2020年07月18日
「床下に入れない!」

先週、今週でアパートのしろあり駆除の工事を行いました。
基礎が塞がれていて、しろあり被害の1番大きなトイレとお風呂に入ることができませんでした。
やむをえず、基礎を割ることにしました。
私たちの本業は大工であり、家を造る者として基礎を斫る工事はしたくありません。
今回のように基礎を斫るのは、最終手段でどうにもならない時に限ります。
尚且つ、家を支える柱、筋交の無い部分を探して斫ることにしました。

この工事が大苦労で何とか斫ったところに排水管も通っていて1番被害の大きいお風呂の下に入ることに本当に苦労しました。
建物を建てる時、メンテナンスができるように基礎に人通口を作ることはとても大切な事です。
今回のように造ればそれで終わり、という作り方ではオーナーさんが将来大きな負担になってしまいます。
建築も行う会社として、長期的にお客様の負担の少なくて済むような仕事をしていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

基礎が塞がれていて、しろあり被害の1番大きなトイレとお風呂に入ることができませんでした。
やむをえず、基礎を割ることにしました。
私たちの本業は大工であり、家を造る者として基礎を斫る工事はしたくありません。
今回のように基礎を斫るのは、最終手段でどうにもならない時に限ります。
尚且つ、家を支える柱、筋交の無い部分を探して斫ることにしました。

この工事が大苦労で何とか斫ったところに排水管も通っていて1番被害の大きいお風呂の下に入ることに本当に苦労しました。
建物を建てる時、メンテナンスができるように基礎に人通口を作ることはとても大切な事です。
今回のように造ればそれで終わり、という作り方ではオーナーさんが将来大きな負担になってしまいます。
建築も行う会社として、長期的にお客様の負担の少なくて済むような仕事をしていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2020年07月16日
「既存住宅状況調査技術者講習」

昨日は静岡へ既存住宅状況調査技術者の更新講習に行ってきました。
不動産取引の面でも、民法が改正させこれからよりニーズが増えてくかもしれません。
頑張ります!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

不動産取引の面でも、民法が改正させこれからよりニーズが増えてくかもしれません。
頑張ります!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2020年07月15日
「屋根を作る」

雨が続きますね。
今日は久しぶりに雨が止みましたので、工場の洗濯干し場の屋根を作りました。
新しく入った社員さんは初めての建方になります。
彼らにとっても良い経験になればと思います。


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

今日は久しぶりに雨が止みましたので、工場の洗濯干し場の屋根を作りました。
新しく入った社員さんは初めての建方になります。
彼らにとっても良い経験になればと思います。


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2020年07月15日
「こだわりのお風呂を使いやすく!」

お風呂のリフォームが始まっています。
お風呂の排水が破損してしまっていますので、1度風呂釜を外して排水管を修理します。
また、脱衣場と段差がありますので、段差をなくす工事も併せて行います。
ユニットバスに交換するプランも検討したのですが、お客様がこだわって造ったお風呂で、想い出が詰まっているということでしたので、きれいにリフォームしてもう1度使えるようにします。
お客様の想いも大切にする会社でありたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

お風呂の排水が破損してしまっていますので、1度風呂釜を外して排水管を修理します。
また、脱衣場と段差がありますので、段差をなくす工事も併せて行います。
ユニットバスに交換するプランも検討したのですが、お客様がこだわって造ったお風呂で、想い出が詰まっているということでしたので、きれいにリフォームしてもう1度使えるようにします。
お客様の想いも大切にする会社でありたいと思います。


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2020年07月13日
「月曜日のありがとう!」

月曜日は工程会議を行います。
その後は、お礼のハガキを写真さんと一緒に書いています。
社員さんがお客様や、仲間に手書きでお礼のハガキを書きました。
いがみ合うのではなく、助けてもらったことを認め、お礼を伝えていきたいと思います。
ありがとうございました。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

その後は、お礼のハガキを写真さんと一緒に書いています。
社員さんがお客様や、仲間に手書きでお礼のハガキを書きました。
いがみ合うのではなく、助けてもらったことを認め、お礼を伝えていきたいと思います。
ありがとうございました。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2020年07月12日
「ユニットバス下にしろあり被害!」

アパートのユニットバスの下から大きな蟻道が発見されました。
床下に入る人通口がないためにやむを得ず基礎を割って中に入るとかなり大きな蟻道ができていました。
今シーズンはかなりたくさんの被害が報告されています。
大切なおうちを守っていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

床下に入る人通口がないためにやむを得ず基礎を割って中に入るとかなり大きな蟻道ができていました。
今シーズンはかなりたくさんの被害が報告されています。
大切なおうちを守っていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2020年07月11日
「洗面所 建前」

工場の隣に洗濯物を干すことのできる場所を造っています。
雨ばかりでず~っと工事が止まってしまっていましたが、少し晴れ間が出ましたので、工事を進めてみました。
しろあり工事の依頼が急増して作業着を洗う機会が増えていますので完成を目指し進めていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

雨ばかりでず~っと工事が止まってしまっていましたが、少し晴れ間が出ましたので、工事を進めてみました。
しろあり工事の依頼が急増して作業着を洗う機会が増えていますので完成を目指し進めていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2020年07月10日
「民宿の脱衣場を直す」

工場の近くにある、民宿の個室お風呂の脱衣場をリフォームしています。
お風呂の入り口が濡れてボロボロになって穴が開きそうになっていました。
お客様が快適に使えるように丈夫に造ります!


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

お風呂の入り口が濡れてボロボロになって穴が開きそうになっていました。
お客様が快適に使えるように丈夫に造ります!


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2020年07月09日
「壁に板を張っています!」

新築現場では、2階のドアの枠が取りつき、壁の板を張り始めています。
火災保険が安くなる省令準耐火の建物になるため、壁を張ってからの天井施工になります。
壁の中に埋め込む棚など計画して作っておかないといけない部分が出てきています。
お客様の期待に応えるように社員さんと力を合わせ取り組んでいきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

火災保険が安くなる省令準耐火の建物になるため、壁を張ってからの天井施工になります。
壁の中に埋め込む棚など計画して作っておかないといけない部分が出てきています。
お客様の期待に応えるように社員さんと力を合わせ取り組んでいきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2020年07月08日
「倉庫の漏水修理」

基礎の割れてしまっている基礎の補修を行いました。
基礎が砕かれていて、雨のたびに倉庫内に雨水が入ってしまい困っていました。
今日は土木関係の仕事をしている同級生が手伝いに来てくれました。
おかげで、基礎の補修が終わり、雨水が入ってこなくなったと思います。
雨ばっかりで思うように仕事が進みませんが、段取りをして工事を進めていきます。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

基礎が砕かれていて、雨のたびに倉庫内に雨水が入ってしまい困っていました。
今日は土木関係の仕事をしている同級生が手伝いに来てくれました。
おかげで、基礎の補修が終わり、雨水が入ってこなくなったと思います。
雨ばっかりで思うように仕事が進みませんが、段取りをして工事を進めていきます。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆