2021年06月19日
【フルハーネス】

今日は社員さん全員で、フルハーネスの講習に行ってきました。
2019年2月から5m以上の高さでの作業では、フルハーネス型安全帯の着用が義務化されます。
5m未満の作業では、これまで通りの胴ベルト型でも問題ありませんが、2022年1月には現行規格品の着用も禁止されます。
これに伴い、御前崎市の商工会さんで講習をしてくださると聞いて参加させていただきました。
大切な社員さんの命、健康を守ることも私の大切な仕事だと思います。
安全第一で仕事をしてお客様に喜んでいただけるようなおうちを届けていきたいと思います!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

2019年2月から5m以上の高さでの作業では、フルハーネス型安全帯の着用が義務化されます。
5m未満の作業では、これまで通りの胴ベルト型でも問題ありませんが、2022年1月には現行規格品の着用も禁止されます。
これに伴い、御前崎市の商工会さんで講習をしてくださると聞いて参加させていただきました。
大切な社員さんの命、健康を守ることも私の大切な仕事だと思います。
安全第一で仕事をしてお客様に喜んでいただけるようなおうちを届けていきたいと思います!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆