2021年01月27日
【リノベーション現場のしろあり予防】

リノベーション現場では解体工事がだいぶ進んできました。
これから、床を新しく張っていくのですが、その前にしろあり予防の工事をしました。
床を張る前の、このタイミングだと何ヶ所からも床下を見ることができるので、工事がやりやすく、より細かなところも予防することができます。
これからお客様の目に見える部分の工事に入っていきますので、丁寧にきれいに造っていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

これから、床を新しく張っていくのですが、その前にしろあり予防の工事をしました。
床を張る前の、このタイミングだと何ヶ所からも床下を見ることができるので、工事がやりやすく、より細かなところも予防することができます。
これからお客様の目に見える部分の工事に入っていきますので、丁寧にきれいに造っていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆