2018年04月29日

「ベイト剤 投入!」

私たちは、しろあり駆除、管理の業務もしています。

家の周りに穴をあけ、点検できるように専用の装置を付けています。

今月の点検では、しろありがいる場所がありました。

そこにベイト剤という薬剤を入れました。

ベイト剤とは、シロアリが好むセルロース(木材の成分)基材に薬剤を含有させた毒エサです。
このベイト剤を働きアリ(職蟻)が巣に持ち帰りみんなで食べることで、巣が全滅します。

ベイト剤は私達人間、犬や猫などに悪影響がないので安心です。

私は御前崎でリフォームなどで多くのしろあり被害を目の当たりにしてきました。
壁と床をめくり駆除ができれば良いのですが、費用がかさんでしまします。

ベイト工法は、点検ができ、住宅を大規模な改修をしなくても効果がある方法だと思い、採用しています。

これから、しろありが活発になるシーズンになってきます。

ご縁をいただいたお客様の大切なお家を守っていければと思います!!



大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 15:18Comments(0)しろあり