているお家の仕事と少し違う面もありますが、私のような者を信頼し、声をかけてくださったお客様の期待に応えるように社員一同丁寧に取り組んでいきたいと思います。
ありがとうございます。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

新しい船を購入されて船内が熱くならないように断熱材を敷ききれいな床を貼る工事をさせていただきます。
いつも仕事をしているお家の仕事と少し違う面もありますが、私のような者を信頼し、声をかけてくださったお客様の期待に応えるように社員一同丁寧に取り組んでいきたいと思います。
ありがとうございます。


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2021年09月07日
【2階 解体】

リノベーション現場では2階の解体が始まりました。
今回のお家は2階建てを平屋に変えるリノベーション工事になります。
先に屋根を解体してしまうとしたの階が濡れてしまうので、まずは2階の室内の解体から行う事にしました。
お客様がお住まいになりながらの工事になります。
各業者、お客様と連携しながら工事を進めていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

今回のお家は2階建てを平屋に変えるリノベーション工事になります。
先に屋根を解体してしまうとしたの階が濡れてしまうので、まずは2階の室内の解体から行う事にしました。
お客様がお住まいになりながらの工事になります。
各業者、お客様と連携しながら工事を進めていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2021年09月06日
【大黒柱のカンナかけ】

新築現場では、基礎が今日完成し、コンクリートの養生期間に入りました。
工場では若手社員さん2人が大黒柱の刻み、カンナかけをしています。
若手社員さんがこうした経験ができるように、他の職人さんが現場を進めてくれています。
若手社員さんの成長を応援する会社を目指していきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

工場では若手社員さん2人が大黒柱の刻み、カンナかけをしています。
若手社員さんがこうした経験ができるように、他の職人さんが現場を進めてくれています。
若手社員さんの成長を応援する会社を目指していきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2021年09月05日
【仕事始め!】

今年の9月5日(日)は大安吉日 仕事始めにとても縁起の良い日です。
この日に合わせ、リノベーション工事が仕事始めになりました。
日曜日でしたので職人さんはお休みでしたので、私が工事を行いました。
仕事を始める前に、お客様とお酒、お塩、お米を土地と家にお供えしました。
そして、家の前でご夫婦写真を撮らせていただきました。
これから骨組みだけを残しリノベーション工事に入っていきます。
ご夫婦の想い出の詰まった大切なおうちを丁寧に造り直していきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

この日に合わせ、リノベーション工事が仕事始めになりました。
日曜日でしたので職人さんはお休みでしたので、私が工事を行いました。
仕事を始める前に、お客様とお酒、お塩、お米を土地と家にお供えしました。
そして、家の前でご夫婦写真を撮らせていただきました。
これから骨組みだけを残しリノベーション工事に入っていきます。
ご夫婦の想い出の詰まった大切なおうちを丁寧に造り直していきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2021年09月04日
【大黒柱 加工】

次の新築現場の大黒柱の加工が始まりました。
いむら建築の新築現場には基本的に大黒柱を入れます。
10年以上も前の話になりますが、初めて新築工事をいただいたお客様に新築祝いをプレゼントしようと考えた時に、せっかくならば家を支える柱を丈夫で価値のあるものにしてあげようと考えました。
OB客様はお子様の伸長をこの大黒柱に刻んでくれていたりするんですよ。
お客様の命を守るお家で、家族を見守る柱になってくれたらと思います。
今回の大黒柱は先輩大工さんが長さをチェエックして、若手大工さんが加工、カンナかけを行います。
刻みやカンナをかける機会が少なくなってきていますが、彼らに経験を積ませてあげたらと思います。
社員と一緒に心を込めて造っていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

いむら建築の新築現場には基本的に大黒柱を入れます。
10年以上も前の話になりますが、初めて新築工事をいただいたお客様に新築祝いをプレゼントしようと考えた時に、せっかくならば家を支える柱を丈夫で価値のあるものにしてあげようと考えました。
OB客様はお子様の伸長をこの大黒柱に刻んでくれていたりするんですよ。
お客様の命を守るお家で、家族を見守る柱になってくれたらと思います。
今回の大黒柱は先輩大工さんが長さをチェエックして、若手大工さんが加工、カンナかけを行います。
刻みやカンナをかける機会が少なくなってきていますが、彼らに経験を積ませてあげたらと思います。
社員と一緒に心を込めて造っていきます!!


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2021年09月03日
【電気配線】

新築現場では、大工が天井の下地を作っています。
それに合わせて、電気屋さんが配線をしてくれています。
電気屋さんにアドバイスをいただきながら、お客様と照明の種類やスイッチ、コンセントの位置の確認を行いました。
打ち合わせで決まった場所に職人さんが配線を引いてくれます。
電気は、今の住宅になくてはならないとても大事なものだと思います。
お客様のニーズにあったご提案をしていきたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
それに合わせて、電気屋さんが配線をしてくれています。
電気屋さんにアドバイスをいただきながら、お客様と照明の種類やスイッチ、コンセントの位置の確認を行いました。
打ち合わせで決まった場所に職人さんが配線を引いてくれます。
電気は、今の住宅になくてはならないとても大事なものだと思います。
お客様のニーズにあったご提案をしていきたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2021年09月02日
【だいぶ出来てきました!】

海の見える分譲地の工事がだいぶ進んできました。
各分譲地に水道メーターを設置して、新しく造った道路にもアスファルトが敷かれました。
地面からも青い海を見ることができますが、2階の南面から海をはっきり見ることができると思います。
敷地の完成が待ち遠しいです!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

各分譲地に水道メーターを設置して、新しく造った道路にもアスファルトが敷かれました。
地面からも青い海を見ることができますが、2階の南面から海をはっきり見ることができると思います。
敷地の完成が待ち遠しいです!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆