2018年09月18日
「土台据え」

今日は、新築現場の土台据えでした。
来週の建前に向け、加工、材料搬入、足場と工事が進んでいきます。
今回のお家はグランドピアノを置く部屋がありますので、床の骨組みの本数を倍にしています!
これで重たいピアノも十分置いてもらうことができます。
また、他の現場もありますので、今日は私と若手社員さんの3人で土台据えをしましたが、彼らの成長に驚き、嬉しくなることもありました。
先輩大工さんの知識と若手社員さんの若い力で大切なお客様のお家を作り上げていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

来週の建前に向け、加工、材料搬入、足場と工事が進んでいきます。
今回のお家はグランドピアノを置く部屋がありますので、床の骨組みの本数を倍にしています!
これで重たいピアノも十分置いてもらうことができます。
また、他の現場もありますので、今日は私と若手社員さんの3人で土台据えをしましたが、彼らの成長に驚き、嬉しくなることもありました。
先輩大工さんの知識と若手社員さんの若い力で大切なお客様のお家を作り上げていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年09月17日
「地鎮祭!!」

本日建築吉日、新築現場では地鎮祭が行われました。
土木・建築などの起工に先だち、その土地の神を祭り、工事の無事を祈る儀式で「とこしずめの祭り」と呼ばれることもあります。
その後、近隣にお住いの方へご挨拶に行ってきました。
お客様の夢のマイホームの完成に向け、安全に高品質なお家をお届けしたいと思います。
おめでとうございます!


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

土木・建築などの起工に先だち、その土地の神を祭り、工事の無事を祈る儀式で「とこしずめの祭り」と呼ばれることもあります。
その後、近隣にお住いの方へご挨拶に行ってきました。
お客様の夢のマイホームの完成に向け、安全に高品質なお家をお届けしたいと思います。
おめでとうございます!


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年09月16日
「建物をきれいに!」

今週末は2件の建物の片付けお見積りをいただきました。
今後、人口の減少で空き家が増えてくるかもしれません。
特に私たちの住む御前崎は高齢者が多くすでに空き家になってしまっているお家もあります。
そんなお家を次の人に引き継ぐお手伝いが出来れば嬉しいです!

大工施工職人 ブログランキングへ

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

今後、人口の減少で空き家が増えてくるかもしれません。
特に私たちの住む御前崎は高齢者が多くすでに空き家になってしまっているお家もあります。
そんなお家を次の人に引き継ぐお手伝いが出来れば嬉しいです!

大工施工職人 ブログランキングへ

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年09月15日
「基礎の完成!!」

新築現場の基礎が完成しました!
来週からはいよいよ大工工事が現場で始まります。
リフォーム工事、しろあり工事などと並行してのお仕事になっていきます。
材料搬入、足場、レッカーなどタイトなスケジュールが続いていますので、社員さんと力を合わせ工事を進めていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

来週からはいよいよ大工工事が現場で始まります。
リフォーム工事、しろあり工事などと並行してのお仕事になっていきます。
材料搬入、足場、レッカーなどタイトなスケジュールが続いていますので、社員さんと力を合わせ工事を進めていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年09月14日
「大黒の加工」

新築工事で使う大黒柱の加工が始まりました。
大先輩の大工から、若手大工さんへ加工の仕方、気を付けることなどを教えてもらいながら加工をしました。
直径25㎝ほどもあるヒノキの柱で1人では持てませんので3人で表面を削りました。
大切なお客様のお家を支え、見守る柱になってくれたらうれしいです!

大工施工職人 ブログランキングへ

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

大先輩の大工から、若手大工さんへ加工の仕方、気を付けることなどを教えてもらいながら加工をしました。
直径25㎝ほどもあるヒノキの柱で1人では持てませんので3人で表面を削りました。
大切なお客様のお家を支え、見守る柱になってくれたらうれしいです!

大工施工職人 ブログランキングへ

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年09月13日
「床張り」

リフォーム現場では外部の防水シートが貼り終わり、内部造作工事に取り掛かっています。
昨日は、床の下に断熱材を敷き込みました!
この上に厚い合板を張り、その上にお客様が選んでくれた柄のフローリングを張っていきます。
内装工事に入り、お客様の肌に直接触れる部分の工事になってきました。
焦らず、丁寧に造っていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

昨日は、床の下に断熱材を敷き込みました!
この上に厚い合板を張り、その上にお客様が選んでくれた柄のフローリングを張っていきます。
内装工事に入り、お客様の肌に直接触れる部分の工事になってきました。
焦らず、丁寧に造っていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年09月12日
「管理地の草刈り」

数年前から県外の会社様の土地、倉庫の管理をさせていただいています。
今日は、その土地の草刈りに行ってきました。
今年は雨も多く、軽トラいっぱいの草が取れました。
建築と連携し、不動産のお客様にも喜んでもらえたら嬉しいです!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

今日は、その土地の草刈りに行ってきました。
今年は雨も多く、軽トラいっぱいの草が取れました。
建築と連携し、不動産のお客様にも喜んでもらえたら嬉しいです!

大工施工職人 ブログランキングへ

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

2018年09月11日
「電線注意!」

建前の準備を進めています。
レッカーさんから、「近くに電線があるので中電さんに事前に確認してもらった方が良いよ。」とアドバイスをいただきました。
今日は中電さんが現場まで来てくださり、カバーが必要か調査をしていただきました。
調べてみると電線も距離があるので、敷地から出ないように注意すれば、建前をできると確認してくれました。
建前の日程も決まり、各業者の方のアドバイスをいただきながら準備をしていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

レッカーさんから、「近くに電線があるので中電さんに事前に確認してもらった方が良いよ。」とアドバイスをいただきました。
今日は中電さんが現場まで来てくださり、カバーが必要か調査をしていただきました。
調べてみると電線も距離があるので、敷地から出ないように注意すれば、建前をできると確認してくれました。
建前の日程も決まり、各業者の方のアドバイスをいただきながら準備をしていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年09月10日
「お礼のはがき」

今日は工場に帰ると、社員さんがお世話になった人に、はがきを書いていました。
私達 職人は、はがきや書類などが苦手な人が多いです。
私も書き物は苦手です。
若い彼が頑張っているのですから、私も負けてはいられませんね。
社員から見られて恥ずかしくない、自分の取り組みをしていきたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

私達 職人は、はがきや書類などが苦手な人が多いです。
私も書き物は苦手です。
若い彼が頑張っているのですから、私も負けてはいられませんね。
社員から見られて恥ずかしくない、自分の取り組みをしていきたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年09月09日
「同じ方向を向く」

昨日、今日と社員さん2人と一緒に研修に参加してきました。
お休みの日曜日に一緒に研修に参加してくれてありがたいです。
彼らの努力を無駄にしないために、会社の方向性を示し、会社全員で協力していきたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
お休みの日曜日に一緒に研修に参加してくれてありがたいです。
彼らの努力を無駄にしないために、会社の方向性を示し、会社全員で協力していきたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆